おととい、親子deエンジョイフィッシングに行ったとき、釣房さん(釣餌卸問屋)が鮭皮を用意してきてくれました。
この鮭皮は、前日に釣房さんが紫外線加工してくれたもの。
水中で魚の目に見えるちょっと妖しい光を発します。
これまでは、オキアミ、イカ短、鮭皮など、紫外線加工した餌を売っていたのですが、この新製品は、自分で好きな生餌を簡単に紫外線加工できるスプレー。
いいなー、面白そうだなー、と欲しそうな顔をしていたら、「試してみてください」と一本もらっちゃいました^^;、ラッキー!(^^)
こちらが説明書き。
使ってみたいのは、まずは深場で、サンマやサバなどにこれを吹きかける。
あとは、エビタイ。アカエビに使ってみても面白そうです。
こないだ行ったマコガレイで、イソメに使うのも良さげ。
スミイカで、シャコに付けるのもいいかな。
とまあ、いろんな釣りに試してみようと思ってます。
発売は5月の予定とのことです。
[釣房商店]
http://www5.plala.or.jp/turiesa/
[紫外線本舗]
http://www.shigaisen.biz/
☆今日のオマケ☆
たけさんのランチはひばりが丘二郎。
アブラ爆弾に見舞われて欲しかったけど、この日は豪快なおねえさんは不在だったそうです(^^)。
詳しくはたけさんのブログで。
この鮭皮は、前日に釣房さんが紫外線加工してくれたもの。
水中で魚の目に見えるちょっと妖しい光を発します。
これまでは、オキアミ、イカ短、鮭皮など、紫外線加工した餌を売っていたのですが、この新製品は、自分で好きな生餌を簡単に紫外線加工できるスプレー。
いいなー、面白そうだなー、と欲しそうな顔をしていたら、「試してみてください」と一本もらっちゃいました^^;、ラッキー!(^^)
こちらが説明書き。
使ってみたいのは、まずは深場で、サンマやサバなどにこれを吹きかける。
あとは、エビタイ。アカエビに使ってみても面白そうです。
こないだ行ったマコガレイで、イソメに使うのも良さげ。
スミイカで、シャコに付けるのもいいかな。
とまあ、いろんな釣りに試してみようと思ってます。
発売は5月の予定とのことです。
[釣房商店]
http://www5.plala.or.jp/turiesa/
[紫外線本舗]
http://www.shigaisen.biz/
☆今日のオマケ☆
たけさんのランチはひばりが丘二郎。
アブラ爆弾に見舞われて欲しかったけど、この日は豪快なおねえさんは不在だったそうです(^^)。
詳しくはたけさんのブログで。
シークレットアイテムなら、ここ一発!で一人爆発も夢じゃないけど、船中全員同じこと考えてたら結局振り出しに戻っちゃうかも(爆)
個人的にはスミイカで。。。。
あと、餌木とか。
効果がでたら報告しますわ。
あの日は私が一族の中で唯一お彼岸にいかなかった馬鹿者ですから、バチが当たったのでしょう。
あの紫外線は色々使えて楽しめそうですね。
怪しい光に弱い・・・魚も人間も同じなのですかね(爆)
ぜひぜひ効果のレポートお待ちしておりますぅ~
ルアー(ワーム)用には色々あるんですヨ!
ニンニクとか生魚とか血の臭いなんてのもあります
でも、なかなかパターンが見えないですね。効果はあるとは思うんですが、潮などのコンディションで変りそう。
鮭皮の残りももらってきて、冷凍しています。今度根魚やるときに使ってみます。
キンメ、アコウに他の餌と抱き合わせで使うのも面白そうです(^^)。
メタボなお魚さんが釣れそうです。
血の匂いはサメが入れ食いになりそうだな^^;;。