goo blog サービス終了のお知らせ 

東京日和 素敵な暮らし for all women インテリアのレシピ

インテリアをとおして・・仕事、プライベート、子育て。色々なシーンでその場所をより楽しく過ごすエッセンスや情報を綴ります。

シンプルにしあわせを。。

2019-05-06 | ESSAY
こんにちは。

GWも後半は前半堪能したおうち生活(引きこもり?!笑)にも飽きてきたので
朝から掃除機をかけてお洗濯を何回も回しました。そうこうしているうちにお友達からLINEがきて午後から、ビール❕を飲みに行くことになりました!楽しみ~🌠

幾つになっても遊ぶ(目的がない時間)は楽しいです。遊ぶこと大人にも大切ですね。

GWの前半、Huluで普段は続けては全く観れないTVドラマ(ゴメディ系)を観ていました。
一気観するとハマりますね(笑)

『東京タラレバ娘』と『サバイバルウェディング』。やはり世の中の若い女性は結婚したいんですよね。結婚、ある意味就職よりも難しいかも。。

皆、運命の人に会いたいですよね。会っても告白する勇気とかもありますし。
まずは、『いつまでに結婚すると自分で決める事』そして、『あんまり頑張らない事』がキーポイントかも知れません。頑張り過ぎると空回りしますし、思い描いたものでないときがっかりします。
『サバイバルウェディング』の最後で、伊勢谷さん演じる主人公の上司か、「大事な事は何を選択するかではなく、選択した事にどれだけ強くなれるかだ」と言ったことに納得。

確か、このブログでも結婚について、結婚したら、子供が生まれたら自分の選んだ事に責任を持って腹をくくる覚悟を持つ事と言ってまして、、ですよね。母強しとよく言ったものです。
どのママ友も皆、最強でした!(笑)

結婚に運命的な出会いを求めたりしますが、それより「この会社に終身雇用(死語?)してもらって大丈夫かしら?」の方が近いですね。当人同士だけではなく、回りの親族込みで結婚ですから。。
そして、結婚はけっして良いことだけじゃない、大変なことも、面倒なことも、悪いことも込みで結婚ですね。そして、子育てもけっして楽じゃない。楽じゃないですが、良いことはたくさんあります。かけがえのない毎日を送るチャンスですよね。

結婚に必要なのは、勇気と忍耐力と、けっして完璧を求めないこと。
何かジャッジしている限りはたどり着けない。。
自分は具体的行動をしないで、頭だけで考えて上から目線で生きていたら気付けるのかな?

そして、勇気の向こうには、かけがえのないしあわせがあります~✴
何もしないで、通りすぎてしまわないよう。。


そんなことを願ってしまいました。





お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村