小散歩de日光の板橋集落&小百集落

2014-05-03 18:20:00 | 野に咲く花はどこへゆく

こんばんは~真夏のような上天気になりましたね、花も次々咲きますが、庭の草も負けじとぐんぐん生えますので、また草引きをがんばらないと~~今日は野菜の土を足して、化成肥料を撒きました (;^_^A アセアセ・・

当ブログはだいたい前日か当日の写真をアップしているため、ときどき掲載の順番がばらばらになっとります。性格が地道ではなく無計画、撮った順番をきちんと守って常に鮮度の落ちたものばかり掲載し続ける、という生真面目さ?が足りません(いやソレほめてないけど^^)

いずれにしろきわめてテキトーな主婦ブロガーですからあまり信用しない方が・・(*oΛ) 道中のコマギレ写真は↓板橋集落であります。




畑の中に桜の木と生け垣に守られているのは?お墓ですよ~↓下の俳句になった光景。





こちらは板橋集落にある古い真言宗のお寺の・・裏側は神社よね↑



続いて春光あふれる小百集落より↓





小百では幸運なことにミズバショウとアズマイチゲも見ることができました↓







糸遊のひしめき忽然墓石群 青萄 (一句一遊より 夏井いつき選 金)









コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 晴れ晴れとして癒される町、... | トップ | 咲き乱れるシハイスミレ(紫... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディック)
2014-05-03 21:47:04
>だいたい前日か当日の写真をアップしている…
つまりは毎日こんなところを歩くことができるんですよね。
いいなあ…、いいなあ…。
糸遊を慌てて調べている読者です。
返信する
Unknown (ななごう)
2014-05-03 23:23:55
お墓の周りに生垣、多いですよね。
花を愛でながら皆で、一杯やってるんでしょうね。(笑)

アップの前後は、気に成りません。
空見さんの記事を楽しみにしているんです。

処で、以前の記事に猫に関する事が書かれて居ましたね。
私が時々コメントを入れて居る方に、猫の写真を撮られている方が居ます。
普段の猫の姿を撮って居る方ですので、興味が有りましたら検索されて下さい。
一風変わった猫は、余り出て居ませんが。
返信する
Unknown (ななごう)
2014-05-03 23:30:56
ハチミツの海を渡る風の音と云う方です。御存知かも。
別ブログで猫の写真が有ります。

可愛い猫のしぐさに癒される感じが大です。
返信する
Unknown (空見)
2014-05-04 12:53:57
☆ディックさんこんにちは~
まぁまぁ良い景色の中でありがたいです、住んでいる人はきっと「いつもの普通の景色」と思うかもしれませんが^^;

☆お墓はだいたい畑の真ん中に多く見かけます。日々の生活とその辺の距離感がちょうどいいのかな?畑や田んぼも見守ってくれているというか・・。
あ、猫さんのことですね、交流のあるブロガーさん方にお願いしたので、なければないでいいのです。知らないブログへ行ってお願いするような情況にはぜんぜん無くて・・ななごうさん、いろいろ気にかけてくださって、ありがたいです。猫は不細工な顔の方が好きかも、自分に似て~(笑)

返信する
撮ってすぐ (自然を尋ねる人)
2014-05-04 14:17:46
撮る載せるが鉄道の線路のようで
順番を守らないと前には出られない。
常に新鮮を維持されると云うことはネタ探しが
大変ですね。
私のキャッチフレーズ
[歩いて健康、見て観光、食べて薬効、素敵な美勾・・」
です。
返信する
Unknown (ななごう)
2014-05-04 15:39:45
空見さん、こんにちは。

空見さんには県人と云う事で、私勝手にいつもお願いをして居ます。
空見さんが気軽に応えて頂ける事に、感謝して居ます。

これからもお願いをする事が、有ると思いますのでその時は宜しくです。

先方の方には、この様な方が居ますがどうでしょうか?と云う確認を摂らせて頂いた処、快くどうぞ。と云う事でしたので、書かせて頂きました。
返信する
Unknown (空見)
2014-05-04 18:37:16
☆自然を尋ねる人さんこんにちは~
春は特に花が忙しいですからねぇ、桜なんか撮ってすぐ出さないと、鮮度的にちょっとね (;^_^A アセアセ・・
ネタをたくさん持っている人は、たぶんごっそり抱え込むんです。蓄財運用型? 今すぐ何もしなくてもユウユウジテキなんでしょうね1ヶ月や2ヶ月は。
「三日見ぬ間の桜かな?」なんて、せっかくの桜を撮っていても順番ですからとあとまわし、まだ早春の花がメインに来る。それもったいないなぁ、と思いませんか? いや別に何時アップしようと個人の自由なんですけども(笑)
ディックさんもネタが豊富で困るくらいなんですが、あの方は相当断捨離してますもの、潔くねぇ。一方ワタシは、温存ストックネタがほとんど無いので、いきおい撮ってすぐ!になるのであります。ほめられたことではないです。

☆ななごうさん、ありがとうございます~
そうだったんですか、猫のことそんなに考えていただいてたなんて~誠に恐れ入ります。
あとで探してお訪ねしてみますね、すみません。


返信する

コメントを投稿

野に咲く花はどこへゆく」カテゴリの最新記事