Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

西伊豆 べた凪アコウ

2008-05-18 05:33:33 | 釣りレポ 2008
どんな釣りになるかな~?
結果は後ほど。

**** 2008/05/19追加

今日はディープマスター、テル岡本さんと深場釣り。
安良里の、ふじなみ丸から出船です。
港を出て日が昇る頃にはべた凪、こりゃ良い日だなぁ、と思ったら.....



釣り場に着いたら風が吹いてきて、けっこう波ありますよ^^;。
もうシケシケは嫌だぁ!!



しかし、そんな中、さすがはディープマスター。
誰よりも先にアコウ浮かせましたよ。
テルさんの写真は無し(リバーサルのカメラマンやってたんで^^)。

続いて、わしにも食ったどー。
これがアコウのアタリとシマガツオが混じった引きで、引きは強いんだけどいまいち確信が持てなかったんだけど...。



浮いたー、アコウとシマガツオ^^;の一荷でした。
上の写真では小さく見えるけど、、、



本日最大の4.2kgでした~!いえ~ぃ(^^)。
クーラーに入れた後で撮ったら色がちょっと褪せてもうた^^;。



これが釣り上げた直後の写真。綺麗な赤だよねー。



誰ですか?こんなにゾロゾロと提灯行列を作った人は?



鉄人28号、おのでらさんでした~、おみごと~。
しかし、相変わらず魚運が太いなー(^^)。

この後も、ぼっこぼこのうきまくりのうっはうはでしたが、詳しくはテル岡本さんが、つり丸の記事で紹介しますので、詳しくはそちらをご覧ください。

ちなみに私は5本でスソでしたよ、ははは^^;。
なんかバラシが多かったなー、でもクーラーは満杯でした。



エイトマン、いぐちさんもこの通り。3.5kgと3.0kg、他にもいっぱい。



テルさんがクーラーを下ろそうとしてます、重そう~^^;。

いやぁ、やっぱり深場はええなぁ。
近いうちにまた行こっかな。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄昏の駿河湾 | トップ | トワイライト渋滞 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うおお、ドラゴン! (SUEOKA)
2008-05-20 00:33:38
昭和のファンとしては、藤波と聞くだけで涙が・・・・
返信する
飛龍原爆固め (calm)
2008-05-20 06:57:43
この日はまさに、ドラゴンスープレックスな釣りでしたよ、って、どういう釣りやねん?^^;
返信する
すごいなぁ (abukamo)
2008-05-20 13:58:24
改めて船上の写真拝見すると、その大きさに圧倒されますね。スバラシー!ほんと赤くてデカくて見栄えの良い魚だなぁ。
いただいたアコウ様は胃袋やら肝やらを先にいただき、身のほうは寝かせながらちょっとづついただいてますが、美味!味もだけど身質がかなり好みです。ほんとに良い魚をいただきました。感謝~。
返信する
すばらし~!! (彩雲)
2008-05-20 17:18:47
いや~久々に赤提灯行列を見ました(ToT)

うらやましー↑
こないだの紅アコウは撃沈↓最近、浅場の釣りばかりのような・・・。

朝焼けの竿はcalmサンの竿ですね?
ディープオデッセイに観えるのは気のせいじゃないですよね!?
返信する
abukamoさんゑ (calm)
2008-05-20 19:47:33
うちは3枚に下ろして、頭と中骨はチルドに入れてスープ用に、身はかみさんがちょこちょこ切り取りながら使ってます。
胃袋や肝まで食べるところは、さすがabukamoさん!

でも肝は小さかったっしょ?大きい方の肝は上げたときに口から一部飛び出してきてたから^^;;。
abukamoさんに食べてもらえると私としても嬉しいですよ(^^)。
返信する
彩雲さんゑ (calm)
2008-05-20 19:53:25
最初はシマガツオが邪魔して、こりゃまずいかなという雰囲気もあったんですが、中盤は入れればアタリ、アタレばアコウ、ってな時間帯もありましたよ(^^)。

写真の竿は、Deep Impact Prospec II。
一世代前のモデルで、限定品です。
こんなとこに紹介ページがあったりする↓
http://www1.cds.ne.jp/~calm/rod/alpha-Dimpact2.htm
返信する
ラスタラスタピィヤ~♪ (トリさん)
2008-05-21 19:36:42
藤波さんの所だと、ヘビータックルですよね?
皆さんお元気そうで・・・。
いぐちさん、雰囲気変わった気が・・・?
返信する
ちょっとヘビです (calm)
2008-05-21 19:50:08
竿リールはCX-9にDeepImpactのアクション2で、オモリは1.8kg又は400号でやりました。針数は8-10本です。

皆さんお元気ですよ~。
いぐちさんも、全然変わってませんから~^^;。
返信する
大漁ですね~♪ (kobak)
2008-05-21 22:17:44
すごいすごい♪

西伊豆は魚影が濃いんですねー

川奈は行った日はショボショボ、翌日爆釣だったみたいで・・・(泣)
返信する
良い日にあたったです (calm)
2008-05-22 07:12:02
この日は潮が素直、オモリの底タタキも楽だったし、オマツリもなくって安心できる日でしたよ(^^)。

川奈沖のキンメはやったことないんですが、ここのキンメも面白そうだなと思ってます。いまHPみたけど、18日は釣れてますね~。

船長、カメラのレンズに汚れついてるよ、拭かないと^^;。
返信する

コメントを投稿

釣りレポ 2008」カテゴリの最新記事