デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

ビットコイン馬鹿 (PART 1)

2017-08-13 12:32:41 | 悪徳・悪質スパマー

 

ビットコイン馬鹿 (PART 1)

 


(coinbaka.jpg)


(referrer2.png)


(hillary07.jpg)


(gal009.jpg)




(deba01.jpg)

デンマンさん。。。、 どうして、オイラを またお呼びになったのですかァ~?


(kato3.gif)

オマエは、何も思い当たることがないのォ~?

何か思い当たらないとまずいのですかァ~?

まずいのだよ。。。 つまり、何も思い当たらないということは、オマエのオツムの働きが鈍(にぶ)いか? スローか? あるいは知能指数が極めて低いか? 記憶力がすこぶる貧弱になったか? あるいは、生まれつき馬鹿だったのか?。。。

デンマンさん!。。。 ちょっと。。。、 ちょっと待てください。。。。、オイラに考えさせてくださいよ!。。。 ええとォ~。。。 デンマンさんがオイラを呼び出したということは。。。 つまり。。。、つまり。。。、オイラが また何かヤベぇ~ことをしでかしたとかァ~。。。 そういうことじゃねぇ~かァと思うのだけれど。。。 ええとォ~。。。

あのさァ~、そこまで考えても何も思い当たらないということは、やっぱり、オマエのオツムのネジが数本緩(ゆる)んでいるか、抜けてしまっているんだよ!

マジで。。。?

ちょっと次のリストを見てごらんよ。。。


(ame70810b.png)

『拡大する』



これはアメブロの僕のブログの8月4日から10日までの1週間の「リンク元URL」のリストなのだよ。。。 赤枠で囲んだ3番がオマエが飛ばしたリファラスパムなのだよ!


HTTPリファラ


(http001.jpg)

 

HTTPリファラ あるいは単にリファラは、HTTPヘッダの1つで、インターネット上の1つのウェブページまたはリソースから見て、それにリンクしているウェブページやリソースのアドレスを指す。
リファラを参照することで、どこからそのページに要求が来たのかを知ることができる。
リファラをログすることでウェブサイトやウェブサーバで訪問者がどこから来ているかを把握でき、プロモーションやセキュリティの目的に使うことができる。

リファラの活用はクロスサイトリクエストフォージェリ対策としても一般的だが、リファラが無効化されているとそのようなセキュリティ機構は働かない。
リファラは一般に統計的用途に使われている。

デリファラとは、要求を起こすべくクリックされたページを目標ウェブサイトが識別できなくするため、要求から元のページ(サイト)の詳細を除去する手段である。

 

詳細

あるページにあるリンクをクリックして別のウェブページを訪れるとき、リファラはそのリンクが置かれているウェブページのURLである。

より一般化すると、リファラはその要求を発生させる原因となったアイテムのURLである。
例えば、或るウェブページ内に画像を表示するとき、リファラはそのHTMLページのURLとなる。
ウェブブラウザからウェブサーバへのHTTP要求の仕様上、リファラフィールドはオプションである。

ほとんどのウェブサーバには全トラフィックのログがあり、ブラウザが要求毎に送信したHTTPリファラを記録している。
ウェブログ解析ソフトの多くはこの情報を処理できる。

リファラ情報はユーザーのプライバシーに関わる場合があるため、リファラ情報を送信しないよう設定できるブラウザもある。
プロキシやファイアウォールソフトウェアにもリファラ情報をフィルタで除去できるものもあり、外部に公開していないロケーション情報を漏らさないようにできる。
このことは問題を発生する要因ともなる。

Webサーバはサイトの一部について、正しいリファラを送ってこないブラウザに対してアクセスをブロックしていることがある。
これはディープリンクを防いだり、画像の不正使用(直リンク)を防ぐためである。
プロキシソフトウェアの中にはそのサイトのトップレベルのアドレスをリファラとして与えるものがあり、ユーザーが最後に訪問したサイトを暴露することなく問題を回避できる。

最近では多くのブログはリファラ情報を公表し、あるブログにリンクしているサイトにブログ側からもリンクすることで会話を広げようとしている。

これを悪用し、スパマーのサイトへのリンクを大量に貼らせるリファラスパムが登場している。

アダルトサイトなどの有料サイトの多くはコンテンツを守る目的でリファラ情報を利用している。
すなわち、ログインしないと参照できないなどの極少数のページからのアクセスのみを許可するのである。

これにより、協力関係にあるアダルトサイト間での素材の共有が容易になる。
このようなサイトへのフリーなアクセスを実現する手段としてリファラスプーフィングがある。




出典: 「HTTPリファラ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




うへへへへへへ。。。 オイラがリファラスパムを飛ばしていることが やっぱり判ってしまうのですねぇ~。。。



あのさァ~、そうやって うすら馬鹿笑いを浮かべている場合じゃないのだよ!

分かりました。。。 うすら馬鹿笑いをするのは止めます。。。 で、オイラがデンマンさんのブログに8月4日からの1週間に 53回 リファラスパム を飛ばしたので、またオイラを呼び出して馬鹿にするつもりなのですかァ~?

いや。。。 オマエが 53回 リファラスパム を飛ばしたから呼び出したわけじゃないのだよ! オマエのブログは8月10日にはすでにアメブロのファシスト管理人によって削除されていたのだよ!


(baka70807a.png)


『拡大する』

『実際のページ』


デンマン注: この愚か者のブログは

ファシスト管理人により

すでに削除されました! (モナリザの微笑)



(monalisa.jpg)

 



あれっ。。。 確かに、これはオイラのブログの一つしかない記事のページです。。。 でも。。。、でも。。。、ちれいでかわゆいジューンさんの写真は貼り付けませんでした。



オマエが喜ぶと思って、特別に僕が貼り付けたのだよ!


(bikini08.gif)



うへへへへへ。。。 デンマンさんはオイラを幸せにな気分にさせてくれるのですねぇ~。。。



そうだよ。。。 僕はオマエが落ち込むような事を言いたくはないのだよ。。。

でも、言うのですかァ~?

仕方ないだろう! せっかく、こうしてオマエが馬鹿丸出しで またノコノコと出てきたのだから。。。。

デンマンさんが呼び出したからですよう! んもおおおォ~!

とにかく、オマエは せっかくブログを立ち上げてリファラスパムを飛ばして 何も知らない初心者のアメブロ会員を騙して金儲けをしようとしていたのに、ブログが削除されてしまったのだよ!

つまり。。。、つまり。。。、オイラのブログがアメブロのファシスト管理人によって削除されたので、オイラが愚かで詐欺めいた事をして 多くの貴重な時間を無駄にした事実を ネット市民の皆様にバラして オイラを馬鹿にするために呼び出したのですか?

いや。。。 そればかりじゃないのだよ!

まだ他にもオイラを呼び出した理由があるのですかァ~?

もちろんだよ! もう一度リストを見て欲しい。。。


(ame70810b.png)

『拡大する』



赤枠で囲んだ 22番に注目して欲しい!



あれっ。。。 悪徳リファラスパマーのビットコイン馬鹿が 懲りずにまたリファラスパムを飛ばしています! 馬鹿の一つ覚えです!(笑)と書いてありますねぇ~。。。

その通りだよ!

つまり。。。、つまり。。。、http://bit.ly/2hwjGhb を3回デンマンさのブログに飛ばしたのも オイラの仕業(しわざ)だと言うのですかァ~?

オマエ以外にいないじゃないか!

その証拠でもあるのですか?

証拠があるから、オマエを呼び出したのだよ!

その証拠とは。。。?

上のリンクをクリックすると次のページが出てくるのだよ!


(baka70812a.png)

『拡大する』



http://bit.ly/2hwjGhb をクリックすると、誘導されて この上のページ (http://ultram-nz.com/lp1/) にたどり着く! IPアドレスを調べると次の情報が出てくる!


(ip24532b.png)

『拡大する』


IPアドレス: 183.90.245.32

ホスト名: ultram-nz.com

都道府県: 京都

市区町村: 京都市中京区

悪徳業者名: 株式会社ベット

資本金: 2千万以上5千万未満

従業員数: 5人以上10人未満

売上高: ほんの少々

業種大分類: サービス業(他に分類されないもの)

WEBサイトアドレス: http://www.212525.com/

接続回線: キャリア不明FTTH




つまり、上の悪徳業者がオイラだとデンマンさんは断定するのですかァ~?



その通りだよ!

いや、違いますってばあああァ~。。。! 実は、上のサイトを運営している責任者は次の人です。


http://ultram-nz.com/

特定商取引法に基づく表記

会社名: フィンテックエイジ株式会社

(英語表記:FinTechAge,Inc.)

住所:

〒100-0011
東京都千代田区内幸町1-1-1
帝国ホテルタワー15F

代表者: 代表取締役 吉岡 雅明

設立日: 2016年6月17日

事業内容: 仮想通貨関連事業

商品の引き渡し期間:

お申し込み完了後、いただいたメールアドレスにご連絡いたします。

表現及び商品に関する注意書き:

本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。




オイラは上の人とは別人です!



別人かもしれないけれど、同じ穴の狢(ムジナ)なんだよ!

つまり、オイラも悪徳、吉岡 雅明も悪徳!。。。ということですか?

その通りだよ! だいたい、金儲けのためにスパムを飛ばして集客するという悪徳行為はネットでは最も嫌われているのだよ!

マジで。。。?

だから、オマエがリファラスパムやコメントスパムを飛ばす悪事を見てヒラリーおばさんがムカついてるのだよう!


(hillary07.jpg)



あれっ。。。 マジでムカついてますねぇ~。。。



トランプおじさんもムカついてるのだよ!


(trump804b.jpg)



あれっ。。。 トランプおじさんがヒトラーの真似をしてムカついてますねぇ~。。。 でも。。。、でも。。。、たったの二人だけじゃありませんか!



二人だけじゃないよ! サザーランドおじさんもムカついているのだよ!


(spammerx.jpg)



でも。。。、でも。。。、サザーランドおじさんを含めても3人だけじゃありませんか!



3人だけじゃないってばあああァ~。。。


(gal009.jpg)



やぶ睨(にら)みのミーちゃんも こうしてオマエがコメントスパムを飛ばすのを見て マジでムカついているのだよ!



あれっ。。。 子供のくせして、大人も驚くほどの侮辱のサインを出してムカついているのですねぇ~。。。

だから言ったろう! オマエはネットでマジで嫌われているのだよ!

でも。。。、でも。。。、それほどオイラは嫌われているのでしょうか?

当たり前田のクラッカァ~!

デンマンさん! こういう深刻な時に時代おくれなギャグを飛ばさないでください。。。

とにかく、オマエは考えられる限りのスパムを飛ばして集客しているのだよ! だから、一つしかない記事のブログに、スパムで騙されたブロガーが10人ばかり読者登録したのだよ。。。


(baka70807a2.png)



でもさァ~、オマエがせっかく立ち上げて、騙されやすいブロガーが 10人読者登録したのだけれど、そのブログも削除されてしまったのだよ!



つまり、オイラが飛ばしたスパムも、オイラが立ち上げたブログも すべて無駄になってしまったと、デンマンさんは言うのですか?

だってぇ、そうだろう! オマエの悪徳ブログは削除されてなくなってしまったのだよ!


(baka70807a3.png)


『拡大する』

『実際のページ』


デンマン注: この愚か者のブログは

ファシスト管理人により

すでに削除されました! (モナリザの爆笑)



(monalaugh.jpg)

 



オマエのブログは完全に消滅したのだよ!


(cry007.gif)



あのさァ~、今更 滝のように涙を流して泣いても“覆水盆に返らず!”なんだよ!



それってぇ~、どういう意味ですか?

オマエは、そんなことも知らないのかァ~! 「一度離婚した夫婦は元に戻ることはできない」、「一度起きてしまったことは二度と元には戻らない」と言う意味だよ!

つまり、オイラの削除されたブログは二度と戻らないということですか?

その通りだよ!

オイラは、いったい どうすればよいのでしょうか?

ニーチェのおっさんが次のように言ったのだよ!


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。

人間もまったく同じだ。

古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、

やがて内側から腐っていき、

成長することなどできないどころか、

死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、

わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。

 

『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)




つまり、オイラが脱皮してない!…とデンマンさんは言うのですか?



その通りだよ! “馬鹿の一つ覚え”で、あらゆるスパムを飛ばして集客しようとしているけれど、オマエは、すぐにネットで悪名高くなって、オマエが立ち上げる悪徳サイトにはネット市民が寄り付かなくなるのだよ!

マジで。。。?

その証拠に、この記事も日本語が解る世界の130ヵ国のネット市民の皆様に読まれるのだよ!

 

海外からのアクセス

 


(wp70707map.png)



(wp70707.png+wp70707b)

『ビットコイン馬鹿』@Denman Blog

 



つまり、オイラのことが130ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様に知れ渡るのですか?



その通りだよ!


(smilerol.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんのおかげでオイラは

130ヵ国のネット市民の皆様の間で

チョ~有名になってしまうのです!

やっぱり、デンマンさんは

“仏のデンマン”です。

落ち込むどころか、

幸せな気分になりました!

こうなったら、もうスキップしてしまおう!

オイラのサイトに たくさんの

ネット市民の皆様がやって来るかも…


(smilejp.gif)

ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。

こうなったら、もう飛び上がって

喜んでしまおう!

ノーベル平和賞がもらえるのも

時間の問題です!

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

もひとつおまけにィ~

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン



(foolw.gif)

やれやれぇ~。。。

馬鹿とは付き合いきれません。

常識のある人は

これほど喜ばないものですよ。。。

ところが、この愚か者は

聞く耳を持ってません。

自分が悪名高くなるのにもかかわらず

バカが喜んでいるのですよ。。。

底抜けのアホです!

懲りずにまた悪徳ブログを

立ち上げると思うのです。

仕方ないから、気長に この愚か者と

付き合うことにします。




(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビットコイン馬鹿 (PART 2)

2017-08-13 12:31:54 | 悪徳・悪質スパマー


 

ビットコイン馬鹿 (PART 2)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
ネットには、いろいろと変わった人がいますわァ。。。 

ヴァイアグラを飲みすぎて オツムがイカレた人もいれば、
他人に成りすまして ヤ~らしいコメントを書き込む人もいます。

また、誰彼かまわずに“スパム”を飛ばす嫌われ者もいます。

とにかく、ネットには。。。 特にアメブロには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。
まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。
また、スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。
どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと
てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、
メールアドレスで登録したりすると、
あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?
でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。
あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。
では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


(bigcash.jpg)

■ 『もこ姫バンザイ!』

■ 『平田由里子@いいねスパマー』

■ 『ニート@7029637』

■ 『メチャ有名なモコ姫』

■ 『スパマーえり&友成隼』

■ 『ハワイのなみ&友成隼』

■ 『集客ツール馬鹿』

■ 『自作自演 友成隼』

■ 『友成隼と聖書スパマー』

■ 『集客ツール ダントツ』

■ 『下着女装するとワクワクする』

■ 『友成隼ダントツ』

■ 『集客ツール馬鹿と軽井沢夫人』

■ 『愚かな洋子の貧乏物語』

■ 『優香は何者だ?』

■ 『あんれまァ~やだァ~』

■ 『ど~も馬鹿』

■ 『洋子は馬鹿の見本です』

■ 『ベクトル成城店 悪い評判!』

ベクトル成城店に注意 悪徳 不誠実 いいねスパマー
(vector2.jpg)

■ 『ベクトル成城店に注意』

■ 『えり@17歳に注意!』

■ 『ベクトル成城店 不誠実!悪徳!』

■ 『ベクトル成城店 悪徳商店!』

■ 『ベクトル成城店 悪い評判!』

■ 『愚かなズボラママ』

■ 『友成隼とGOOGLE』

■ 『銀竜草バカ』

■ 『銀竜草スパマー』

■ 『レイカの挫折』

■ 『ハワイに恋した敦子』

■ 『ハワイに恋した敦子に注意!』


(hooker08.gif)

■ 『きさ☆51ヶ国訪問中に注意!』

■ 『Xenovisに注意!』

■ 『客室乗務員@ハワイに恋した敦子に注意』

■ 『ハワイに恋した敦子の欺瞞』

■ 『フォロワーになって晒されて…』

■ 『ハワイに恋した敦子の懺悔』

■ 『ハワイに恋した敦子の反省』

■ 『ハワイに恋した敦子ダントツ』

■ 『コスパ最高@悪徳商法』

■ 『つぶちゃんは悪質スパマー』

■ 『つぶちゃんは愚かなスパマー』

■ 『つぶちゃんは悪名高いスパマー』


(yuri03.jpg)

■ 『こーてがにゃんにゃん』

■ 『こーて@ブラックリスト』

■ 『スパマーつぶちゃんの悪戯』

■ 『スパマー平田由里子』

■ 『ハワイに恋したダメな敦子』

■ 『ハワイに恋した愚かな敦子と奈々』

■ 『アフリカ滞在スパマー』

■ 『ミスユニバース悪女』


(bikini901.jpg)

■ 『スパマー横尾真美』

■ 『悪名高い横尾真美』

■ 『ナンパ馬鹿の末路』

■ 『また柏原知美?』

■ 『ネットの異端者』

■ 『ネットの問題児』

■ 『ハフマヌーン帝国の愚劣隊長』

■ 『いいね50回記念』

■ 『ヴァイアグラ馬鹿と小百合パンツ』

■ 『聖書バカスパマー』

■ 『大先輩、馬鹿やるの止めて』

■ 『世界一愚かなスパマー』

■ 『デリヘル嬢かずえを探して』

■ 『全財産300万円をせどりに』

■ 『はるかのランジェリー』

■ 『人気のデリヘル嬢』

■ 『悪徳10万円モニター』

■ 『ハヌマーン隊長』

■ 『駐米スパマー』

■ 『柏原知美 再起?』


(bitcoin20b.jpg)

■ 『ビットコインの危険性』

■ 『楽天バカ』

■ 『楽天バカ悪あがき』

■ 『スパム王 カーチス』

■ 『外国美脚サイト』

■ 『馬鹿の起源』

■ 『知性なきたわごと』

■ 『Hiro 中野 せどり スパマー』

■ 『Hiro 中野 せどり 悪徳』

■ 『Hiro 中野 せどり 悪質』

■ 『Hiro 中野 せどり 悪徳業者』

■ 『Hiro 中野 せどり いいね馬鹿』

■ 『悪徳業者に注意!』

■ 『Hiro 中野 せどり 不誠実』

■ 『悪事万里を走る!』


(uncg05b.jpg)

■ 『反知性主義でワロタ』

■ 『リファラスパム』



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたにとって映画とは

2017-08-13 12:28:15 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 

あなたにとって映画とは?

 


(0216kiss.jpg)


『風と共に去りぬ』
名作ですよね。。。

誰にも思い出の映画ってありますよね?
もちろん、あなたにだってあるでしょう?
最も感動を受けた映画って、何でした?

腹がよじれるほど笑って、涙が出てきてしまったことってあるでしょう?

あるいは、悲しい映画を見てサメザメと泣けてきたこともあったでしょう?

ええっ?僕の場合ですか?

そうですねぇ~。。。
僕にとって懐かしい映画は『おもいでの夏』ですよ。


(summer42b.jpg)

この事については、レンゲさんと話したことがあるのですよ。
その時の記事から抜粋してみますね。


レンゲさんは『おもいでの夏』という映画を見たことがありますか?古い映画ですよ。1971年にロバート・マリガン監督が作ったものですよ。

題名だけは知っていますが、まだ見たことはありません。どんな内容なんですの?

舞台は1942年のニューイングランドです。15才の少年がジェニファー・オニールが演じる人妻に恋をする物語ですよ。レンゲさんは16才で桜の花びらを散らしたわけだけれど、この少年は15歳で散らしたわけです。男だから、散らしたと言うより“筆おろし”をしてもらったと言う方がいいでしょうね。

デンマンさんは、いくつのときに筆おろしをなさったんですの?

19歳でした。

どなたと?

だから由香さんとですよ。すでにレンゲさんには話しましたよ。由香さんに関心のある人は次のリンクをクリックして読んでみてください。

■ 『レンゲさんがすばらしい人とめぐり合えるように!』
   (2005年11月12日)

それで、その映画は?

人妻役を演じたジェニファー・オニールがなんとも美しかったですよ。 話はずいぶん昔のことなんですよ。太平洋戦争で南方の戦線に従軍した夫が日本軍と戦って戦死してしまうんです。その公報が届き悲嘆にくれるその日に人妻は自分に憧れている少年を受け入れるんです。つまり、まだウブではあるけれども、この人妻を成熟した女の理想としてとしてあこがれ、性的関心に疼(うず)いている少年を優しく大人の性愛の世界へ導くのですよ。詳しいことは次のリンクをクリックして読んでください。

■ 『おもいでの夏(Summer of '42)』

デンマンさんは、そのような映画がお好きなんですの?

たまにはいいですね。今でも、ワクワクして見ることが出来ますよ。

それで、どのようなところが見所なんですの?

もちろん、“筆おろし”のシーンが最高のクライマックスですよ。近頃の安っぽいセックス・シーンと比べると気品があって実にすばらしい名場面だと思います。マリガン監督の手腕がこのシーンに良く現れていると思いましたね。

ちょっとだけ、そのさわりのところを教えてくださいな。

やっぱり、知りたいですか?

デンマンさん、じらさないでくださいよ。んも~~


(fulbrief.jpg)

分かりましたよ。ちょっとだけねェ。。。浜辺に建つこじんまりとした家。ほの暗い部屋。見つめる少年。服を脱ぐ人妻。。。この人妻のしぐさには決していやらしさがないんですよ。とにかくジェニファー・オニールが演じているんですからね。清楚な印象の中にもグッとひきつける性的魅力があふれていますよ。印象的だったのは、この人妻の身に着けたパンティーでした。これが人妻の性格だとか雰囲気にぴったりとフィットした代物(しろもの)でした。

この写真がそれですか?

ジェニファーがはいていた実物のモノではないですよ。似たようなものを探して貼り付けました。

おばさんパンツですわァ。デンマンさんは、このようなモノがお好きなんですの?


(renge015.gif)

好きだと言うよりも、あの映画の中では、このような白い“おばさんパンツ”じゃないと雰囲気をぶち壊してしまうような気がしましたよ。僕が良く引き合いに出すレンゲさんの中に住んでいるサディストがはいている黒いビキニ・タイプのパンティーでは人妻の清楚な感じが出ないですよ。そう思いませんか?

つまり、デンマンさんは、あたしがはくような黒いパンツはお嫌いなんですのね?ダサいおばさんパンツの方がお好きなんですのね?

僕は、何もレンゲさんのはくパンティーの事を言っているんじゃありませんよォ~。勘違いしないでくださいね。

分かりましたわ。それで、こうまでクドクドとパンツの事を持ち出してきて、一体何がおっしゃりたいのですの?

実は、へへへ。。。僕にも同じような経験があるんですよォ~。

映画の中の15歳の少年のような。。。?由香さんとですか?




『愛することに目覚めて…(2006年2月8日)』より


僕にとってこの『おもいでの夏』は、いろいろな意味で懐かしいですよ。
愛と性のベールの向こうを覗き見したような気持ちでしたね。
ワクワクするようでいて、何と言うか、ちょっぴり悲しい。。。というか。。。


(oniel06.jpg)

この映画の原作となった作品“Summer of '42” by Herman Raucher
を僕は英語版でボロボロになるまで読みました。
メチャ面白いですよ。英語の勉強になります。
楽しく、ワクワクしながら読めます。

砕けた英語がどんどん出てきて、エロい事もシモい事もたくさん出てきます。
もちろん、エロい作品ではありません。
すでに“古典”と言われるような名作だと僕自身は考えています。

僕が読んだ懐かしいペーパーバックの扉に書かれていた文章をここに引用します。



Return to Summer of '42


(oniel05.jpg)

The man stood still, looking at the weather-beaten house, not really aware that the sea was over his ankles, and that his forty-five-dollar Gucci loafers were full of sand and salt water.

He was fifteen years old again. His name was Hermie, and he was desperately, fiercely in love. She was an older woman - twenty-two, at least - gentle and kind, beautiful beyond dreams. And she was married.

The house was her house, so well remembered that he could re-create it in his mind nail by nail. Dorothy. I love you. Dorothy.

Nothing from the first moment Hermie saw her, and no one who had ever happened to him since, had ever been as frightening and as confusing, had made him feel more sure, more insecure, more important, and less significant...




"SUMMER OF '42 - a novel that will be read and reread many times..."

--- Chicago Sun-Times




出典: DELL BOOK (ペーパーバック版) 第27版
    1976年9月印刷 Price $1.75 (1ドル75セント)



(bipedal.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『あなたのための オンライン・ショッピング ガイド』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』


(linger57.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(santa9.gif)




(spacer.png+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 

平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくしも平安の昔に戻って

懐かしい京都に行ってみたいので

ござ~♪~ますのよ。

京都の訛りが懐かしいわああああ~~

でもね、平安時代といっても

下々の生活は

決して平安ではなかったのでござ~♪~ますわよ。

ええっ?どうしてかって?

あなたは映画で『羅生門』を見た事があるでしょう?

あの門は次のようなみすぼらしいものなんですわよ。


(rashomon6.gif)

でもね、あたくしも含めた貴族の生活は

贅沢だったのですわよ。

どうして?

あなただって、そう思うでしょう?

それが知りたかったら、

ぜひ次のリンクをクリックして

じっくりと読んでみてね。

■ 『平安時代は、決して平安ではなかった』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。

ああああ~~~

初恋の人と会いたいわあああ~~!



(lovelet5.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする