姫2の卒業式の日程を手帳に書き込もうとして
あっ!
来年用の手帳を買わなくちゃと気付く。
一昨年は「ほぼ日手帳」
昨年は「ほぼ日ウィークリー」を活用していたが
一日一ページ書き込むのはしんどくなり
ウィークリーのサイズはシフト表などを挟むのにちょいと不便。
迷いつつ探すと
なんだか良さ気な一冊に出会う。
アフタヌーンティーの女性スタッフが企画した
「働く女性の為の手帳」
ポケットも付いて
別冊ノートも嬉しい。
月間もウィークリーも使いやすいのだが
書き込んで気になった点が...
紙の質は断然「ほぼ日」シリーズが良い!
アフタヌーンティーさん、来年までにご考慮頂けませんか?
もしくは「ほぼ日」さんがこう言うタイプを...?
本日もご訪問ありがとうございます
お返事がすっかり遅くなってしまってごめんなさい
そう、アフタヌーンティーで秋ごろ見かけたので
今年はここにしようと決めました。
手帳は大手老舗の高橋を始めとして
色々な企業が参入してますよね
>生活環境が変わると
まさにそうですよね。
後は何に重きを置くかでまた違ってきますね。
お祝いコメありがとうございます
楽しい予定が一杯になるように
気張りますわ!
mariさん、ありがとうございます
アフタヌーンティー、ノーマークでした。
今度手に取って見てみます。
色々なところで手帳を扱っているので、まだ見ぬ1冊を
求めて欲張りになってしまいそう
定番のものがあればいいのですけど、生活環境が変わると
手帳も変わる…そんな気がする今日この頃です。
物凄く遅ればせながら…
お誕生日おめでとうございます。
楽しい予定がアフタヌーンティーの手帳にたくさん書けるといいですね
素敵な1年を!
お返事が遅れてすみません
ニーナさんもお誕生日おめでとうございます
この時期、手帳選びが迷いながらの喜びですよね。
この要素はこの社のモノ、紙質はこの社、価格は
これくらいなど
選ぶ方は勝手な事を要求します。
ニーナさんの手帳も楽しみよん
いつもありがとう
この時期、企業やお店でも手帳やカレンダー配りますね。
来月一日から私の職場も配ります。
トッシーさんも、ジムやお友達との会合など
手帳がすぐに予定で埋められるのでは?
この手帳には自分の為のお楽しみな予定を
たくさん書き込みたいと思っております。
年末に向かってトッシーさんもお身体大切に
なさって下さいね
コメ、ありがとうございました
う~~ん、さすがはてんさん!
色々な機器を使いこなしていますね
どうも、携帯の予定表を上手に使えない私です。
その日だけ、とか、タイムラインじゃなくて
広げて一目で見て書き込みたいアナログの血が
まだまだ濃い私。。。
もちろん、喜んでてんさんとのおデート書き込みますわよ
お返事おくれてごめんなさい。コメありがとうございました
今年もお仕舞いに近づいて参りましたね
ここから年末に向けて日々の過ぎ去る速さが
加速して行くようです。
ま、出来る事から一つづつ新しい手帳に書き込み
消化して行くわ
るいこさんも お忙しい季節に向けて
お身体労わってくださいね。
お返事遅くなってごめんなさい
コメ、嬉しかった、ありがとう
すっかりお返事が遅くなりごめんなさい
そうなの、パート主婦にはこのポッケが
有難いのよ
ティモコさんはしっかり前を見つめる方だから
過去の予定は消して行けるのね!
カッコ良いわ
何となく過去も立ちきれない性質なので
手帳は何年分も取ってあります...。
いつか容疑者になった時のアリバイになるでしょ?
(なんのこっちゃ
あはは!ただ捨てられないだけ。
お互いにお楽しみの予定が一杯に埋め尽くされると
良いですね
ティモコさん、ありがとうございます
お返事が遅くなりごめんなさい
もう、残す所 今年もあと40日と少しですよ!!
慌ただしくなって参りましたね
来年は旅行の計画が
大きなお楽しみですね
何にせよ、身体が資本ですものね。
お互い、自分を労わりつつ楽しみましょうね~~
masakoさん、ありがとうございます
そうでした!
redbirdさんも同さそり座のでしたね
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます
段々、身体に変調が?
ここからじわり来るかもですよ。
でも毎日活き活きとお仕事、トレーニング、ネコちゃんライフと充実して生活されているredbirdさんの事ですから乗り切っていけると信じています。
真っ只中の私は波乗りの気分で
毎日をやり過ごしております。
お互い、この一年を濃~~く行きましょう!
redbirdさん、ありがとうございます
昨年もdekochinさんの手帳ブログにアップ
されていましたね。
あれから一年たった。
私も先週美容院に出掛けたら来年の
手帳頂きました。
お勤めの頃は自分なりに使いやすい手帳を
(息子の会社とかいろいろの銀行)息子が
毎年持ってきてくれるのでその中から一つの
会社の同じ手帳を毎年使っていますが~~。
お仕事辞めてからは書き込む事が少なく(寂しい)
手帳を埋めるイベントのお誘いも無く
今は病院の予約日を書き込む始末よ。
dekochinさんは素敵な手帳を探されましたね。
楽しいスケジュールが一杯書きこまれます様に
なかなかピッタリくる品は 出会えないよね~
素敵な手帳に出会えてよかったね(b^ー°)
この手帳のどこか1行でいいから
私とのデート予定が書き込まれたら嬉しいな
↑ 図々しい
私の手帳は ここ数年同じものを購入してるので迷うこともないのですが(書き込みも少しだしww)
今は 今月発売されたiPADminiをゲットしたので
手帳 スマホ iPADmini
どれをメインの手帳代わりにするか悩み中です
dekochinさんの手帳を見ると年末が来るんだぁって思うの。
スカイツリー行っちゃたんですね。
良いなぁ~
最後になったけど。
お誕生日おめでとう~
お誕生日おめでとうございます。
より充実した豊かな1年をお過ごしくださいね。
私ももうすぐ追いつきます~。(さそり座
dekochinさんはアフタヌーンティーで手帳を選んだんですね。
機能性にすぐれ&落ち着いた感じでとっても素敵です!
手帳選びに時間をかけたい私は
なんだかんだでまだ買いに行けてないんですよ~。
(風邪ひきがいたりで…
dekochinさんの記事を見て
これは急がねば~と思いました。
ちょこんと付いてるお花とレースがキュートだわ
ポケットも重宝しますね。
最近では予定もメモも、なんでもかんでも携帯任せで
役目が終わると片っ端から消しちゃうから、思い出として残る手帳、見直そうかな~と思いました。
dekochinさんの新しい手帳が素敵な出来事で埋め尽くされますように…
もう今年もすぐに終わっちゃいそないきおいですね~
人間いつどうなっちゃうかわからないから
体力も心配なお年頃だし、
来年は思いきって旅行を企てております。(^。^)
お誕生日おめでとうございます!
記事にはしてませんが、私も4日に誕生日を迎えました。
そう言えば同じ「さそり座」の女でしたね(笑)。
ここ1~2年感じたことのなかった体調の変化があったり
戸惑うことも多いのですが
平穏無事に過ごしていけるよう、先輩ブロガーさん達を見習おうと思います!
お嬢様、Moo君との生活を
これからも大事に守ってくださいね。
・・・Moo君、みかんはいかんよ(苦笑)。