Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

NIKE [野毛] ~ 屋久島まつりですよ

2014-04-01 06:41:33 | 飲み屋

ニケに屋久島の焼酎、珍味が入荷したらしい。
したらばってんで、会社帰りにGo!

ちょっとお通しに時間かかるからこれでやってて、とプレお通し(?)、のれそれ。

屋久島祭り、開催中。
サバ節ってなんだろう?これください。

イサキ祭りも同時開催中だったんだけど、イサキは食べ飽きてるからいいや^^;

本日のアシスタントはかよちゃん。
お通しはポテサラ、茎わかめ、奴の漬けもの乗せ。
ちびちびつまみながらお酒を飲むにはうってつけ。
お酒は三岳をいただきます。

サバ節登場。
てっきり花かつおみたいなサバの削り節が出てくるのかと思ったら、こりゃ食べ出がありますね。

サバの燻製でしょうか。こりゃ初めて食べました。
いいですね、これは、酒の肴に。
サバはたくさん釣れるので、自分でも作ってみたいものだけど、燻製は無理か、、、

マグロの目の裏があるわよ、と花ちゃん。
したらそれください、とよくわからないままオーダー^^;

てっきり目玉の煮付けが出てくると思ったのだけど、でてきたのはこちら。

おぉ、目の裏の肉を漉き取っているんですね。
こりゃ美味しい、おそらくそんなに高価な部位ではないと思うのだけど、作るのに手間かかるんじゃないかな?
最近よく思うんだけど、花ちゃんてこういう料理(安値な食材でも持ち味を引き出すの)が相当上手です。

ビールから始まって、三岳(屋久島)~嶋自慢(新島)~盛若(神津島)と、島焼酎をたっぷり飲んで、ごちそうさま。

今日も美味しいニケでした。

[Japanese Dinner NIKE]
横浜市中区野毛町1-5 港興産ビル1号館106号
17:00-25:00 日曜休
https://www.facebook.com/j.diner.nike

http://jd-nike.com/Diner.html
http://ameblo.jp/nike-ds/

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親子教室スタッフdeエンジョ... | トップ | 吉野家 上大岡店 / 牛すき... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目玉の肉 (ぼぶ)
2014-04-01 20:32:05
この間、三崎行ったらその部分だけまとめて売ってたですよ。
大きくない一袋が1000円、けっこう高い。ポートマーケットで売れ残りの目玉は1個100円。

返信する
ぼぶさんゑ (calm)
2014-04-01 21:51:55
実はこのとき食べた目玉の裏の肉ってどこかよくわかってないんだけど^^;、眼球移動筋なのかな。
あまり筋肉らしい感じではなくて、旨みが多い部位でした。けっこう高いのね、、、
目玉のトロンとしたとこはDHAが多いということで一時もてはやされていたけど、最近のトレンドは眼球移動筋?
返信する

コメントを投稿

飲み屋」カテゴリの最新記事