今日は学芸大学駅周辺でのお祭りに参加☆
碑文谷八幡の例祭にはたくさんの人が集まっていました☆
まあ、神輿を担ぐ訳ではなく、見物に来ただけですので腹ごしらえはささっといきましょう、、、という事で、駅前にある『日高屋』へ☆

清潔な店内をキープしているのは、入店も安心しますね☆

こちらは餃子が美味しいんですが、ここでガッツリいくと後が辛いので、これにしましょう☆

野菜たっぷりタンメン☆
日ごろの野菜不足を補うには最高のメニューです☆

注文から出てくるまでの時間も早いので、それも魅力☆

ホントにたっぷりな野菜ですね☆
1日分の野菜摂取量(350グラム)がこの一杯で摂れちゃうんです☆

スープも塩加減が私好み☆

野菜が重くて持ち上げるのがたいへんです(笑)☆

麺は細麺のストレート☆
程よく麺が解れていますので、よくある麺の塊を自分で解すという作業はいりません☆
これで490円ですから、いつも通っちゃいますよね☆
体もアルカリ性になった事だし、次は肉で中和ですかね(笑)☆
碑文谷八幡の例祭にはたくさんの人が集まっていました☆
まあ、神輿を担ぐ訳ではなく、見物に来ただけですので腹ごしらえはささっといきましょう、、、という事で、駅前にある『日高屋』へ☆

清潔な店内をキープしているのは、入店も安心しますね☆

こちらは餃子が美味しいんですが、ここでガッツリいくと後が辛いので、これにしましょう☆

野菜たっぷりタンメン☆
日ごろの野菜不足を補うには最高のメニューです☆

注文から出てくるまでの時間も早いので、それも魅力☆

ホントにたっぷりな野菜ですね☆
1日分の野菜摂取量(350グラム)がこの一杯で摂れちゃうんです☆

スープも塩加減が私好み☆

野菜が重くて持ち上げるのがたいへんです(笑)☆

麺は細麺のストレート☆
程よく麺が解れていますので、よくある麺の塊を自分で解すという作業はいりません☆
これで490円ですから、いつも通っちゃいますよね☆
体もアルカリ性になった事だし、次は肉で中和ですかね(笑)☆