こんばんは。
今日は晴れたので、朝から庭仕事をすることにしました。どうにも腕力が弱っているのか、力の要るところでヨタヨタしてしまいました、あぁ情けない~(笑)
午後からは冷たい北風が強くなったので、サッサと切り上げましたデス。が、微妙に風邪気味でございます。喉がヘン、洟をかみ過ぎて鼻の下がヒリヒリ ┐( -""-)┌
さて今日も徒然の草花めぐりですが、のんびり適当にお付き合いくださいませ (∩_∩)ゞ
なお「のだめカンタービレ最終楽章」から、また俄かにクラシックづいております↓(=人=;)お時間のある方はどうぞ♪
(ヴィバルディ/「四季」春)
ドーンと石造りの古い鐘です↑青銅が古くなってこうなのかなぁ?と思って触ってみましたが、石!どうみても石ですね~どのような理由で石なのか知りませんけど・・。
「石の鐘」のそばに植えてあったヒサカキです↓少し花が咲いていました。
葉っぱは互生というのか。。こんな感じ↑
ヒュウガミズキの花付きの良いのを見ました↑接近して↓
遠くから白くて目立ったので↑何だろう~!とワクワク小走りで近づきました。
ネコヤナギの花穂に似ていますが↑ゆうに3倍もある巨大さで、猫どころか山猫の風情でした。それで勝手に「山猫の柳」と名付けましたが・・調べてみるとヤマネコヤナギというのが、本当にあったのですね~ウフフ♪笑ってしまいました。
ヤマネコヤナギ(山猫柳)ヤナギ科ヤナギ属(別名・バッコヤナギ、サルヤナギ)
違うかもしれませんが、今のところ↑これの仲間かなぁ・・と思っています。木はうんと大きくなるようです。
今日は晴れたので、朝から庭仕事をすることにしました。どうにも腕力が弱っているのか、力の要るところでヨタヨタしてしまいました、あぁ情けない~(笑)
午後からは冷たい北風が強くなったので、サッサと切り上げましたデス。が、微妙に風邪気味でございます。喉がヘン、洟をかみ過ぎて鼻の下がヒリヒリ ┐( -""-)┌
さて今日も徒然の草花めぐりですが、のんびり適当にお付き合いくださいませ (∩_∩)ゞ
なお「のだめカンタービレ最終楽章」から、また俄かにクラシックづいております↓(=人=;)お時間のある方はどうぞ♪
(ヴィバルディ/「四季」春)
ドーンと石造りの古い鐘です↑青銅が古くなってこうなのかなぁ?と思って触ってみましたが、石!どうみても石ですね~どのような理由で石なのか知りませんけど・・。
「石の鐘」のそばに植えてあったヒサカキです↓少し花が咲いていました。
葉っぱは互生というのか。。こんな感じ↑
ヒュウガミズキの花付きの良いのを見ました↑接近して↓
遠くから白くて目立ったので↑何だろう~!とワクワク小走りで近づきました。
ネコヤナギの花穂に似ていますが↑ゆうに3倍もある巨大さで、猫どころか山猫の風情でした。それで勝手に「山猫の柳」と名付けましたが・・調べてみるとヤマネコヤナギというのが、本当にあったのですね~ウフフ♪笑ってしまいました。
ヤマネコヤナギ(山猫柳)ヤナギ科ヤナギ属(別名・バッコヤナギ、サルヤナギ)
違うかもしれませんが、今のところ↑これの仲間かなぁ・・と思っています。木はうんと大きくなるようです。
ただ、茶々を入れてみようと…。
ヤマネコ-ヤナギか、それともヤマ-ネコヤナギか…、空見さんの発想は明らかに、前者ですが…、もしかして後者もありかと…。
あい、明らかに後者が正しいの(笑)
>勝手に「山猫の柳」と名付けましたが・
あぁ、はっはは そういう風な発想というか、命名(いいですなぁ)です
それがまた的中!とは佳いフィーリングと感歎しきりです
おめでとうございます
小さくて良く見ると可愛いです。
ヒュウガミズキまだそちらでは咲いているんですね。
満開で可愛いです。
ネコヤナギはごめんなさい!身体に合いません。
これを見ると気持が悪くなるのです。
子供の頃からそうでした。トラウマなのです。
応援ポチ!
石の梵鐘は、戦時中の結果かと思います。金属を供出・・・?
なお、言葉遊びの続き、
「ヤ! マネコ ヤナギ」というのはありませんですかね~~(笑い)。
え~と、上のはサカキではなくてヒサカキですね。ほんの少し(一字分)違いました(笑)
そうですの~、ネコヤナギがダメでしたか?花粉かなぁ・・すると猫もダメかな?^^
私、花粉は今のところ平気ですが、そのうち危ないかもですね^^; ポチもありがとうです~暖かい日曜日!今日はすごい人出でした
>石の梵鐘は、戦時中の結果かと
私も一瞬そう思いましたが、もっと時代が古い物のようでした。何か謂れがあるのかもしれませんが、誰かに訊きたくても人の姿がありません場所で(笑)
・・う~ん、苦しい言葉遊び(爆)
やはり、戦時中の金属供出ですか。代替品ですね。
これで思い出すのが、東洋のロダンと言われた朝倉文夫の
ブロンズ像が400点も大砲等にする為に潰されたことです。
ホンノ僅かな生き残りのブロンズ像の一つ
「木下成太郎先生像」が近所の中島公園にあるのですよ。
最近になってようやく注目されるようになりました。
ヴィバルディの「四季」いいですね。春はいいです。
そうですね~やはり金属供出の関係でしょうか。
愚かなことをやっていたものですね、大本営って。一億玉砕とか?ウソばかり。
貴金属などは、その後どうなったのでしょう~いろいろ言われておりますが。
当時はお国のためのひと言で、すべてに優先されたのでしょうね。
>「木下成太郎先生像」
あ、いつかnakapaさんたちがお掃除されていた像じゃないですか?(笑)