![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/664531deb4fce8d76d3a12b73a944f11.jpg)
入院ネタなんかつまらないし、身内くらいしか読まないだろうなと思っていたのですが、昨日家に帰ってからアクセスログをみていると普段よりアクセス数(IP数)が多い。
釣りネタや食べもんネタよりも、病気ネタの方がウケるのか?
いままでわしが書いてきたブログは何だったのだろう?^^;;;
毎日更新するのはやめる、と言いながらしぶとく続けていますが、今日から入院前の食べもんネタの残りを書きます。残飯ネタみたいだね^^;
***
とある好天の日、伊勢佐木町を散歩しながら、中国語が飛び交うこちらのお店へ。
鴨料理のお店、寅騰。
ランチセットが充実してます。
お店に入って、Cランチのライス抜きをお願いします。
そんでもってビイル。
料理は空の皿と一緒にでてきましたが、空の皿はライス抜きではなくて骨入れ。
魔芋焼鴨。
魔芋は蒟蒻のこと。焼鴨は鴨肉の辛い煮つけ。
唐辛子もたっぷり、いやぁ、辛い、旨い、旨辛いとはまさにこれ。
そしてパクチーもたっぷり、これが辛い料理とまた合います。
わたしの好きな中国湯葉もついてきます。この真っ赤なソースも美味しい。
さくっと飲んで、ごちそうさま。
伊勢佐木長者町駅の壁には、吉田中学校美術部の皆さんの作品が展示中。
[寅騰 (いんとう)]
横浜市中区伊勢佐木町2-62
p.s.食べたもんを記録する試行(3/3分)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます