![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/60ea802ed8a4c38397ef27cd9601d331.jpg)
この日に続いて2回目のはま家へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/75/c95e3c81dcd818132201ba9ff64d4115.jpg)
今日のお目当てはつけ麺。
大でいって見ましょう^^;、ジャスト1000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/861ec688411db0bd26537416932c4ef7.jpg)
まずは濃厚なつけ汁が到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/e07f656a506937c4f2795ba46a2f8d0e.jpg)
麺はもっちりした太麺。きりっと締めてあって美味しい麺です。
大だと量はかなりありますね、二郎の小くらいある感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/feec4e986c7791568b2d5d5319dae411.jpg)
おろしにんにく、豆板醤で味を変えながらいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/c98a75b938faafb0ad05442db3f4ef22.jpg)
スープ割りをお願いするとこれで出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/9606f0c30098f6ab07673c2743b074a8.jpg)
ゴマを振って、スープ割りをいただいて、ごちそうさま。
次は細麺かな(^^)。
[はま家]
横浜市港南区丸山台4-9-19
11:00-15:00,18:00-20:30
木金休
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_orange.gif)
☆今日のオマケ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/b813dd1e52e61533bfcb7dce0ee0534a.jpg)
リョウくんは伊豆高原駅の笑楽。
駅のアーケードの中にあるお店ですね、こないだ前を通りました(^^)。
見た目よりあっさりしているけど、スープにはコクがあるそうです。
☆今日のオマケ2☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/546f84b978297b79633b4a381c37d5df.jpg)
Zenさんは釣り帰りにちばからへ。
外房方面に行ったときには寄りやすいロケーションの二郎亜流店です。
詳しくはZenさんのブログで。
☆今日のオマケ3☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/3084fe1c3bd8cd73661883bbe2255824.jpg)
SUEOKAセンセイは関内で大ブタ、汁なし。
久々に汁なし食べたくなってきた。
☆今日のオマケ4☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/7b05ec826101edc75ffcbf2b89acf8be.jpg)
あきらさんも関内で小汁なし、こちらはニラキムチ入り。
関内、藤沢はゴールデンウィーク中も通常営業のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/75/c95e3c81dcd818132201ba9ff64d4115.jpg)
今日のお目当てはつけ麺。
大でいって見ましょう^^;、ジャスト1000円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/861ec688411db0bd26537416932c4ef7.jpg)
まずは濃厚なつけ汁が到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/e07f656a506937c4f2795ba46a2f8d0e.jpg)
麺はもっちりした太麺。きりっと締めてあって美味しい麺です。
大だと量はかなりありますね、二郎の小くらいある感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/feec4e986c7791568b2d5d5319dae411.jpg)
おろしにんにく、豆板醤で味を変えながらいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/c98a75b938faafb0ad05442db3f4ef22.jpg)
スープ割りをお願いするとこれで出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/9606f0c30098f6ab07673c2743b074a8.jpg)
ゴマを振って、スープ割りをいただいて、ごちそうさま。
次は細麺かな(^^)。
[はま家]
横浜市港南区丸山台4-9-19
11:00-15:00,18:00-20:30
木金休
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_orange.gif)
☆今日のオマケ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ac/b813dd1e52e61533bfcb7dce0ee0534a.jpg)
リョウくんは伊豆高原駅の笑楽。
駅のアーケードの中にあるお店ですね、こないだ前を通りました(^^)。
見た目よりあっさりしているけど、スープにはコクがあるそうです。
☆今日のオマケ2☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/546f84b978297b79633b4a381c37d5df.jpg)
Zenさんは釣り帰りにちばからへ。
外房方面に行ったときには寄りやすいロケーションの二郎亜流店です。
詳しくはZenさんのブログで。
☆今日のオマケ3☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/3084fe1c3bd8cd73661883bbe2255824.jpg)
SUEOKAセンセイは関内で大ブタ、汁なし。
久々に汁なし食べたくなってきた。
☆今日のオマケ4☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/7b05ec826101edc75ffcbf2b89acf8be.jpg)
あきらさんも関内で小汁なし、こちらはニラキムチ入り。
関内、藤沢はゴールデンウィーク中も通常営業のようですね。
これ、どうやらつけ麺だけみたいです。ラーメンはやわらかめリクエスト受けてくれるはず。
つけ麺をやわらかめにすると、時間が経つと麺同士がひっついちゃうのかな?