いらっさいませ~

2010-06-03 00:00:50 | 草花ワクワク見て歩き
こんばんは (。´Д⊂)

日が暮れるまで、久々に今日はたくさん歩いてきました。
夕食は生ウニを買ってあったので、’雲丹パスタ’にしました、美味しかったです♪

さて、また散歩の折のタラタラ写真ですが、お寛ぎいただければ嬉しいのですが(^人^)


「いらっさいませ~」とたびたび出てくるマムシグサ↓「ドキッ」もういいってばぁ、でも見慣れるとカワイ・・クはないですね。


  


沼地の野生クレソンがどんどん広がっています↓葉っぱを千切ってみたら、予想に反してとても柔らかかったです^^





あ~あ~小判草よ!コバンソウはないかしら、小判草、コバンソウ。。と探していると↓似て非なるものが・・イネ科ですか?






      


駐車場の木が、花が終わって実が生っていました↑あらら~コレ何だったか名前が思い出せません。花が咲いていた時は(たぶん)知っていたと思ったのに・・忘却が激しいです。





ふ~ん、小刀か鳥の羽根みたいな実です↑臙脂色がなかなか綺麗、豆科なのでしょうか。


★☆(追記)やっとこ朝になって思い出しました^^;↑「ハナズオウ=花蘇芳」の実でしたねヽ(▽ ̄三 ̄▽)ノ ハナズオウ(豆科)ハナズオウ属 蘇芳ともいいます。





コメント (10)    この記事についてブログを書く
« ガマズミの観察 | トップ | ピンク&イエロー »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こんの)
2010-06-03 05:51:49
> ’雲丹パスタ’ うう 食べたいなぁ~!!
クレソン そ、それも大好き!なのですが... こちらでは店頭にでてません(残念至極)
食べる・飲む それが楽しみで(笑い)
返信する
Unknown (nakamura)
2010-06-03 07:23:12
おはようございます。

お元気なことで・・・コメント入れるのが間に合いません(笑い)。
夜にまた伺います。
返信する
こんのさんへ (空見)
2010-06-03 09:51:49
お早うございます、ありがとうございます本当は外に出て(パスタを)食べたかったのですけど、やはり出るのが面倒で自分で作りました。
適当な割には美味しくできました~(笑)
返信する
nakamuraさんへ (空見)
2010-06-03 09:54:00
お早うございます、ありがとうございます

お忙しいようで・・何よりです^^

こちらは元気がなくなると、逆にたくさん歩くんです(笑)
返信する
ハナズオウの実 (モカ)
2010-06-03 14:56:41
空見さま~こんにちは~♪

もう、空見さま~~目が回るようです~
お元気です~どこから~~と、あぁ~~です。
ハナズオウのお花はわかりますが、これが実ですか~。
ビロードのよう~ありがとう^^^知らないことばかりです。

><ついでのひとりごと>
なるほどなるほどばかり~読ませていただきました。
受けて立ちますと言えるような弁をもってみたいです~~(#^.^#)

↓清楚なガマズミをありがとう~♪
ほんとうに梅のお花のようです~。
ひま人ではなくて貴重!~葉っぱの下からの画像も素敵!

もう~やっとです~ナツロウバイをUPしました。
もし、覗いてくださいましたら嬉しいな~です~♪
返信する
モカさんへ (空見)
2010-06-03 15:30:40
こんにちは、ありがとうございます

あ~れ~、今そちらの夏蝋梅を拝見して狼狽?して戻ってきたところです~行き違い~(笑)

はい、確かにハナズオウの花が咲いていた木でした、前にも来たことのある駐車場です。やーっと思い出しました、最近ボケが入っておりますので・・。

駐車場の植え込みですからね、そんなに難しい木ではないとは思いましたが・・へぇ~そうかぁ!花蘇芳はこんな実がなるの!また一人で驚いております今日この頃(〃⌒∇⌒)ゞ

ブロガーさんもいろいろですね、私なんか「雑談ブログ」から「愚痴ブログ」になりそうでコワイ~
返信する
Unknown (ビビアンヌ)
2010-06-03 18:20:31
空見さん、こばわ~!

雲丹パスタ、作って食べてみたいじょw
クレソンネットで買ったら高かったw
生えてるなんて、うらやましい!
返信する
ハナズオウの実 (きたあかり)
2010-06-03 21:00:05
空見さん、こんばんは。
雲丹パスタ、おいしそうですね~
わたしのところでは今ハナズオウが咲いています。葉っぱもまだ出ていません。実も見たことがありませんでした。こんなに鮮やかな色なのですね~
マムシグサいいですね~
サインペンで目を描いてみたくなりますが、こんな悪戯はだめでしょうか
返信する
ビビアンヌさんへ (空見)
2010-06-03 21:31:14
こんばんは、ありがとうです~

クレソンはね、沼に勝手に生えています^^
誰も採りませんよ~人もほとんど来ないところですし~(笑)
返信する
きたあかりさんへ (空見)
2010-06-03 21:38:50
こんばんは、ありがとうございます

花蘇芳、確か先々月あたりに咲いていたと思います。すでに実になっていたんですね、え?これは何??・・でした。

実になるととたんに判らなくなります、ボケが来ています~(笑)

マムシグサに目を入れるの?あ、それいいかも!ニコニコにすれば「いらっさいまっせ~」も可愛いかも、きたあかりさん左中間ニ塁打ヒット!(^^)//""""""パチパチ
返信する

コメントを投稿

草花ワクワク見て歩き」カテゴリの最新記事