Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

アンナミラーズ [ランドマークプラザ]

2009-04-17 10:56:04 | その他飲食店
おっさんにとっては敷居の高いお店です^^;。

お客さんいなかったんで、勇気を出して入店。
制服が眩しい、、、(*^^*)



今日は住友ドック、でなくて人間ドック。
先ほど終了して、くつろぎの朝ごはんです。



コーヒーがお替り可なのが嬉しいですね。



食事をしながら、ふと高校生の頃に聴いた、スーパートランプのブレックファーストインアメリカを思い出しましたよ^^;。



午後はお暇をいただいたので、家で仕掛けでも作ロット。

[アンナミラーズ 横浜ランドマークプラザ店]
横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザ1F


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

☆今日のオマケ☆

センセイは川崎二郎へ。大ブタやさいマシマシ!
相変わらずの盛りとスープの多さですなぁ。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« らーめんの駅 [新横浜ラーメ... | トップ | たちのみ あつまり [自由が丘] »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
制服 (魚も売る不動産屋)
2009-04-17 14:17:43
制服の画像があるのかと期待してクリックしちゃいました。(笑)

「制服が眩しい」というコメントだけで残念です。(笑)
返信する
Unknown (気まぐれなタニ)
2009-04-17 14:39:22
ランドマークタワーのアンナミラーズは、唯一行ったことのあるアンナミラーズです。
上の階に保険会社が入っていてその勉強会でした。
確かにオネーチャンの制服が眩しかったのを覚えています(笑)
返信する
魚も売る不動産屋さんゑ (calm)
2009-04-17 14:41:21
いやぁ、さすがに店員さんの写真は撮れないですよぉ^^;;;。
ピンクの可愛らしいメイド服(?)でした。

でも、画像検索すると結構でてきますね↓^^;。
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA&lr=lang_ja&oe=utf-8
返信する
気まぐれなタニさんゑ (calm)
2009-04-17 14:45:42
人間ドックが終わると汚職事件、もといお食事券がもらえるんですが、それが使える店で11時前に開いてる店ってここくらいなんですよね。

店を出るころには、ランドマークプラザは結構な人出でした。
おばあちゃんが多かったな(^^)。
返信する
パイは…? (りんりん♪)
2009-04-17 16:05:50
きゃっ(≧▽≦)!calmさんたらアンナミラーズに行ったんですね♪学生時代はよくパイを食べに行きました(#^.^#)
世の男性はあのカワユイ制服にめろめろパンチですね~(~▽~@)♪♪♪ あのフリフリに胸を強調したエプロン♪あそこのバイトさんはある程度の胸とカワユイ顔じゃないと働けないから私が学生の時はアンナミラーズでバイトできる事がステータスでしたぁヾ(*~▽~)ノ
返信する
りんりん♪さんゑ (calm)
2009-04-17 17:52:32
行っちゃいましたよー、それも一人で^^;;。

制服カワユイんだけど、わしなんかかえって入りにくいですよ。
ラーメン二郎や場末の立ち飲み屋なんかに比べて、居づらいってわけじゃないけど、空気と合わないんで^^;;;。

しかし、そんなステータスがあるんだー。
思わずバイト募集を調べてしまいましたよ。
http://www.imuraya.co.jp/brand/anna/detail8.html
応募年齢18-25歳くらいって書いてある、高校生はダメなんですね。
時給は普通かなー、270円で食事できるってのはオイシイか?
返信する
Unknown (♂mutyaku♀)
2009-04-17 19:41:20
私のアンミラデビューは高校時代の自由が丘です
ワクワク・ドキドキ・ムラムラ~…
なつかしいですね
昭和50年代ですよ!
返信する
♂mutyaku♀さんゑ (calm)
2009-04-17 19:49:01
わたしも確か初めてのアンミラは自由が丘だったような覚えが....。
今のかみさん(結婚前)と一緒だったんで、キョロキョロもチラチラもできませんでしたが^^;。
もう30年近く前の話だなー。

今みたいにピンクの制服じゃなくて、黒を貴重にしたシックな感じだった覚えがあるけど、あまり記憶に自信なし^^;。
返信する
270円… (りんりん♪)
2009-04-17 21:32:02
う~ん…安いんですかねちなみに病院や福祉施設の職員も250円~400円位で患者さんや入居者さんと同じ栄養管理の行き届いた食事が食べられます
返信する
りんりん♪さんゑ (calm)
2009-04-17 23:03:23
バイトやる子ってたぶんボンビーだろうから、お店の食事が270円で食べられたら、嬉しいんじゃないかな...??
まっとうに食べたらけっこう高いお店だし。
ちなみに一番上の写真のプレートは、カントリーモーニングというセットで、1050円でした。

で、病院の食事は健康に良さそうですね(^^)。
二郎みたいなアナーキーな食べ物は出てこないだろうし^^;。
返信する

コメントを投稿

その他飲食店」カテゴリの最新記事