Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

野庭飯店 [港南区] / 拉麵 + 半炒飯

2021-01-23 05:55:35 | ラーメン[醤油(清湯)]

素晴らしく天気の良い昼下がり。
ばあさんと孫ちゃんを連れて散歩して、ランチですよ。

向かった先は野庭飯店。

ランチメニューはこちら。

注文は孫ちゃんにお任せ。食べ残した分はわしがいただきます。

昼ビイル。

ランチサービスのサラダ、前菜、スープをつまみながらビイルをちびちび。

ばあさんは古老肉定食をガッツリと。

さくっと食べて、家にもどってお昼寝タイム。

[中華料理 野庭飯店]
横浜市港南区野庭町610 野庭団地センター 2-211
11:00-21:30 火曜休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味奈登庵 港南台店 [港南区... | トップ | いろり庵きらく 港南台店 [... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (規夫)
2021-01-23 23:19:04
お久しぶりです。本当に渋い所ついてきて、野庭団地、下小、丸中出身には涙が出ちゃいそうです。ショッピングセンターのゲームセンターで遊んでた頃が懐かしいです。それとオモチャ屋さん、確か、ピッコロ、とか言ってたような気がします。ではこれからも楽しみにしてます!失礼します。
返信する
規夫さんゑ (calm)
2021-01-24 06:37:23
おはようございます。
ピッコロ、まだあるんじゃないかな..今度いってみます。
野庭飯店の下は、ヘルスケアカフェでしたが、
https://blog.goo.ne.jp/deep-runner/e/82072731951e331836e90c3f970a564d
それが子ども食堂もやっている「ごはん屋 ぱふぃん」に変わりました。
https://www.facebook.com/nobashopping/posts/2654721641446152/

ショッピングセンターも徐々に様変わりし、いまは横浜銀行の野庭支店は撤退しています。現在はA-CoopのとなりにATMがあるのみです。
返信する
Unknown (規夫)
2021-01-24 20:37:01
横浜銀行野庭支店!私の唯一の銀行です。本当に懐かしいですねー。Aコープ前のマツザカヤ、たかなし牛乳、花屋にヤマダサイクルだったかな、本当に懐かしいです。こども食堂?時代を感じます。いつか散歩しに行きます。泣いてしまいそう。中央公園にプールまだあるのかとか。このブログを見させて頂くと、色々子供の頃を思い出すこともあって、本当に楽しいです。これからも楽しみにさせて頂きます。それでは失礼します。
返信する
規夫さんゑ (calm)
2021-01-24 21:18:53
プール、まだありますとも(^^)
ただ、昨年の夏はコロナのせいで閉鎖されていました。
今年の夏はどうだろうか?コロナ収束してプール開きするのは厳しいかなー、、、??
わたしも子どもが小さい頃に連れていきましたよ、今は孫を中央公園のプールに連れてってあげたいです(^^)
返信する

コメントを投稿

ラーメン[醤油(清湯)]」カテゴリの最新記事