地震リスク delphis manta blue

身近な地震リスク 減災を目指して

<復興を願い 2011.3.11東日本大震災>
<未曾有の巨大災害 記録>

地震保険加入4年連続増

2007-08-21 | 地震リスク

地震保険加入、9県で5割超=全国平均は4年連続増-2006年度 (時事通信) - goo ニュース

 

2003年度から4年連続して増加しているとのこと。

 

思えば、2003年5月26日の宮城県沖地震、同年7月26日の宮城県北部地震、同年9月26日の十勝沖地震、2004年10月23日の新潟県中越地震、2005年3月20日の福岡県西方沖地震、2005年8月16日の宮城県沖地震、2007年3月25日の能登半島沖地震、2007年7月16日の新潟県中越沖地震と2003年からこれまで8回の震度6弱以上の地震が発生した。

 

日本全国で30年以内に起こる地震を考えると、確率99%の宮城県沖地震を筆頭に、首都直下地震、南海トラフの東海・東南海・南海地震等の海溝型地震、新潟県中越地震等の活断層地震等が数多く控えている。

 

当然、地震保険への関心が高まるのだが、火災保険への付帯割合が41.7%ということは2件に1件は地震保険に入るが、1件以上は地震保険を選択していないことになる。地震保険以外の他の選択肢があるとも思えず、まだまだ全国的には普及する余地は大きいのではないか。

 

われわれのできる地震対策は住宅の安全性を高める(耐震化、建替え促進)と同時に予想外の住宅倒壊等の被害に備える地震保険への加入、預貯金等の資産の貯えだ。