Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

震災後の初釣りは相模湾アコウ

2011-03-20 17:58:34 | 釣りレポ 2011

震災後の澱んだ空気に負けずに、元気に釣りに行きましょう。
で、問題は、何を釣りにどこにいくか?自問自答してみると、

・やりたい釣りは? - 深場かマダイ
・食べたい獲物は? - イカだなー
・会いたい船長は? - こりゃ多すぎて絞れないや
あと、ガソリン不足の折、あまり遠くにいくのも躊躇するところ。

そんなこんなで選んだのはこちら。

朝日を受けて城ヶ島大橋が映える三崎港。

佐円丸のアコウ船です。
この日はアコウ船は30mほど離れた場所に着きました。

佐円丸の根魚船はオニカサゴで出していることが多いんだけど、現在は相模湾で好調のアコウで出船中。
船代9500円で、餌氷付とリーズナブルなとこも魅力です。

昨日の夜に結んだ仕掛け。
ライトなアコウなんで針数は5本。枝16号、幹24号、針ムツ22号とオーソドックスな仕様。
ちなみに、店には深場仕掛けも売ってます。

オモリはBoo船長のブログには250-300号って書いてあったけど、根魚船の船長は200号でいいよ、という。「えー、250号しかないや」と行ったら、「あぁ、それでもいいよ」とアバウト^^;。
まあ、深場釣りの場合、ヨリトリリングや水中ランプ、中オモリのタイプなどで各自100号くらいのブレはあるから50号くらいは誤差範囲なんですが(^^)。
ちなみにこの日は4人のみ、オマツリも皆無な状況です。

餌は大き目のサバ短。冷凍のサバをリンゴを剥くようにそぎ切りにしていくのは三浦漁師の技。
薄く剥いてあっていい餌です。これがあれば特餌は必要ないでしょう。

さて出船です。
海はべた凪、風は微風。空は穏やかな晴れ。絶好の釣り日和ですね。
釣りは一週間空いただけですが、なんか凄く長い間釣りをしていないように感じます。
震災を挟んでいろいろなことがありました、この2週間は長いようであり、短いようであり。

船が動き出し、潮風の中にいると、とてつもなく爽快な気分になりました。
やっぱりツリオヤジは海の上にいないとね、と実感したひと時でした。

餌は船べりに並べての投げ込み。治具は使いません(使ってもOK)。
空いているので余裕で間を空けて並べます。

ポイントは城ヶ島沖の500mほど、投入は前から順番です。
上潮の流れはあるけど底潮が動いてないと船長の話。
底叩きでアタリを待っていると、ククンと微妙なアタリ。
これはアコウのアタリではなさそうなんでそのままパスすると、さらにアタリは続きます。
一斉巻上げの合図で顔を出したのはカラスザメ^^;;。
40cmくらいありますよ、こんなでかいカラスザメは初めてみた。
さらに下針には深海アナゴも。

反対舷ではアコウが浮上しました。
地震の影響もなく、アコウは口使ってますね。
このときは、いつでも釣れるように思ってたんですが、、、、

2投め、今度はググンと竿を揺さぶるいいアタリ。
こりゃアコウでしょう、オモリを底につけて、糸を送ります。
船長の合図に、わくわくしながら巻き上げ開始。
しかし、引きが違う。アコウ独特の、上層でガガンと暴れる引きがありません。それどころか、いつまで経ってもグングン引いてる、、、、上がってきたのはメーター級の深海ザメでした^^;;。

3投めもいいアタリは続くんだけど、巨大チョッピだったり、しかもサメに齧られたり。
わたしの竿には、誰よりも早くアタリが来ます。しかし、それは黒いのばっかり。
こりゃフラッシュカプセルが悪影響してるなと判断し、光量の低いライトに交換。
しかしそうすると今度はアタリが来ない。

ああだこうだと作戦を変更している間、まわりではぽつぽつとアコウがでます。
いい流しは3点掛けもでる好調さ。

しかしわたしにはアコウのアタリが来ない。
水中ランプを変えてもダメ。
アクセサリを交換したり外してもダメ。
底タタキをからオモリ浮かしで餌の動きを変えてもダメ。
巻き落としでアピールしてもダメ。

これほど水中ランプによって外道の活性が変わるときも珍しいです。
あと試しておきたかったのは、ライトと上針までの長さを1ヒロから3ヒロくらいまで伸ばすこと、そして捨て糸を2-3ヒロに長くすることですが、この日は試行錯誤することが多く、そこまでできませんでした。
そんなわけで、ダメダメ尽くしの一日となってしまいました^^;、船中釣果は0-5本、わしが0^^;;;。

かなり悔しいけど、これはしょうがない。
海の上にいることの気持ち良さを実感できたことを収穫としましょう^^;。

城ヶ島沖では、イルカの大群がいました。
たぶん、漁をしてるんでしょう。イワシの群れを囲いこむようにして、数頭でジャンプを繰り返しながらイワシを追い込んでいるように見えました。
そして、イワシの群れの中にダイブして餌を獲っているのだと思います。
イルカがダイブした後には、海鳥が群がりおこぼれの餌を拾っています。
豊かな自然を目の前にして、心が洗われる思いでしたよ。
(わたしはイルカ嫌いだけど)

そして空には鰯雲。

震災の復興には長い時間がかかりそうです。
この日のように自然からパワーをもらって(お土産はもらえなかったけど^^;)また来週から頑張ろうと帰途につきました。

船から下りたときはクーラーからっぽだったけど、なぜか豪華な食卓。
すみません、ヘタレだったのにいろいろお土産もらってしまって^^;;。

春も近いし、船釣りはこれから楽しい季節です。
復興のため、景気を沈滞させないようにツリオヤジのみなさん、海へと行きましょう。

[三崎港 佐円丸]
船宿サイト↓
http://www18.ocn.ne.jp/~saen/
http://saen.no-blog.jp/boo/2011/02/post_503b.html

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親子deエンジョイイシモチは... | トップ | 立呑み ぴんぴん [野毛] »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぢゃんねんですが、、 (JIN)
2011-03-22 23:40:17
普段の仕事・普段の生活・普段の釣り
そんな中でちょっとだけ節約
それを続けることが継続的な復興の手助けになることを信じて行きたいと思います。

あっこーはリベンジしちゃいますか
返信する
JINさんゑ (calm)
2011-03-23 07:05:29
> 普段の仕事・普段の生活・普段の釣り
> そんな中でちょっとだけ節約

いやぁ~、この日は釣果だけ思いっきり節約しちゃいましたわ^^;;;。

なんかこのところ、個人的にアコウの釣果がいまいちです、とりあえずベニにリベンジします(^^)
返信する

コメントを投稿

釣りレポ 2011」カテゴリの最新記事