
ご近所さんから頂きもののお酒を、昨日開けてみました。
珍しい伊豆の焼酎で、珍しい酒粕で作った焼酎です。
しかし、このときもそうだったけど、うちに焼酎を持ってきてくれる方は、なんで「鬼」と名が付くものを選ぶのかなぁ...??^^;

ふんとにうみゃあです^^。

こんな感じで作るようです。

作っているのは伊豆市にある万大醸造。
かつては試飲処、鶴生館があったそうですが、ここはいまは閉館みたい。
http://www.at-s.com/bin/YELL/YELL0020.asp?id=D191941168

スーパーにこんなのが売ってました。
鮭のハラスは私の大好物^^。
明太子を和えたハラスは、焼くとピリリとしてなかなかグッド。

自家製のアジの開きと鮭ハラスを焼いて、もう幸せ~。

ロックで3杯飲んで存分に風味を楽しんだ後は、ツリキチさんから教えてもらった黒酢割りをやってみました。
まろやかな酢の風味が広がって、さらにすいすいーっとグラスが空きますよ^^。
これ、いいですね、美味しい、健康にも良さそう。
ワイン好きには合ってる飲み方ですよ。
でも、すいすいいっちゃうので飲みすぎに注意かな^^;;。
と、ここまでは昨日の話。
これを書いているのがAM9:00。
釣りも中止になったし、なんかまた飲みたくなっちゃった^^;。
ということで、

キビナゴに昨日の残りのハラスを焼いて一杯。
いやぁ、朝から飲むお酒は旨いなぁ^^;。

こんだけ飲んじゃった。
酔いがまわると気持ちよくなって昼寝。
起きたら15:00でした、よく寝た^^;。

☆今日のオマケ☆

あぁ、釣りに行きたいニャン、の図。
珍しい伊豆の焼酎で、珍しい酒粕で作った焼酎です。
しかし、このときもそうだったけど、うちに焼酎を持ってきてくれる方は、なんで「鬼」と名が付くものを選ぶのかなぁ...??^^;

ふんとにうみゃあです^^。

こんな感じで作るようです。

作っているのは伊豆市にある万大醸造。
かつては試飲処、鶴生館があったそうですが、ここはいまは閉館みたい。
http://www.at-s.com/bin/YELL/YELL0020.asp?id=D191941168

スーパーにこんなのが売ってました。
鮭のハラスは私の大好物^^。
明太子を和えたハラスは、焼くとピリリとしてなかなかグッド。

自家製のアジの開きと鮭ハラスを焼いて、もう幸せ~。

ロックで3杯飲んで存分に風味を楽しんだ後は、ツリキチさんから教えてもらった黒酢割りをやってみました。
まろやかな酢の風味が広がって、さらにすいすいーっとグラスが空きますよ^^。
これ、いいですね、美味しい、健康にも良さそう。
ワイン好きには合ってる飲み方ですよ。
でも、すいすいいっちゃうので飲みすぎに注意かな^^;;。
と、ここまでは昨日の話。
これを書いているのがAM9:00。
釣りも中止になったし、なんかまた飲みたくなっちゃった^^;。
ということで、

キビナゴに昨日の残りのハラスを焼いて一杯。
いやぁ、朝から飲むお酒は旨いなぁ^^;。

こんだけ飲んじゃった。
酔いがまわると気持ちよくなって昼寝。
起きたら15:00でした、よく寝た^^;。

☆今日のオマケ☆

あぁ、釣りに行きたいニャン、の図。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます