幸福度ランキング(栃木26位)

2011-11-14 17:00:00 | Weblog


日本都道府県別幸せ度ランキング←先ごろ新聞にも出ていたのでご存じの方も多いと思う。

まぁネタとしては面白いかもしれないが、「幸せ度」なんて大げさじゃない?そこに住んでいる人に’幸せ度’をアンケートしたわけじゃなし・・。

ちなみに26位だった栃木の地元紙では、「自治体も住民も共に力を合わせ、もっと全国ランキングが上がるようにがんばろう!」という論調だった(笑)

そもそも幸福か不幸かなんて自分自身だけが知っていること、しかもそれがずっと幸福だったりずっと不幸だったりするわけでもない。

他県に比べて生存環境が整っているからといって、お宅の県は幸せですね、と大学の研究チームに言われてもねぇ。





カワウ(河鵜)が濡れた羽を広げて乾かしている↑渡りのマガモ(真鴨)たちと共に長閑な時間が流れる。しかし私が写真を撮ろうとするといつものように羽を仕舞って澄まし顔↓カワウにとってここは「幸せ度ランキング」の何位になるのだろう。







      小春日の此処が寂光だと思ふ 青萄

               (こはるびのここがじゃっこうだとおもう)






コメント (16)    この記事についてブログを書く
« 菊食す後ろめたきはどんな味 | トップ | ヤママユガの仲間ウスタビガ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななごう)
2011-11-14 17:41:05
栃木は26位ですか。
どのような点に重きを置いた調査なんでしょうね。
私は見て居ませんでしたのでワカリマセンがちなみに1位とされた都府県はどちらだったんでしょうか?
返信する
Unknown (空見)
2011-11-14 18:00:14
ななごうさんこんにちは。

記事冒頭の↑「日本都道府県別・・ランキング」部分をクリックすると順位が見られますよ♪
返信する
こんばんは (mico)
2011-11-14 18:24:25
大阪は最下位の47位でした。
いかに住みにくいか納得です。
返信する
Unknown (ななごう)
2011-11-14 18:28:21
せっかちな私です。大(笑)
そうでしたね。
クリック出来る様に成っていたんですね。
福井が一番とは。北陸3県が上位ですね。
あの寒そうな北陸が上位にランクされたんですね。寒いのが好きな方には幸複度上位ですね。
私は寒いのが苦手だから無理かな。
返信する
Unknown (ディック)
2011-11-14 19:48:13
これは逆に、あまりにランキングが低すぎる県の県政を批判するのに使うものなのでは?
あとは、意外性を見つけて笑い話の種によいかも…。
返信する
Unknown (空見)
2011-11-14 21:34:36
micoさんこんばんは。

大阪が最下位とはビックリです。街に出れば、誰もが吉本の関係者ではないかと思うほど面白いのに(笑)
返信する
Unknown (空見)
2011-11-14 21:36:41
ななごうさんこんばんは。

北陸3県がトップスリーとは意外ですね。
寒さにもめげず頑張る、というところでしょうか^^;
返信する
Unknown (空見)
2011-11-14 21:40:01
ディックさんこんばんは。

これはどのデータを選ぶかで順位は変りそうですね。
化粧品や健康食品の、購入者満足度の数字と似たところがないでしょうか。ウソじゃないけどホントウでもない(笑)
返信する
ほんとかいなと.. (地理佐渡..)
2011-11-15 07:21:02
おはようございます。

指標は色々ありましょうから、一概に
このランキングで決定とは行きません
が、10位に新潟には驚いています。
それにしましても、あと長野、石川、
富山、福井なんて、もう北進越・北陸
ブロック五県が全部ベスト10入りで
した。ほんとうかい?なんて言いたい
ような..。

返信する
Unknown (空見)
2011-11-15 21:48:42
地理佐渡..さんこんばんは。

この結果は今回の福島原発事故以前のデータだそうです。
まぁ何事もそうですが、半分信じて半分疑うというスタンスにて(笑)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事