Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

日の出らーめん 仙台分店 / 仙台二郎

2011-09-02 19:44:18 | ラーメン[二郎インスパイア]

文化横丁ではかるーく一杯のみにして、ラーメンを食べに。
向かったのはすぐ近くのこちら。
ホテルパールシティの並びにあります。

仙台まで来て、桜木町のラーメン屋に入るのもアレなんですが...^^;

お目当てはこちら。
話のタネに一度食べておきましょう^^。
横浜の店にはなくて、仙台分店独自のメニューです。

野菜増しは有料100円、いかんなぁ...^^; と思いつつも野菜増しボタンをポチ。
麺の大盛無料ということなので、迷わず大盛りを。
コールはにんにく、あぶら。

麺はスタンダードな太麺、上品な麺です。
麺もスープも熱々、二郎インスパイアの中ではもっとも熱いラーメンかも^^;
スープは甘め。脂は液体状で、スープ上に層をなしてます。

ぶたは申し訳程度のサイズ。

わしわし食べて、ごちそうさま。
ボリュームはけっこうあります。特に野菜は有料だけあってもやしがたっぷり。
箸と比較すればわかると思いますが、丼も大きいです。

仙台にも直系二郎ができると噂を聞きましたが、そちらが楽しみです^^。

[日の出らーめん 仙台分店]
宮城県仙台市青葉区一番町2-8-18
11:00~24:00 無休

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きむら [文化横丁] | トップ | ロックインバー ラグ [仙台... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デカイ!! (あきかん)
2011-09-02 21:53:34
この丼 本当にデカイ
こんなサイズもう食べられないです・・・
最近は家系のラーメンがしょっぱく感じます。歳ですね
返信する
あきかんさんゑ (calm)
2011-09-03 07:45:21
野菜増しにすると丼がでかくなるのかも?
山の高さはそれほどでもないけど、野菜量は相当ありました。

券売機に、仙台二郎(デカ盛り)1100円のボタンもあったけど、これ押すとたいへんなのが出てきたかも?^^;
返信する

コメントを投稿

ラーメン[二郎インスパイア]」カテゴリの最新記事