都市鉱山資源
廃棄家電に使用されている電子部品に含まれるレアメタルは都市鉱山としてその含有率の高さなどから回収が期待されている。
しかし、我々消費者の回収意識は決して低くはないのに、どうもその回収システムがはっきりせず、多くの貴重な資源が焼却され、消えてなくなっているのではないだろうか。
我が家の例でいえば、これらの希少金属の含まれている小型電気製品は、リサイクルルートに乗らずに一般ごみとして捨てられている。
相模原市には自慢の高温ごみ焼却炉があり、金属だろうが陶器だろうがまとめて高温で焼却し、スラッグとなって最終処分場で埋め立てられている。スラッグになって地下に埋められたものを将来我々の子孫が掘りだして希少金属を分別回収するのは可能だろうか。このスラッグも、いよいよ最終処分場がいっぱいになることから砂の代わりにコンクリート材として使われるようだ。
写真は、電気カミソリを一般ごみとして捨てる前に、分解してモーターとニッカド電池を取り出してみた。電池は回収ルートができているのでそれに乗せることはできるが、モーターはだれも受け取ってくれない。こんな面倒なことをする前にたいていの電気製品は電池も取り出せずに焼却ルートに乗せられる。
こういうことは個人がばらばらに行動しても何の役にも立たない。でも、このまま焼却炉に送るのは気が咎めるので、モーターなどはしばらく保存してみようと思う。
廃棄家電に使用されている電子部品に含まれるレアメタルは都市鉱山としてその含有率の高さなどから回収が期待されている。
しかし、我々消費者の回収意識は決して低くはないのに、どうもその回収システムがはっきりせず、多くの貴重な資源が焼却され、消えてなくなっているのではないだろうか。
我が家の例でいえば、これらの希少金属の含まれている小型電気製品は、リサイクルルートに乗らずに一般ごみとして捨てられている。
相模原市には自慢の高温ごみ焼却炉があり、金属だろうが陶器だろうがまとめて高温で焼却し、スラッグとなって最終処分場で埋め立てられている。スラッグになって地下に埋められたものを将来我々の子孫が掘りだして希少金属を分別回収するのは可能だろうか。このスラッグも、いよいよ最終処分場がいっぱいになることから砂の代わりにコンクリート材として使われるようだ。
写真は、電気カミソリを一般ごみとして捨てる前に、分解してモーターとニッカド電池を取り出してみた。電池は回収ルートができているのでそれに乗せることはできるが、モーターはだれも受け取ってくれない。こんな面倒なことをする前にたいていの電気製品は電池も取り出せずに焼却ルートに乗せられる。
こういうことは個人がばらばらに行動しても何の役にも立たない。でも、このまま焼却炉に送るのは気が咎めるので、モーターなどはしばらく保存してみようと思う。
色々あるなぁ。でも、リサイクルのルートがないんですよね。無線子機のACアダプタくらいかなぁ、貰ってくれそうな人が思いつくのは…
各家庭で眠っている都市鉱山資源を集めて、当面理科教材などに部品を活用し、学校などで都市鉱山教育をして、その後に徹底的に分別して再利用のルートが確立するのを待つ。なんていうのがいいですね。環境情報センターに課題提案してみようかな。