Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ラーメン二郎 品川店

2009-04-05 00:11:55 | ラーメン二郎
軽く一杯ひっかけた後にやってきたのは、締めのラーメンとしては重い二郎。



ここは2回目、前回きたのもずっと前、超久々です。



小ブタの券です。800円なり。



コールは、にんにくやさいダブル。
品川は、やさいコールの上にさらに、ダブル、トリプルが効きます。
ダブル、トリプルコールはフーズ系店の名残り?



麺は少し固めの茹で加減。
平べったくて太い、噛むと二郎の風味が溢れる麺です、これは美味しいなー。



ブタは小ぶりながら、柔らかい赤身です。味が染みててこれまた旨い~。



ニンニクは丁寧に刻まれたものがこんもりと盛ってあります。



わしわし食べて、ごちそうさま。
スープはブタの出汁がよく出てます。二郎の中でもけっこうしょっぱめかな。

美味しい二郎でした。19時くらいに着いて20人待ちの人気も頷けます。
あ、そうそう。この日は鍋の人がいましたね。三田以外でも鍋が頼める店があるとは知らなかった。どっぷりと二郎が入った鍋を持って帰ってく人が羨ましかったですよ。



品川の港南口もいまや高層ビルが立ち並ぶ大都会ですね~。
昔は小さな飲み屋がたくさんあってなかなか風情のある町でしたが。



インターシティの舗道には桜が満開。
夜桜を観ながら缶ビールを開けているサラリーマンの姿もちらほら。

[ラーメン二郎 品川店]
品川区北品川1-18-5




にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

☆今日のオマケ☆

たけさんは、大宮まで遠征しちゃいましたよ。ブタが豪快~。
詳しくはたけさんのブログで。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国民酒場あさひや じぃえん... | トップ | のっこみだ~い!! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんりん♪)
2009-04-05 22:18:03
ん?野菜Wでこんな感じなんですねどんぶりも普通のラーメンやさんみたいで新鮮ですしょっぱめ二郎さんなんですね~小岩店とどっちがしょっぱいですか
返信する
りんりん♪さんゑ (calm)
2009-04-05 23:09:40
二郎の野菜盛りを増やすには、基本「ヤサイ」コールなんですが、店によっては「ヤサイマシマシ」で増えるところもあります(増えないとこや、むしろ減るとこもあり^^;)。
しかし、品川はヤサイダブルが効いて、さらにその上のトリプルもあります(タワーコールもあるらしい)。トリプルコールはこれよりひとまわり山が大きかったです。

丼は、店によって無地でないところもけっこうありますね。
ここ↓を参考にどうぞ(^^)。
http://blog.goo.ne.jp/deep-runner/e/8674c61fc7439f5733b2abf72611ed46

小岩は一度しか食べたことがないんですが、そんなにしょっぱいって感じはしませんでしたね。品川の方がしょっぱいかも?
小岩のスープは美味しいよね。また食べにいこっと(^^)。
返信する

コメントを投稿

ラーメン二郎」カテゴリの最新記事