Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

2尾で99cm、大甘鯛で竿納め

2014-12-31 12:06:57 | 釣りレポ 2014

本日大晦日、釣りに行けるかどうか微妙な状況だったのだけど、なんとかなりそう。
30日の夕方、千鯛丸に電話で予約、昨年の大晦日と同じパターンです。

31日の釣りものは珍しくアマダイ。
まあ、納竿釣行は船長の顔を見にいくのが目的の半分くらいなので釣り物はヒラメでもヤリイカでも何でも良かったです。

電話すると「コマセ打つ?打たない?」と聞かれました。
房総アマダイはコマセビシを使うのが主流なんだけど、どっちでもいいの?したら迷わず「使いません」と回答。付け餌だけ持参して、80号錘の片天スタイルです。

コマセ使った方がいろいろな魚が混じってクーラーが賑やかになるのだけど、今日はそれほど沢山の魚はいらないし、アマダイの顔が見られればいいや、というのでこちらの仕掛けを選択。

2014年最後の日の出です。
海上はこれ以上ないというくらい素晴らしい凪。ぽかぽか陽気でカッパ脱ぎたいくらい。

海攻タチウオ240にフォースマスター800MKのタックル。
自然の力を利用した誘いで狙います。

まずは千倉沖、港のすぐ前で開始。アタリは多いけど、これはレンコダイ(キダイ)。
ちょっと潮方悪いです、オマツリも多い。
船長はこのポイント後回しにしまーす、と告げて、次なるポイントへ。

アマダイ場では珍しく、手のひらマダイが混じりました。
海に返してあげたいとこだけど、針を飲んでしまったのでキープ。

ここで船長、いい筋に当ててくれたようで、船中アマダイぽつぽつ上がり始めますよ。
どれも40cmオーバー、小さいの混じらない、さすが千倉沖。

私の竿にも、フッと押さえ込むようなアタリが到来。
竿を手にしてゆっくりと立てると、底から離す時の抵抗がナイスな重さ。
そのまま手巻きで浮かせると、ゴゴン!と力強い抵抗がきました、こりゃ本命ですね(^^)

このところ良型かけてはバラしまくりが続いているので、慎重に手巻きで上げようと巻いてたんですが、結局水面まで手巻きで上げました。ビビリーマンですわ^^;
その甲斐あってか、ゆらりと浮かんだ影はアマダイ、しかもでかい。

48cmのでかアマゲット!

いやぁ~、今日はこれで満足ですわ。良い竿納めになったなー。

クーラーにまっすぐに入りません。
あんまり釣れないだろうと弱気になってて、12Lのクーラーもってきてました^^;;

千倉沖のアマダイポイントは、やってる船がなくて手付かず状態。千鯛丸でもお客さんからたまにリクエストがあったときに出るくらいです(今の季節の主流はヒラメ、ヤリイカ)。
船長が商売はじめた頃には、60cm級のお化けアマダイも上がっていたそうです。
そんなわけで、釣れあがるアマダイは40cmオーバーばかり、なんで小さいのが混じらないのか不思議なくらい。
さらに場所もかなり浅いとこやってます。三浦界隈で狙う90-110mラインにはまだまだ未開ポイントがありそうです。

すでに釣果ばっちりなんで、後はお気楽です。
こうなると自然の力を利用した誘いは強いです。

千倉名物のでかキダイ。
コマセ使わなくても食ってきます(コマセ使ってた人にはバンバン食ってきます^^;)

ホウボウさん。

千倉沖では珍しいクラカケタイガー。
この日はこれ1尾のみ。オキトラギス、ヒメ、タマガンゾウは1つも混じらず、快適(^^)

オニカサゴは30cm弱。迷わずリリース(^^)
船中では、良型のオニカサゴもあがってましたよ。
他に、ハナダイ、カイワリ、ウマヅラ、イシナギなど外道がたくさん混じるのはどこのアマダイ釣りでも一緒。

外道と遊んでいると、もうトップは4尾もアマダイ釣ってます。
船長に「遠慮しないで釣ってよ」と言われ、では遠慮なく、と投入すると、いいアタリ。
これも引っ張りますよ、本命でしょう。

51cm、サイズアップ!
できすぎですね^^;
これまで大アマダイは何度か釣ったことあるのですが、2つ揃えたのは初めてです、千倉沖おそるべし。

後半になるとアタリが少なく(キダイはコンスタントに食ってくる)なり、まったり。
船長は、朝のポイント、深場ポイントと探索。
最後に、ここはちょっと細かいかもしれないけど、と港前ポイントへ。

ここで私にまた本命のアタリ。
浮いてきたアマダイをみて、「あー、やっぱり小さいなー、ごめんねー」と船長。

本日の最小サイズ。
小さいと言っても、37cmありましたが^^;

そんなこんなで、最高の陽気の中で望外の良い釣りができて沖上がり。
本日の船長ブログはこちら

港に帰ってから24Lクーラーボックスに魚を移しかえました^^;

おかげさまで、近年稀に見るナイスな竿納めができました、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。

37cmのがロリータサイズに見えてしまいます^^;

アマダイといえば昆布締め。
千倉沖の大アマダイに敬意を表して、羅臼を調達(^^)

[千倉港 千鯛丸]
http://blogs.yahoo.co.jp/chidaimaru
http://www.marines-net.co.jp/cgi-bin/hp.cgi?to=chidaimaru
下記地図は集合場所&出船場所

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Romio [観音崎] / 大判カ... | トップ | ラーメンおかもと [館山] /... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりましたm(_ _)m (ユカリンTBM)
2014-12-31 13:35:23
良い甘鯛みたいですね(^_^)v
実家に行って来ます。良いお年をお迎え下さい(*^_^*)
返信する
ユカリンTBMさんゑ (calm)
2014-12-31 14:24:04
いい型だったよー(^^)
あとで写真載せるからまた見てみて。
それでは良いお年をー!来年もよろしく!!
返信する
おめでとうございます! (morrisseyge)
2014-12-31 16:46:18
船長ブログ先に見てしまいましたがジャンボアマダイ2尾ゲットおめでとうございます!37U+339Dが最小とは千倉沖恐るべきポテンシャルですね。コマセ無しでも可能とは知りませんでした。LTがOKなら私もやってみたいところではありますが。
今年も何かとお世話になりありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
返信する
morrisseygeさんゑ (calm)
2014-12-31 20:05:51
どうもありがとうございます。もう今年は釣り行かなくてもいいという満足感です(^^)
この日は船中何度かバラシがありました。傍から引き方をみていて、どうみても特大アマダイかと思えたのがあって、それの顔を見てみたかったです。千倉沖のポテンシャルはまだ底が見えないです。
コマセビシ80号と鉛80号では水の抵抗が違うのでオマツリがちょっと心配でしたが、ぜんぜん問題なかったです(潮方悪いときはいくら道具統一してもオマツリするし)。LTでもできそうなものだけど、、聞いてみれば良かったですね。
ただ、水深は深場ヒラメとそんなに変わらないですよ。手巻きにコダワる成人男子なら80号の上げ下ろしはそれほど苦にならないと思います。
今年はいろいろとお世話になりました。来年もよろしくお願い致します。良いお年をお迎えください。
返信する
Unknown (びしま)
2014-12-31 20:14:38
すごいですね。

私、13年前にネットで知り合ったお方の仕立船便乗で富浦沖で初めてアマダイやって48cm・46cm獲りましたっけ。
勿論私だけノーコマセでやりましたので、カイワリなどは来ませんでした。

内房テバネシャクリで鴨居沖30ヒロ位でもアマダイの50cm釣りましたね。
仲間はシロアマダイの50オーバー釣ったり・・・^^;

また来年も楽しませて頂きますね、宜しくです。
返信する
びしまさんゑ (calm)
2014-12-31 20:29:39
私も内房のテバネで大型アマダイ釣ったことあります。水深は浅かったような覚えがあります。あそこらへんって浅いとこにでかいアマダイいるんでしょうね。

いつもコメントありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください(^^)
返信する
Unknown (tb-akira)
2015-01-01 08:51:11
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。

昨日は城ヶ島沖も穏やかで、釣果も順調でした。
今年は釣りに行きたいですね。
よろしくお願いいたします。
返信する
tb-akiraさんゑ (calm)
2015-01-01 20:06:01
あけましておめでとうございます。

31日はどこも最高の陽気で、釣果も良いところが多かったようですね。大晦日まで船に乗ってる釣りバカな人に神様が少しご褒美をくれたのでしょうか(^^)

今年もよろしくお願い致します。
返信する
Unknown (SUEOKA)
2015-01-01 22:13:14
危うく抜かされる所でした(笑)


本年もよろしくお願いします!
返信する
SUEOKAさんゑ (calm)
2015-01-02 06:09:42
今度はドカンと60cmオーバーを狙います!
今年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

釣りレポ 2014」カテゴリの最新記事