Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

宇ち多゛(うちだ) [葛飾区] ~ 立石ツアーの前にフライング

2021-11-26 05:00:06 | 飲み屋

この日は釣り業界人での飲み会ですよ。会場は葛飾区の立石!
葛飾区というとえらく遠くに感じますが、上大岡から乗り換えなしで1時間ほどで行ける便の良さ、京急便利すぎ。

せっかく立石までいくのだから、集合時間よりちょっと早めにいってひとり酒しますか^^;

と、やってきたのはもつ焼きの超人気店、うちだ
15人ほど行列ができてたけど、回転早そうなので並んでみました。
グループは2人まで、酒を飲んでいる人は入店できず、などの掟があります。
この日もわたしの前に並んでた二人は飲酒が発覚して入店拒否されていました^^;

席につくなりビイル、大瓶。

そして煮込み。
注文の仕方にいろいろ符牒があるのだけど、忘れたのでぜんぶ普通で。

はつ、なんこつを塩で。
おっと、ここは2本付けだったんだっけ、忘れてた、軽く頼むつもりが重くなってしまった。

かしらを塩で。ぎゅっと噛む肉の感触、ひさしぶりのカシラ、旨い。

ここに来たら梅を頼まないとね、と焼酎の梅割り。

アブラをタレで。いやあ、、アブラ旨い。

そろそろ待ち合わせの時間となってごちそうさま。
さくっと飲んだお代は1800円なり。

前はこっちからも入れたような覚えがあるのですが、今はこちらは出口専用。

[宇ち多゛(うちだ)]
東京都葛飾区立石1-1-18

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤ひげラーメン [磯子区] /... | トップ | しゃくってズッシン!シャコ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (無し泉)
2021-11-26 06:54:08
立石の聖地ですね!駅前の再開発がどうなるか気になるところです。
と、参考まで
https://dodeshow.doorblog.jp/archives/28898884.html
返信する
無し泉さんゑ (calm)
2021-11-26 19:27:20
立石は野毛と比べて若もんが少ないので、年寄りは落ち着きますわ^^;
ぶどう割りなんてのもあるんだね、今度頼んでみよ。
返信する

コメントを投稿

飲み屋」カテゴリの最新記事