Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

いつまでもつか?

2006-03-06 23:02:57 | 日々の雑感
仕事で通る駅の通路に店舗スペースがあります。そこにはそば屋とかラーメン屋が現われては消えるところ。なかなか長いこと商売やってる店がありません。

 そこの場所に、ラーメン屋が新規開店してました。味見がてら仕事の帰りにちょっと寄ってみました。

 メニューを見ると、とんこつラーメン650円、替え玉150円。高い…。
立ち喰いそば屋が店を出すような場所で、この値段はかなり太いです。で、頼んだラーメンもいまいち。

 あの立地で商売やるなら、値段抑えて薄利多売、そして回転を早くするような食べ物でないとダメだと思うけどなー。これまでの店、どこも値段が高すぎなんだけど、どうしてだろ?

 半年たって、まだ商売やっていれば御の字というところでしょうか。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観音崎沖 ショウサイフグの... | トップ | 新しいテレビが届いた »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あそこですよね (はまゆう)
2006-03-07 02:10:34
ご無沙汰してます。はまゆうだす。

駅の階段に近いところですよね。

あそこに出る店は、なぜかいまいちが多いですね。

家賃が高いのかな。

返信する
Oh!ひさしぶりです!! (calm)
2006-03-07 23:31:05
はまゆうさん、どうもご無沙汰の上、不義理してます^^:。



あっこの通路は、みんなたったかたったか通り過ぎるんで、落ち着いて飯食う雰囲気じゃないところもありますね。



あんなとこの家賃が高いとは思えないんだけど…そうでもないのかな?
返信する

コメントを投稿

日々の雑感」カテゴリの最新記事