![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/69/08f45d7a220c03606cf165392e750ab9.jpg)
ふと家系が食べたくなって弘明寺の田上家へ。
ラーメン並900円の食券に、百円玉を添えてライスをお願いします。
最初にライスが到着。
卓上調味料でデコレーション。
ラーメン並、お好みは全部普通で。
リッチなスープを纏った麺は家系どまんなか。
現時点でわたしのベストオブ家系は、ここ田上家です。
にんにくを入れて美味しさアップ。
さくっと食べてごちそうさま。家系欲が満たされて満足。
[横浜ラーメン 田上家]
横浜市南区通町3-48
7:00-14:30 売り切れ次第終了 火曜休
https://x.com/tgmy20141008
p.s. 南風が吹いてきた。1800引いて残りなし。
ほうれんそうは茹でたものをその日のうちに使っているのではないかと思います、家系のほうれんそうといえばしなしなのものが多く、店によっては日置したものも出しますが、ここと黄金家のほうれんそうはフレッシュで美味しいです。
丼はあんまり気にしてなかったのですが、小さめですかね?そういえば、ジャンボラーメンやないの巨大どんぶりは今どうしているのでしょう?(^^)
あと残念な閉店といえば、けっこう昔ですが、上永谷駅から環2に出たとこにあった「紀一」ですかね。当時は和歌山ラーメンが珍しかったです。押し寿司を食べられなかったのが心残りです。
最近では、柏陽の「めんくい」が閉店してしまったのも悲しいです。あそこのラーメン美味しかったのに...。ここもおじちゃんとおばちゃんが高齢のための閉店だと思いますが、いいラーメン屋は無くなるばかりで寂しいものです。
めんくい : https://blog.goo.ne.jp/deep-runner/e/4bf9311f2c0510dec02370a884438b6e