東京日和 素敵な暮らし for all women インテリアのレシピ

インテリアをとおして・・仕事、プライベート、子育て。色々なシーンでその場所をより楽しく過ごすエッセンスや情報を綴ります。

一期一会

2014-07-22 | 日記
こんばんは(*^_^*)

あれ??考えるの短か!!???

ですか?ですね・・

先週の始めに、私がいつも心配している人がトラブルに巻き込まれてしまったようで・・

そのことで、どっぷりブルーになってました。

また。世間でブログの問題も浮上していて・・・

いいのかあなあと。基本、誰でもいつでも見れる画像の場所からしか使っていませんが

どうなんだろうか?とも思いました。なので、このスタイルは変えるべきかなと。

勿論。自分が撮影したものもUPさせて頂いております。

今後は、自撮や注意しながら更に問題の無さそうなところから出させて頂きます。

いつも、モチベーションは高いんですが・・・

さすがに、MAX下がりましたあ!!

その後、お仕事先で熱中症に!!びっくりです!!こんな辛いものとは思わなかった!!

お水はちゃんと持っていたんです。別に飲みたくなかった。

台風以来すごい湿気で、ちょっと動くと汗をかいてしまいます。

お化粧も崩れやすくなるにで、汗をかかない練習してみました。

電車に飛び乗っても、急ぎ足で歩いても、心拍数を落としてみると?うまく汗が出ない??

なんか出来るかも!!って思ったんですが、違ってました!!汗が出ないってことが

熱がこもってまずいらしいです。室内も到着時に室温が高かった。。

しばらくして調整して頂いたのですが、30分以上は我慢してました。

水は50ccも飲んでなかったかも。午前中、そのまま室内で過ごし、

その後、片道15分の距離を歩いてランチに。ランチ以後、やはり水を飲まずにいたら

夕方近くにめずらしく頭痛に。。。頭痛持ちではないので、これはまずい状況かなと

体は冷たい、気持ちも悪い!!なんだこれは!!になりました!!

明確にはわかりませんが、体が温度調節出来てない&水不足!!

頭痛&吐き気!!この症状は熱中症!?くっ苦しすぎる・・・

帰るに帰れず、1時間くらいシッテンバットウして、もうこれ以上は途中で帰れなくなったりは

しないだろうというまで休んで、帰りの電車の中を耐えれるようにブランケットを

お借りして帰りました。家までひたすら我慢。。帰宅後、即、寝ました。

ポカリ買って来てもらって少しずつの飲みながら・・・脱水だから、点滴ってところですが

自力で頑張りました!!(危険ですので真似しないように・・・)

次の日もお仕事。朝起きたら、また、ポカリ。絶食が早く治るので、そのままお仕事へ。

穴を空けずに無事に行かれて本当に良かった!!ホッと胸をなで下しました。

現地に到着の頃にはすっかり元気だったので、基本は丈夫みたいです!!

ほんとうにびっくりしました。室内だから、水を持っているからと皆様も安心して

しまいませんように。汗が出なくなるとまずいらしいです!!

確かにほとんど、汗が出てませんでした。(-_-;)

これから、夏本番。湿度も高いです。私のようになりませんように・・


まーそんなわけで、なんかトリプルパンチ??!!ってとこですかね。


       *      *      *


一期一会。一番お仕事をしていた時。始めて人と会う時はそこをすごく気にしてました。

最近、少し忘れてかもなあ。。と思いまして。

誰かと会うこと。話すは、最初は偶然だとしても

その、偶然は極端に言ったら奇蹟みたいなもので、お仕事で会う方にもすべて

お会い出来て良かったと思って頂けるようにしたいとその当時は思ってました。

それってやっぱり、姿勢ですよね。だから。人と会って話すことが楽しかったですね。

先週はそれを思い出して、すごく大切にお話しさせて頂いたら、いい笑顔を頂けました。

コミュニュケーションですね(*^_^*)そして、さりげなくも目指します。

自然にを大切に。作為的なことは嫌いなので。自然にお話しして、

お話し出来て良かったと思って頂ければ最高かなと思っています。

このブログもそうです。全くの素!!(爆)いつもの自分の考えだし

取り敢えずはこう言っておこうなどというのが全くないです・・

いんだか、悪いんだか。いつもそんなかんじですね。私は。裏表ないです。

だた、言霊。あまりネガティブな事は言わないように・・・とは思っております!!

そんな、アホな私の拙い文でも、どなたかに見て頂いて、読んで頂けるのも

一期一会だなあと。

テーマはあります。今後も、いろいろなテーマを持って、より進化させていって

形が出来ていくといいなあと思っております。

今、この時代に生きてる女性や家族の”普通に暮らすを楽しく”がテーマ。

まー私が言わなくたって皆さんそうされているとは思っていますが

経済のシナリオやマスコミのお膳立てに、簡単に乗っかるのではなく

もっと面白いことや、素敵なことってあると思うんですね。

普遍的なところで、生きる楽しさが。地味でもいいとも思います。

飾りっけなくったて、超シンプルだって、中身!!が確かがいい。

心地良くて、満足が一番いいと思うので。無理したりすることもないし。

人と比べる必要もない。自分のいいは人それぞれだから。

とはいえ、「結構いいよね」や、「これ好き」って支持は結構、普遍的な部分もあるかなあと。

やっぱり自分の回りに素敵なものがあって欲しいし、充実させたいと思うかな。

そういことを大切にしていければ、しあわせなんだと思います。

言葉だと難しいですよね。それを一個ずつ、住でも、衣でも、食でも見ていきたいです。

具体的に。そのあたりを、ご紹介出来たらと思っております。

そして、最後は、1人1人の方自身の素敵!!かなあと思うわけです。

常に楽しみながら!!そこが小さなしあわせってやつ??かな?

そう思います。

私ですと、お気に入りの本だったり、デザインだったり、香水だったり、お菓子だったり!!

具体的好きなものがあって、それがあればすごくしあわせ~♪♪(*^_^*)

そして、あくまでも!!自分なりに素敵になれたらいいなあ~と。

その為の努力なら惜しまないかも!!今日よりも明日をより素敵にと。

楽しく~気楽に~。

娘など見てると怖いもの。お化粧に1時間!!完成形は別人です!!

カラコン、つけま、ち密なアイメーク(今これ常識ですか・・?)

そんな技、持ちあわせてないです。し、多分、自分に施したら似合わない!!

ほどよい、適度な、それなりの自己まんで充分!!(*^_^*)

そこ!がしあわせ~。競い合うものでもないし。。

まー娘のは完全に趣味!!今はお休みしているので、更にアッシュな金髪!!

外国の方に声かけられるそうです。無視するみたいですが。。そうして下さい。。

そうです!!千差万別。マイノリティーなHAPPYでいいなあ~

だんだん取りとめ無くなってきた!!そんなこんなで今後も続きます~(*^_^*)

ではでは。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿