Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

きむら [文化横丁]

2011-09-02 05:55:12 | 飲み屋

ルートイン長町にチェックインも済み、翌日の釣りは出船9時と遅いので、ちょっと街を歩いてみましょっか。

ホテルから長町一丁目までてくてく、遠い~^^;

地下鉄がらがら。

車内もがらがら。
平日の夕方に仙台駅に向かうので、通勤とは逆方向なんですね。

どこだったけ?と歩いていたら、なんやら雰囲気のよい横丁に迷い込みましたよ^^;。

こっちはら壱弐参(いろは)横丁でした^^;
ここにも怪しげなお店がいくつかあったんですが、次の機会に(^^)。

で、文化横丁に到着。

きむらの串焼きがもう一度食べたかった。

ビール大瓶に、お通しの白菜漬け。
串を5本、しろ、たん、なんこつ、味噌、豚ミソ、豚バラ。
焼き方はおまかせで。

しろはタレで。

手前から、なんこつ、豚ばら、豚みそ、たん。
なんこつ以外はこの店独特という感じ、旨いです。

さくさく飲んで、ごちそうさま。
ラーメン食べてホテルに戻ろっと^^。

[きむら]
仙台市青葉区一番町2-4-17 文化横丁
17:00-23:00 土日祝休
http://www.sendai-bunyoko.com/shop/kimura_.html

にほんブログ村 酒ブログへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテル ルートイン 仙台長町... | トップ | 日の出らーめん 仙台分店 /... »

コメントを投稿

飲み屋」カテゴリの最新記事