東京日和 素敵な暮らし for all women インテリアのレシピ

インテリアをとおして・・仕事、プライベート、子育て。色々なシーンでその場所をより楽しく過ごすエッセンスや情報を綴ります。

音楽と1/fゆらぎ

2014-01-05 | 音楽



こんにちは(*^_^*)

お正月気分もそろそろ終わりですね。

新年、新たな気分でいらしゃる方も多いのではないでしょうか?

TVもたくさんの特番を組んでいたようですが、今年はほとんど見ませんでした。

とはいえ昨日、うっかり?つけてしまい・・これ結末?結果?どうなるん?って最後まで。

お付き合いして、つけちゃってました!3、4時間も!!はあ~なんか無駄な時間。。かな。。

内容はともかく、時間を引き伸ばしてる感じがダメなんですね。


きっと、飽きるだろうと思って、年末にDVDやCD借りておいた!!のですが。。

新作はすぐ返さなくてはいけないようで、それは面倒。1週間借りれるもので。

結構、普段から観てるので、めぼしいものもなく。後、時間も無かったからじっくり選んでもないし。

いま1つなもの!借りちゃいました!!TVよりはいいかなあ。

NETでも借りれますよね。手間なんですが、レンタルショップでパッケージのあらすじとか

確認しながらどれ見ようかな~って考えるのが好きなのと、TUTAYAはCD、本も販売してるから

ついでに店内をざあっとチェックしています。ベストセラーとか、雑誌とか、ランキングとか?

なんとなくね。自分の為の本も。コミックのレンタルがあって『カノ嘘』はそこでチェックしました。

でも。もうコミックを読むには、結構しんどいです(ーー;)やっぱり活字の方が、入りやすいかな。

もしかしたら、英文を読むよりしんどいかも!?異文化交流みたいなもの?!

最近は、コミックが原作の映画やドラマのほうが多いくらいなので気してみてます(^_-)-☆



CDは、ヒットしているものは聴きたくなってしまいます。

どちらかといえば、洋楽が好きです。J-POPも大御所の、ミスチル、小田和正、ユーミン・・・

などは取り敢えず借りて聴いてみます。CDショップにも勿論行きます。

洋楽、邦楽こだわらずにアルバム1枚ざっと試聴します。試聴してこれ!!って思ったら、

買う予定がなかったものでも買ってしまいます。

これもNETで試聴できない?って話ですが、やっぱりCDジャケットも見つつ

全体の曲数とかタイトルとか、A,B,C?バーション?日本盤、輸入盤も見つつ買います。

音楽は好きなので、購入する時、総じてニコニコ?しているらしい・・・

お店のお兄さんとかが、「これだったら、輸入盤でもそんな変わんないですよ」とか

教えてくれます。そして、売ってる人も音楽好きなのか、ニコニコしてることが多いです?

はは、コミュニュケーションね~(^_-)-☆ 音楽の力!!


そうやって日々、マイエンタメ?で楽しく過ごしております。


そんな訳で今朝は。朝から借りてきたユーミンの新譜と綾香のカバー曲のアルバムを聴いてます。

ユーミン。。。歌詞!!この方いつまでも恋愛の歌、歌えるですね。。すご!!どうやって考えてるんだろう。

山下達郎さんにしても。すご!ちょっと不思議。イマジネーション??なんだろか。。。

ユーミンは新譜が発売になった時にもちろん、ショップで試聴したのですが、

さすがに声が変わってしまった気がして買いませんでした。

今井美樹さんのユーミンのカバーの方を買ってしまいました!!

これ!発売。かぶっちゃってますよね。今井美樹はイギリスのスタジオで録音(現在はイギリス在住)で

ちょっとジャズ風?ボサノバ風?のユーミンになってました。声がすきなので。声、重要ですね。

声といえば、先日の話題の『1/fゆらぎ』

これは。先日は触れませんでしたが、人の声にもあります。

『1/fゆらぎ』(エフぶんのいちゆらぎ) とは、パワー(スペクトル密度)が周波数fに反比例するゆらぎの
こと。ただしfは0より大きい、有限な範囲をとるものとする。

ピンクノイズとも呼ばれ、自然現象においてしばしば見ることができる。具体例として人の心拍の
間隔や、ろうそくの炎の揺れ方、電車の揺れ、小川のせせらぐ音、目の動き方、木漏れ日、
物性的には金属の抵抗、ネットワーク情報流、蛍の光り方などが例として挙げられる。






ヒーリング・ミュージックの効能の説明にも使われる言葉であり、規則正しい音とランダムで
規則性がない音との中間の音で、人に快適感やヒーリング効果を与えると主張される。

1/fゆらぎが一部の人間の声にも現れると主張されることがある。代表的な例としてMISIA、
美空ひばり、宇多田ヒカル、松任谷由実、徳永英明、Lia、吉田美和などが持つとされる。
また、声優の大本眞基子、俳優・ナレーターの森本レオなど。


んー。私としては、徳永英明さんとか、森本レオさんとかすごく納得です。ユーミンをはじめて聴いた時、

??うまい。。かんじでないんだけど、歌い方?なんかすーっと入って好き!って思ったにはそのせい

だっだんですかね。それ計算して歌ってらしたんだったらほんと。おそるべしですね。

歌唱法の方はまったくよくわかんないのですが、ビブラート??とか?なんですか?

そう考えるとわかる気がします。とにかく聴いてて心地よい声ということなのでしょうか?




ランキングに参加しています。クリックしてお応援をお願いします。


音楽 ブログランキングへ




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿