Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

女性に優しい?飯岡ヒラメ

2014-10-20 10:58:36 | 釣りレポ 2014

本日はお暇を頂きユカリンTBMと平日釣行。

ユカリンTBMはフグに行きたそうだったのですが、ヒラメが好調に釣れているよ、とそそのかして、やってきたのは飯岡港。
宿はこのときに取材でお世話になった梅花丸。

朝焼けが綺麗です。
YESのHeart of the Sunriseがぴったり合いますね。

いつものように、サングリアをいただいてゴキゲン中飛車。

さて、ユカリンTBMはヒラメ経験はそれほど無いとのことだけど、かつて千鯛丸ヒラメで竿頭をとったこともあり、普段は鴨下丸マゴチで活き餌泳がせを鍛えられていたりで、素養は十分。
それでも餌の付け方がどうとか食い込ませ方はこうとか咥えたアタリがああで飲み込んだアタリはこうとか一通りの能書きを垂れさせていただいて釣り開始。

一投めからアタリ、これは40cmほど。
次もアタリ、ナイスサイズ。

胴の間ど真ん中で竿頭取る勢いで釣ってますよ^^;

いつものバナナ、今日は小さめ。

さて、私といえば、ソゲ攻撃に手が合わない。
ひったくるアタリが続くんだけど、なかなか食い込ませられません、どうすればいいおか?

それでも漢の一本針は通しますよ。

あの手この手で餌を飲み込ませて、やっと針ガカリさせるも、釣れあがるのは40cm前後のソゲラメサイズばかり。
一方、ユカリンTBMはキロオーバー連発。
この差はなんだろう?私の場合、餌が動きすぎるのか?

最後にやっとまずまずサイズ。
ホッとした顔を逆光でパチリ。

それでも血抜き後1.65kgとこの日では小型。
船では4.5kg、3kgの良型も混じってましたよ。

船中釣果は2-9枚。
わたしは6枚、小型多し。
ユカリンTBMは7枚、キロオーバーが多く小型わずか。
いやぁ、数型ともに圧倒されました^^;
飯岡のヒラメは女性に優しく、オッサンに厳しかったです。

まあ、事前情報通りヒラメは好調で、アタリも多くて楽しい日でした。

さて、家に帰ってからがまた忙しい。

さくっと卸して刺身の完成。

エンガワトルネード!

と、家族の晩御飯を作って、ついでに実家にもヒラメの切り身を渡して、シャワーを浴びたら再度出発。

ランドマークタワーが見える夕暮れの街へ。

いつものニケへ、クール宅急便です。

なんと、同じ日に野毛屋でマダイを釣って持ち込んできたオジサンとばったり。
ああ、Japanese Dinner がツリオヤジ居酒屋になってまう^^;

期せずにタイとヒラメの舞踊りが実現です。
あ、ちなみにヒラメ一枚(良型)は、ユカリンTBMからです^^;

マダイを持ってきたオジサンと一杯。
なんだけど、わたしは車なのでKIRIN FREEで。

今週、ニケでは天然ヒラメとマダイ(特にマダイは徳川家献上品)が食べられますよ、早い者勝ち(^^)
あ、もちろんキララでもヒラメ(わしが釣ったのより良型)が食べられると思います。

そんなこんなで、ちょこっと油を売ってから帰宅。

家に戻ってから、ヒラメの刺身やタチウオ干物、味噌漬けを肴に一杯(イマココ)。

いやはや、長い一日でした。
こんだけいろいろあると年休を取った甲斐があるというものです。
明日から真人間なって働こう。

[飯岡港 梅花丸]
http://www3.ocn.ne.jp/~baika/

宿で受付後、乗船場に移動。乗船場はこちら↓

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相州そば 海老名店 / いか... | トップ | ラーメン二郎 横浜関内店 / ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無し泉さんゑ (calm)
2014-10-23 06:10:59
楽しみに待ってます~(^^)
返信する
Unknown (無し泉)
2014-10-22 12:30:32
近々に多分行くと思います~(笑)
返信する
無し泉さんゑ (calm)
2014-10-22 06:31:11
昨日はヒラメの昆布締めを出したようで。
今度はクロムツもってきてー、クロムツ食べたい(^^)
返信する
ユカリンTBMさんゑ (calm)
2014-10-22 06:29:58
おつかれさまでしたー、お見事な釣果でした(^^)
わだつみ宴会、楽しそうですね!こんど、すし元にランチ食べに行こう。
わたしは昨日は白ワインに魚や落花生で晩酌でした。落花生、ごちそうさま(^^)
返信する
Unknown (無し泉)
2014-10-21 12:23:14
おじさん言うなぁ~(笑)
ヒラメごっつあんでした!!
返信する
Unknown (ユカリンTBK)
2014-10-21 12:06:41
お陰様でヒラメ沢山釣れて自己新記録です。
ありがとうございましたm(_ _)m
昨日はキララの隣りの下の居酒屋わだつみさんで
釣り名人の兄弟が釣った大太刀魚・たいぞう丸からの鰹・
釣れたてヒラメを長者町町すし元ママと食べてご機嫌でした。
お魚の和(^_^)釣り人の輪 白ワイン(^_^)日本酒:疲れたけど…
最高な夕食でした。(*^_^*)m(_ _)m
返信する

コメントを投稿

釣りレポ 2014」カテゴリの最新記事