![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/869beba4648dde04d3ac1e7798f6ba62.jpg)
この日は釣り業界人での飲み会ですよ。会場は葛飾区の立石!
葛飾区というとえらく遠くに感じますが、上大岡から乗り換えなしで1時間ほどで行ける便の良さ、京急便利すぎ。
せっかく立石までいくのだから、集合時間よりちょっと早めにいってひとり酒しますか^^;
と、やってきたのはもつ焼きの超人気店、うちだ。
15人ほど行列ができてたけど、回転早そうなので並んでみました。
グループは2人まで、酒を飲んでいる人は入店できず、などの掟があります。
この日もわたしの前に並んでた二人は飲酒が発覚して入店拒否されていました^^;
席につくなりビイル、大瓶。
そして煮込み。
注文の仕方にいろいろ符牒があるのだけど、忘れたのでぜんぶ普通で。
はつ、なんこつを塩で。
おっと、ここは2本付けだったんだっけ、忘れてた、軽く頼むつもりが重くなってしまった。
かしらを塩で。ぎゅっと噛む肉の感触、ひさしぶりのカシラ、旨い。
ここに来たら梅を頼まないとね、と焼酎の梅割り。
アブラをタレで。いやあ、、アブラ旨い。
そろそろ待ち合わせの時間となってごちそうさま。
さくっと飲んだお代は1800円なり。
前はこっちからも入れたような覚えがあるのですが、今はこちらは出口専用。
[宇ち多゛(うちだ)]
東京都葛飾区立石1-1-18
と、参考まで
https://dodeshow.doorblog.jp/archives/28898884.html
ぶどう割りなんてのもあるんだね、今度頼んでみよ。