車橋もつ肉店ファミリーが関内にオープンしましたよ。オープン日は6月18日。
車橋、杉田、宮川橋に続いて4店めです。
店の前は花輪がたくさん。
とりあえずビールをいただきます。
店内はちょっと狭いですね、しかし2階があります。杉田もつ肉店に雰囲気は似てますね。
他の店と大きく違うところは会計方法。
キャッシュオンデリバリーではありません。最後にまとめてお支払い。
レバ刺しもありますよ。
焼き物、生肉メニューは他店とほとんど同じなんですが、まだ開店したばかりで若干少ないです。今後増やしていく予定とのこと。
カシラとアブラを塩で。
シロを塩で。
ん?このシロはオリジナルかな?すごく柔らかいです、美味しい。
お酒の種類が多いです、赤ワインがあるのはうれしいとこ。
他にも白ワイン、芋焼酎、ウィスキー、モヒートまでありますよ。
ワインは今度いただくことにして、今日はビールをもう一本^^;
ポテトサラダは宮川橋譲り。
ここの店主さんは宮川橋でみたことあります、その他のスタッフも宮川橋で見たことあるような...
あ、ちなみにこの日は皿は下げずにそのままでも良いと言われました。
注文した品を持ってきてくれるときに、空いてる皿を下げてくれたりもします。
コブクロ刺し。
なんかルックスが車橋と違います。
こちらはタレが別皿。
これはこれでいいですね。
締めにアブラをポン酢で2本。
これで市営地下鉄沿線には、桜木町、関内、伊勢佐木長者町ともつ肉店が三連星ですよ。
どこのコースでもハシゴ酒のバリエーションが増えそうです^^;
[関内もつ肉店]
神奈川県横浜市中区真砂町4丁目45(だと思います...下の地図の位置が正確)
日曜休
関内とはまた便利なとこにできて人気店になりそうですね。
もつ肉店カルテットの中では、おそらく駅から一番近いんじゃないかな?
それも有利な条件かも?
(車橋とか遠いもんね^^;)
まだ開店したばかりだから、穴場かも?
この日は1Fはけっこう混んでたけど、2人以上なら2Fも入れるみたいだし、のぞいてみる価値あるかも?
でも明日は金曜日か、どこも混みそうではあるけどね^^;