横浜市民にはお馴染み(?)なのがマンザイラーメン。
野毛屋でフグ釣った帰りに、六浦のマンザイに行ったら閉まってた^^;。
なんか気分がマンザイになっていたので、洋光台のマンザイにいってきました。
家系の醤油とんこつスープなんだけど、大きな特徴は中太の縮れ麺。
この麺が、濃厚脂ぎとぎとなスープに絡んできます^^;。
店はシャビーだし、スープはちょっと(かなり)しょっぱいけど、コアなファンが付いているお店です。
写真はマンザイラーメン500円に煮玉子50円。
地元のお客さんしかこない感じのお店ですが...^^;。
安くてお腹にたまるのが良いっす。
[マンザイラーメン]
横浜市磯子区田中2-24-8
11:00-22:00
よろしければ応援のクリックお願いします
↓↓↓
野毛屋でフグ釣った帰りに、六浦のマンザイに行ったら閉まってた^^;。
なんか気分がマンザイになっていたので、洋光台のマンザイにいってきました。
家系の醤油とんこつスープなんだけど、大きな特徴は中太の縮れ麺。
この麺が、濃厚脂ぎとぎとなスープに絡んできます^^;。
店はシャビーだし、スープはちょっと(かなり)しょっぱいけど、コアなファンが付いているお店です。
写真はマンザイラーメン500円に煮玉子50円。
地元のお客さんしかこない感じのお店ですが...^^;。
安くてお腹にたまるのが良いっす。
[マンザイラーメン]
横浜市磯子区田中2-24-8
11:00-22:00
よろしければ応援のクリックお願いします
↓↓↓
弘明寺のマンザイは ラーメンブームの初期頃かな?
環2ラーメンロードの遥か昔(笑)
夜な夜な通いました … (^_^;)
でも開いてたり閉まってたりが多くて… 理由は知ってるんですけどね(笑)
で、写真のマンザイラーメンってノーマルですよね?
間違ってたらごめんなさい。
マンザイラーメンは 確か、恨みでもあんのか!ってくらいの コーンが山盛りだったような…?
あ~記憶が曖昧…
まだ 環2のラーメン街道が出来る前です~
目の前には お酒のお店ありますね
た。「ラーメンばかり食べないでください!!」
もう少し自分の体の事も考えてくださいよ。ましては
ダイエット中ではないの?
安くて高カロリー、育ち盛りのティーンエイジャーには嬉しいお店です。
田中近辺も、いまではマクドナルドなんか出来たりして、マンザイも高校生離れが進んでそうです。
わたしが入ったとき、他のお客さんいませんでした^^;。
意外です。
あんなきたな、もといシャビーな店に。
似合わないなー...^^;;;;
今度よろしかったらひさびさに行ってみてください、昔と味は変わってないとは思うけど、ちょと食べるのきつくなる塩っけの強さです^^;。
わざわざコメントに書かなくても直接言えばいいのに....
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
脂多めとか味濃いめとか頼むと・・・(汗)
ある意味で二郎系以上の店ですよね
ウチも一緒。
今はギブスしてて車の運転
できないので、ラーメンに行けません(T_T)
そこまでは知らなかった。
今度はコーン頼んでみ...るのはやめよう、また叱られるから^^;;;。
ラーメン食べにいくのだって、釣りの帰りか、仕事で外出した日(普段は内勤でお弁当)のどちらかなんですよ。
あまり言うのやめとこ、また文句いわれそうだし。
それはさておき、
本日から業務再開されたようで、さらにはいきなり好釣果スタートのようでなによりです。
なにかと不便かと思いますが、無理して別の箇所を怪我をしたりしないよう、くれぐれもお気をつけてください。
今年スルメいってないし、そろそろ行きたいなー。
スルメも好調で、いくならいまかふじわらのりか状態ですね。