Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

タチウオの蒲焼丼

2021-01-19 10:00:43 | 食べ物あれこれ

近年はウナギ価格が高騰して、庶民には手が出しにくい食べ物になってしまいました。

ウナギが食べられないなら、タチウオを食べればいいじゃない、と言ったのはマリー・アントワネットか平賀源内か忘れましたが、ふと、タチウオの蒲焼丼を食べたくなって。

釣りの帰りにスーパーでうなぎのたれと山椒の粉を購入。

三枚に卸します。

フライパンで蒲焼を作ります。
強火で、皮目8割、身側2割。
弱火にしてうなぎのタレを入れて絡めて、ひっくり返して皮目焼きでフィニッシュ(上の写真)。

ばあさんの分と2つ作成完了。山椒を振っていただきます。
うなぎのたれと山椒はなかなか良い仕事してくれます。美味しい。
釣りしない人にこれをブラインドで出したら、タチウオってわかる人は少ない気がします。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終わり良ければ悶絶も良し?... | トップ | 麺屋 臥竜 [中区] / えび... »

コメントを投稿

食べ物あれこれ」カテゴリの最新記事