ビットコイン馬鹿 (PART 1)
(coinbaka.jpg)
(referrer2.png)
(hillary07.jpg)
(gal009.jpg)
(deba01.jpg)
デンマンさん。。。、 どうして、オイラを またお呼びになったのですかァ~?
(kato3.gif)
オマエは、何も思い当たることがないのォ~?
何か思い当たらないとまずいのですかァ~?
まずいのだよ。。。 つまり、何も思い当たらないということは、オマエのオツムの働きが鈍(にぶ)いか? スローか? あるいは知能指数が極めて低いか? 記憶力がすこぶる貧弱になったか? あるいは、生まれつき馬鹿だったのか?。。。
デンマンさん!。。。 ちょっと。。。、 ちょっと待てください。。。。、オイラに考えさせてくださいよ!。。。 ええとォ~。。。 デンマンさんがオイラを呼び出したということは。。。 つまり。。。、つまり。。。、オイラが また何かヤベぇ~ことをしでかしたとかァ~。。。 そういうことじゃねぇ~かァと思うのだけれど。。。 ええとォ~。。。
あのさァ~、そこまで考えても何も思い当たらないということは、やっぱり、オマエのオツムのネジが数本緩(ゆる)んでいるか、抜けてしまっているんだよ!
マジで。。。?
ちょっと次のリストを見てごらんよ。。。
(ame70810b.png)
■『拡大する』
これはアメブロの僕のブログの8月4日から10日までの1週間の「リンク元URL」のリストなのだよ。。。 赤枠で囲んだ3番がオマエが飛ばしたリファラスパムなのだよ!
HTTPリファラ
(http001.jpg)
HTTPリファラ あるいは単にリファラは、HTTPヘッダの1つで、インターネット上の1つのウェブページまたはリソースから見て、それにリンクしているウェブページやリソースのアドレスを指す。
リファラを参照することで、どこからそのページに要求が来たのかを知ることができる。
リファラをログすることでウェブサイトやウェブサーバで訪問者がどこから来ているかを把握でき、プロモーションやセキュリティの目的に使うことができる。
リファラの活用はクロスサイトリクエストフォージェリ対策としても一般的だが、リファラが無効化されているとそのようなセキュリティ機構は働かない。
リファラは一般に統計的用途に使われている。
デリファラとは、要求を起こすべくクリックされたページを目標ウェブサイトが識別できなくするため、要求から元のページ(サイト)の詳細を除去する手段である。
詳細
あるページにあるリンクをクリックして別のウェブページを訪れるとき、リファラはそのリンクが置かれているウェブページのURLである。
より一般化すると、リファラはその要求を発生させる原因となったアイテムのURLである。
例えば、或るウェブページ内に画像を表示するとき、リファラはそのHTMLページのURLとなる。
ウェブブラウザからウェブサーバへのHTTP要求の仕様上、リファラフィールドはオプションである。
ほとんどのウェブサーバには全トラフィックのログがあり、ブラウザが要求毎に送信したHTTPリファラを記録している。
ウェブログ解析ソフトの多くはこの情報を処理できる。
リファラ情報はユーザーのプライバシーに関わる場合があるため、リファラ情報を送信しないよう設定できるブラウザもある。
プロキシやファイアウォールソフトウェアにもリファラ情報をフィルタで除去できるものもあり、外部に公開していないロケーション情報を漏らさないようにできる。
このことは問題を発生する要因ともなる。
Webサーバはサイトの一部について、正しいリファラを送ってこないブラウザに対してアクセスをブロックしていることがある。
これはディープリンクを防いだり、画像の不正使用(直リンク)を防ぐためである。
プロキシソフトウェアの中にはそのサイトのトップレベルのアドレスをリファラとして与えるものがあり、ユーザーが最後に訪問したサイトを暴露することなく問題を回避できる。
最近では多くのブログはリファラ情報を公表し、あるブログにリンクしているサイトにブログ側からもリンクすることで会話を広げようとしている。
これを悪用し、スパマーのサイトへのリンクを大量に貼らせるリファラスパムが登場している。
アダルトサイトなどの有料サイトの多くはコンテンツを守る目的でリファラ情報を利用している。
すなわち、ログインしないと参照できないなどの極少数のページからのアクセスのみを許可するのである。
これにより、協力関係にあるアダルトサイト間での素材の共有が容易になる。
このようなサイトへのフリーなアクセスを実現する手段としてリファラスプーフィングがある。
出典: 「HTTPリファラ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
うへへへへへへ。。。 オイラがリファラスパムを飛ばしていることが やっぱり判ってしまうのですねぇ~。。。
あのさァ~、そうやって うすら馬鹿笑いを浮かべている場合じゃないのだよ!
分かりました。。。 うすら馬鹿笑いをするのは止めます。。。 で、オイラがデンマンさんのブログに8月4日からの1週間に 53回 リファラスパム を飛ばしたので、またオイラを呼び出して馬鹿にするつもりなのですかァ~?
いや。。。 オマエが 53回 リファラスパム を飛ばしたから呼び出したわけじゃないのだよ! オマエのブログは8月10日にはすでにアメブロのファシスト管理人によって削除されていたのだよ!
(baka70807a.png)
■『拡大する』
■『実際のページ』
デンマン注: この愚か者のブログは
ファシスト管理人により
すでに削除されました! (モナリザの微笑)
(monalisa.jpg)
あれっ。。。 確かに、これはオイラのブログの一つしかない記事のページです。。。 でも。。。、でも。。。、ちれいでかわゆいジューンさんの写真は貼り付けませんでした。
オマエが喜ぶと思って、特別に僕が貼り付けたのだよ!
(bikini08.gif)
うへへへへへ。。。 デンマンさんはオイラを幸せにな気分にさせてくれるのですねぇ~。。。
そうだよ。。。 僕はオマエが落ち込むような事を言いたくはないのだよ。。。
でも、言うのですかァ~?
仕方ないだろう! せっかく、こうしてオマエが馬鹿丸出しで またノコノコと出てきたのだから。。。。
デンマンさんが呼び出したからですよう! んもおおおォ~!
とにかく、オマエは せっかくブログを立ち上げてリファラスパムを飛ばして 何も知らない初心者のアメブロ会員を騙して金儲けをしようとしていたのに、ブログが削除されてしまったのだよ!
つまり。。。、つまり。。。、オイラのブログがアメブロのファシスト管理人によって削除されたので、オイラが愚かで詐欺めいた事をして 多くの貴重な時間を無駄にした事実を ネット市民の皆様にバラして オイラを馬鹿にするために呼び出したのですか?
いや。。。 そればかりじゃないのだよ!
まだ他にもオイラを呼び出した理由があるのですかァ~?
もちろんだよ! もう一度リストを見て欲しい。。。
(ame70810b.png)
■『拡大する』
赤枠で囲んだ 22番に注目して欲しい!
あれっ。。。 悪徳リファラスパマーのビットコイン馬鹿が 懲りずにまたリファラスパムを飛ばしています! 馬鹿の一つ覚えです!(笑)と書いてありますねぇ~。。。
その通りだよ!
つまり。。。、つまり。。。、http://bit.ly/2hwjGhb を3回デンマンさのブログに飛ばしたのも オイラの仕業(しわざ)だと言うのですかァ~?
オマエ以外にいないじゃないか!
その証拠でもあるのですか?
証拠があるから、オマエを呼び出したのだよ!
その証拠とは。。。?
上のリンクをクリックすると次のページが出てくるのだよ!
(baka70812a.png)
■『拡大する』
http://bit.ly/2hwjGhb をクリックすると、誘導されて この上のページ (http://ultram-nz.com/lp1/) にたどり着く! IPアドレスを調べると次の情報が出てくる!
(ip24532b.png)
■『拡大する』
IPアドレス: 183.90.245.32
ホスト名: ultram-nz.com
都道府県: 京都
市区町村: 京都市中京区
悪徳業者名: 株式会社ベット
資本金: 2千万以上5千万未満
従業員数: 5人以上10人未満
売上高: ほんの少々
業種大分類: サービス業(他に分類されないもの)
WEBサイトアドレス: http://www.212525.com/
接続回線: キャリア不明FTTH
つまり、上の悪徳業者がオイラだとデンマンさんは断定するのですかァ~?
その通りだよ!
いや、違いますってばあああァ~。。。! 実は、上のサイトを運営している責任者は次の人です。
http://ultram-nz.com/
特定商取引法に基づく表記
会社名: フィンテックエイジ株式会社
(英語表記:FinTechAge,Inc.)
住所:
〒100-0011
東京都千代田区内幸町1-1-1
帝国ホテルタワー15F
代表者: 代表取締役 吉岡 雅明
設立日: 2016年6月17日
事業内容: 仮想通貨関連事業
商品の引き渡し期間:
お申し込み完了後、いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
表現及び商品に関する注意書き:
本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
オイラは上の人とは別人です!
別人かもしれないけれど、同じ穴の狢(ムジナ)なんだよ!
つまり、オイラも悪徳、吉岡 雅明も悪徳!。。。ということですか?
その通りだよ! だいたい、金儲けのためにスパムを飛ばして集客するという悪徳行為はネットでは最も嫌われているのだよ!
マジで。。。?
だから、オマエがリファラスパムやコメントスパムを飛ばす悪事を見てヒラリーおばさんがムカついてるのだよう!
(hillary07.jpg)
あれっ。。。 マジでムカついてますねぇ~。。。
トランプおじさんもムカついてるのだよ!
(trump804b.jpg)
あれっ。。。 トランプおじさんがヒトラーの真似をしてムカついてますねぇ~。。。 でも。。。、でも。。。、たったの二人だけじゃありませんか!
二人だけじゃないよ! サザーランドおじさんもムカついているのだよ!
(spammerx.jpg)
でも。。。、でも。。。、サザーランドおじさんを含めても3人だけじゃありませんか!
3人だけじゃないってばあああァ~。。。
(gal009.jpg)
やぶ睨(にら)みのミーちゃんも こうしてオマエがコメントスパムを飛ばすのを見て マジでムカついているのだよ!
あれっ。。。 子供のくせして、大人も驚くほどの侮辱のサインを出してムカついているのですねぇ~。。。
だから言ったろう! オマエはネットでマジで嫌われているのだよ!
でも。。。、でも。。。、それほどオイラは嫌われているのでしょうか?
当たり前田のクラッカァ~!
デンマンさん! こういう深刻な時に時代おくれなギャグを飛ばさないでください。。。
とにかく、オマエは考えられる限りのスパムを飛ばして集客しているのだよ! だから、一つしかない記事のブログに、スパムで騙されたブロガーが10人ばかり読者登録したのだよ。。。
(baka70807a2.png)
でもさァ~、オマエがせっかく立ち上げて、騙されやすいブロガーが 10人読者登録したのだけれど、そのブログも削除されてしまったのだよ!
つまり、オイラが飛ばしたスパムも、オイラが立ち上げたブログも すべて無駄になってしまったと、デンマンさんは言うのですか?
だってぇ、そうだろう! オマエの悪徳ブログは削除されてなくなってしまったのだよ!
(baka70807a3.png)
■『拡大する』
■『実際のページ』
デンマン注: この愚か者のブログは
ファシスト管理人により
すでに削除されました! (モナリザの爆笑)
(monalaugh.jpg)
オマエのブログは完全に消滅したのだよ!
(cry007.gif)
あのさァ~、今更 滝のように涙を流して泣いても“覆水盆に返らず!”なんだよ!
それってぇ~、どういう意味ですか?
オマエは、そんなことも知らないのかァ~! 「一度離婚した夫婦は元に戻ることはできない」、「一度起きてしまったことは二度と元には戻らない」と言う意味だよ!
つまり、オイラの削除されたブログは二度と戻らないということですか?
その通りだよ!
オイラは、いったい どうすればよいのでしょうか?
ニーチェのおっさんが次のように言ったのだよ!
脱皮して生きてゆく
(nietzsche9.jpg)
脱皮しない蛇は破滅する。
人間もまったく同じだ。
古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、
やがて内側から腐っていき、
成長することなどできないどころか、
死んでしまう。
(snake3.gif)
常に新しく生きてゆくために、
わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。
『曙光』 ニーチェ
043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン
『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)
つまり、オイラが脱皮してない!…とデンマンさんは言うのですか?
その通りだよ! “馬鹿の一つ覚え”で、あらゆるスパムを飛ばして集客しようとしているけれど、オマエは、すぐにネットで悪名高くなって、オマエが立ち上げる悪徳サイトにはネット市民が寄り付かなくなるのだよ!
マジで。。。?
その証拠に、この記事も日本語が解る世界の130ヵ国のネット市民の皆様に読まれるのだよ!
海外からのアクセス
(wp70707map.png)
(wp70707.png+wp70707b)
■『ビットコイン馬鹿』@Denman Blog
つまり、オイラのことが130ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様に知れ渡るのですか?
その通りだよ!
(smilerol.gif)
わァ~~ うれしいなあああァ~。。。
デンマンさんのおかげでオイラは
130ヵ国のネット市民の皆様の間で
チョ~有名になってしまうのです!
やっぱり、デンマンさんは
“仏のデンマン”です。
落ち込むどころか、
幸せな気分になりました!
こうなったら、もうスキップしてしまおう!
オイラのサイトに たくさんの
ネット市民の皆様がやって来るかも…
(smilejp.gif)
ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。
こうなったら、もう飛び上がって
喜んでしまおう!
ノーベル平和賞がもらえるのも
時間の問題です!
ルンルンル~♪~ン
ランランラ~♪~ン
もひとつおまけにィ~
ルンルンル~♪~ン
ランランラ~♪~ン
(foolw.gif)
やれやれぇ~。。。
馬鹿とは付き合いきれません。
常識のある人は
これほど喜ばないものですよ。。。
ところが、この愚か者は
聞く耳を持ってません。
自分が悪名高くなるのにもかかわらず
バカが喜んでいるのですよ。。。
底抜けのアホです!
懲りずにまた悪徳ブログを
立ち上げると思うのです。
仕方ないから、気長に この愚か者と
付き合うことにします。
(laugh16.gif)
(すぐ下のページへ続く)