Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

おそるべし iTune

2005-10-20 23:42:35 | 日々の雑感
昨日のブログにばんとうさんからもらったコメント、流行に疎い私にとっては目から鱗もんの情報でした。このコメントもらえただけでブログ始めた甲斐があった^^;。 レコードからCDの移行は済んだんだけど、録音媒体はいまだにカセットテープ、最近では録音手段がなくて、車の中では新しい曲が聴けない状態。そろそろ録音媒体のデジタル化を図らねば、と思っているようなレベルです。 しかし、曲が検索できて、30秒の試 . . . 本文を読む
コメント

Kate Bush

2005-10-20 00:52:11 | 音楽
Kate Bushというアーティストをご存知の方は、おそらく私と同世代のオジサンかオバサンが多いでしょう。高校生の時に Kick Insideのアルバムを聴いた時は衝撃でした。こんな歌手がいるとは…、という感じ。  Dreamingを最後にリアルタイムで新譜を聞かなくなってずいぶん経つんですが、先日ひょんなことからニューアルバムが発売されると聞きました。アルバムのタイトルは、Aerial。Ka . . . 本文を読む
コメント (6)

Water front

2005-10-19 00:59:51 | 日々の雑感
 私は神奈川に住んでいるんで、東京の水辺にはあまり行くことが無いんですが、先日みた風景は実に異国的でした。水際にでっかいビルが立ち並ぶさまは、神奈川、静岡、千葉の海辺には見られない風景です。  例えばこの写真なんか、ここは日本なんだろか?と思うくらい非日常的な風景だと思ったんですが、東京の下町に住んでいる人にはここらへんは日常的な風景なんだろうか? この日はおのぼりさんになった一日でした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

地震でどう注意すればいいの?

2005-10-17 18:40:32 | 日々の雑感
昨日、高速を走っているときに結構大きな地震(深度4)があったようです。電光掲示板はどこもかしこも写真のような「地震発生 走行注意」の掲示です。これは初めてみた。 で、これってどう注意すればいいんだろ? とりあえず速度を普通にして^^;、まわりの車の動きに注意して走行を続けたけど…。 路肩に止まれって指示じゃないよね、そんなことしている車いなかったし、一台だけそんなことしたらかえって危ないし…。 . . . 本文を読む
コメント

禁を破った報いは?

2005-10-16 04:51:40 | 日々の雑感
こないだ禁煙中にタバコをつい3本吸っちゃった、という話の続きです。 それ以降、10日ほど経って、その間タバコは吸っていなくて、まあ禁煙継続中とは言えるんですが、心理的にちょっとした変化があります。 それは、タバコ吸いたいという誘惑が少しばかり強まったこと。というのは、私は今回が26年間で最初の禁煙でして、禁煙自体を手探り状態で進めています。そん中で、「タバコを1本吸ってしまうと元に戻ってしまう . . . 本文を読む
コメント

野毛 三陽

2005-10-15 10:52:26 | しおラーメン
 塩分控えめにしろって言われているんで、大好きなラーメン屋通いもここ数年自粛気味なんですが、それでもたまには行ってます^^;。  ここは野毛にある三陽 http://sanyou.hp.infoseek.co.jp/ 安くて美味しく、ボリューム満点。ランチタイムだとさらに割安になります。この日はチンチンセット(チンチン麺と餃子)を頼んだら、さらにバクダンと小ライスがサービスで出てきて、満腹状態で . . . 本文を読む
コメント

W杯出場国続々決定

2005-10-14 08:18:38 | ワールドカップ
 W杯の参加国が続々と決定しています。欧州、北中米、南米、アジアは、いつもの顔ぶれが順当に出場を決めていて、初出場はウクライナだけ。  しかし、アフリカが凄いことになってます。なんと4カ国が初出場。カメルーンやナイジェリアなど強豪の常連国はどうしちゃったの?前回大会で大活躍したセネガルも出てこない。  アフリカの初出場国がどんなサッカーを見せてくれるかが楽しみです。 . . . 本文を読む
コメント

ウクライナ代表-日本代表

2005-10-12 23:04:43 | ワールドカップ
これからサッカー観戦。こないだのラトビア戦はなんだか変な時間に試合があったけど、今日はも3:00(JST)のキックオフ、ウクライナはまだ夕方かな。ここまで日本の放映時間に都合を合わせてもらうのはかえって申し訳ない気分です。 さて、すでにワールドカップ本戦出場を決めたウクライナの注目は、なんと言ってもシェフチェンコ。日本のDFが、この天才ストライカーをどう凌ぐかが注目です。 焼酎でも飲みながら観 . . . 本文を読む
コメント

体の禁煙、心の禁煙

2005-10-11 23:59:36 | 日々の雑感
どうやら、禁煙するためには、体と心の両面からタバコ絶ちする必要があるそうです。 まずは体なんですが、これはニコチン中毒になっている体からニコチンを抜く作業。離脱症状(禁断症状)が出るので、それを耐えなきゃいけないのがけっこうキツイ。これを緩和するのが、ニコレットのような、ニコチン置換方法です。ニコレットを噛んでいる間は、タバコ吸いたいという欲求がなくなります。で、一ヶ月も噛んでいると徐々にガムの . . . 本文を読む
コメント

温泉三昧

2005-10-10 23:45:40 | 温泉
朝4時半に目が覚めて、窓の外を見ると雨がざんざか。モチベーション急降下^^;で布団に入って二度寝してしまいました。 そんなこんなでゆったりとした一日を過ごせたんですが、夜はやっぱり温泉へ。今日は家族と一緒で、近くの田谷温泉「湯快爽快」に。 http://www.createls.co.jp/spa/ これで三連休は、1勤1釣2湯と、プライマリーな趣味が釣りから温泉に切り替わる傾向が見えてきまし . . . 本文を読む
コメント (2)

犬吠埼温泉

2005-10-09 14:30:13 | 温泉
犬吠埼にきています。今日の立ち寄り湯は犬吠埼温泉のぎょうけい館。 http://www.viewhotels.co.jp/gyoukeikan/ お風呂はけして大きくはないけど、少し濁り気味の天然温泉で湯加減はちょうど良いです。外は小雨がぱらついてちょっと肌寒い、こういう日の露天風呂は実に気持が良いです。 徹夜ドライブや、シケの海で揺られた疲れを洗い流してきました。波崎や外川に釣りに行った帰り . . . 本文を読む
コメント

今日は休出

2005-10-08 14:12:26 | 日々の雑感
仕事に飽きてきたんで、窓の外を眺めて気分転換。少し雨がぱらついているようです。 3連休が普通の週末になったけど、明日はなんか釣りにいこう。取材の予定もないので、釣りものは全く決めていません。釣り仲間からの釣果情報メールも今日はいまいち、さて… . . . 本文を読む
コメント

喫煙者は意思が強い

2005-10-07 23:45:39 | 日々の雑感
私の友人のタナカくんは、「オレは意思が強いからタバコやめない」と常々口にしています。確かに、一度付き合うと決めたら長く続ける、簡単にやめない、というのは意思の強さを表しているのに他なりません。 そもそも、法律的にタバコを吸える年齢になって、たいていの喫煙者は強い意志を持ってタバコを吸い始めたはずです。それは咥えタバコのカッコ良さかもしれないし、一服したときの開放感かもしれないです。肺がヤニで汚れ . . . 本文を読む
コメント

乗り間違い

2005-10-07 08:11:43 | 日々の雑感
外出先からの帰り道。終電に間に合わせるために、いつもとは別ルートを選択。T駅で地下鉄に乗り換えです。 T駅からA駅行の電車に乗れば無事家に着きます。しかし、「終電です。お急ぎください」のアナウンスに慌てて乗ったのは、S駅行の終電車。 なんと、A駅とS駅は逆方向、つまり家から遠ざかる方向の電車に乗ってしまった… 気づいたときはどうしようもなくて、次の駅で降りてタクシー拾って帰りました。 慌てると . . . 本文を読む
コメント

送別会の帰り道

2005-10-05 22:45:04 | 日々の雑感
ふあ~、今日は送別会でした。期の替わり目なので異動が多いです。わたしもマンネリ打破のために異動したい…。 てなわけで、酔っぱらった帰り道での1枚です。明日も仕事頑張らナイト。 . . . 本文を読む
コメント