人気リンクを狙え! (PART 1)

(baka80318c.png)
http://www.marshmallowstudio.jp/
マシュマロスタジオ

(hillary07.jpg)

(judged.png)
どうして。。。どうして。。。
オマエは「人気リンク」に
不正にアクセスして
金儲けに目がくらみながら
スパムを飛ばすのォ~!?
それはネットでは一番嫌われる
スパム行為なんだよ!
そういう考え方では
金儲けはおろか
幸せは絶対につかめないのだよ!
愚かなオマエは いい年して
中学生並みの考えしかもてないのだよ!
オマエの年老いたカアちゃんが見たら、
涙を流して悲しむのだよ!
反省したらどうなのォ~?

(deba01.jpg)
デンマンさん。。。、 オイラをお呼びですかァ~?

(kato3.gif)
そうだよ! 首を長くして待っていたのだよ!
でも。。。、でも。。。、どうしてオイラが「人気リンク」に不正にアクセスして スパムを飛ばしたと判ったのですかァ~?
簡単なことだよ! ちょっと次のページを見てごらんよ。。。

(wp60820e.png)
■『拡大する』
■『実際の記事』

あれっ。。。 ちれいな和服の ねえちゃんがあいさつしてますねぇ~。。。 うへへへへへへ。。。

ちれいな 姉ちゃんを見るのじゃないのだよ! 赤枠で囲んである 人気リンク に注目するのだよ!
Denman Blog の記事を読んで その記事の中に貼ってあるリンクの内、特に人気のあるリンクが 上のページに出てくる 8つのリンクなのですか?
そういうことだよ!
つまり。。。、つまり。。。、赤いアンダーラインが引いてあるリンクは、Denman Blog には貼ってないリンクなのですかァ~?
その通り! Denman Blog の管理人の僕が言うのだから間違いないのだよ! あのさァ~、オマエのように拝金主義に凝り固まって、何とかネットで金儲けできないだろうか?。。。 そう思ってネットで悪賢いことを考え付いて スパムをバラ撒く悪徳スパマーがたくさんいるのだよ!
それを摘発するのがデンマンさんの趣味なのですかァ~?
いや。。。 別に趣味じゃないけれど、オマエのような悪徳スパマーのサイトに誘われて騙されるネット市民がいると思うと、こうして晒したくなるのだよ!

(baka80318a.png)
■『拡大する』
事業部名: マシュマロスタジオ
会社名: 株式会社パラス
住 所: 120-0002 東京都足立区中川2-13-10
ライツD号棟
URL: http://www.marshmallowstudio.jp
IPアドレス: 154.34.41.59

見逃してもらうわけにはゆきませんか?

ダメだねぇ~。。。 こうして記事を書いたから、オマエが検索する時には、この記事がトップに出てくると思うよ。。。
どのように検索するのですか?
次のようにするのだよ!

(gog80318a.png)
■『拡大する』
■『現時点での検索結果』

あれっ。。。 「marshmallowstudio.jp 人気リンク スパム」と入れて検索したのですねぇ~。。。

そうだよ!
要するに www.marshmallowstudio.jp の管理人であるオイラは 「人気リンク」に不正にアクセスしてスパムを飛ばす“悪質なリファラ・スパマー”、つまり、“人気リンク・スパマー”なのですか?
その通りだよ。。。
ところで、リファラ・スパマーってぇ、なんですか?
オマエのように馬鹿の一つ覚えで 得意になってリファラスパムを飛ばす悪徳管理人のことを言うのだよ!
HTTPリファラ

(http001.jpg)
HTTPリファラ あるいは単にリファラは、HTTPヘッダの1つで、インターネット上の1つのウェブページまたはリソースから見て、それにリンクしているウェブページやリソースのアドレスを指す。
リファラを参照することで、どこからそのページに要求が来たのかを知ることができる。
リファラをログすることでウェブサイトやウェブサーバで訪問者がどこから来ているかを把握でき、プロモーションやセキュリティの目的に使うことができる。
リファラの活用はクロスサイトリクエストフォージェリ対策としても一般的だが、リファラが無効化されているとそのようなセキュリティ機構は働かない。
リファラは一般に統計的用途に使われている。
デリファラとは、要求を起こすべくクリックされたページを目標ウェブサイトが識別できなくするため、要求から元のページ(サイト)の詳細を除去する手段である。
詳細
あるページにあるリンクをクリックして別のウェブページを訪れるとき、リファラはそのリンクが置かれているウェブページのURLである。
より一般化すると、リファラはその要求を発生させる原因となったアイテムのURLである。
例えば、或るウェブページ内に画像を表示するとき、リファラはそのHTMLページのURLとなる。
ウェブブラウザからウェブサーバへのHTTP要求の仕様上、リファラフィールドはオプションである。
ほとんどのウェブサーバには全トラフィックのログがあり、ブラウザが要求毎に送信したHTTPリファラを記録している。
ウェブログ解析ソフトの多くはこの情報を処理できる。
リファラ情報はユーザーのプライバシーに関わる場合があるため、リファラ情報を送信しないよう設定できるブラウザもある。
プロキシやファイアウォールソフトウェアにもリファラ情報をフィルタで除去できるものもあり、外部に公開していないロケーション情報を漏らさないようにできる。
このことは問題を発生する要因ともなる。
Webサーバはサイトの一部について、正しいリファラを送ってこないブラウザに対してアクセスをブロックしていることがある。
これはディープリンクを防いだり、画像の不正使用(直リンク)を防ぐためである。
プロキシソフトウェアの中にはそのサイトのトップレベルのアドレスをリファラとして与えるものがあり、ユーザーが最後に訪問したサイトを暴露することなく問題を回避できる。
最近では多くのブログはリファラ情報を公表し、あるブログにリンクしているサイトにブログ側からもリンクすることで会話を広げようとしている。
これを悪用し、スパマーのサイトへのリンクを大量に貼らせるリファラスパムが登場している。
アダルトサイトなどの有料サイトの多くはコンテンツを守る目的でリファラ情報を利用している。
すなわち、ログインしないと参照できないなどの極少数のページからのアクセスのみを許可するのである。
これにより、協力関係にあるアダルトサイト間での素材の共有が容易になる。
このようなサイトへのフリーなアクセスを実現する手段としてリファラスプーフィングがある。
出典: 「HTTPリファラ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

うへへへへへへ。。。 オイラがリファラスパムを飛ばしていることが やっぱり判ってしまうのですねぇ~。。。

あのさァ~、そうやって うすら馬鹿笑いを浮かべている場合じゃないのだよ!
分かりました。。。 うすら馬鹿笑いをするのは止めます。。。 でも、どうしてオイラを まるで“親の仇”でもあるように晒すのですかァ~?
僕はオマエのような愚か者とは関わりたくないのだよ!
だったら、オイラに関わらなければいいじゃありませんかア!
だけど、昔の人は次のように言ったのだよ!

(honoko02.jpg)
降りかかる火の粉は払わにゃならぬ!

つまり、オイラが「人気リンク」に不正にアクセスしてリファラスパムを飛ばしたことが、デンマンさんに降りかかる火の粉だと言うのですかァ~?

その通りだよ! だから、払わなければならないのだよ! ところが、オマエは愚かだから、まったく反省する気持ちがない!
デンマンさんは、オイラにどうしろと言うのですか?
あのさァ~、金儲けのためにスパムを飛ばして集客する悪徳行為はネットでは最も嫌われているのだよ!
マジで。。。?
だから、オマエがリファラスパムを飛ばす悪事を見てヒラリーおばさんがムカついてるのだよう!

(hillary07.jpg)

あれっ。。。 マジでムカついてますねぇ~。。。

トランプおじさんもムカついてるのだよ!

(trump804b.jpg)

あれっ。。。 トランプおじさんがヒトラーの真似をしてムカついてますねぇ~。。。 でも。。。、でも。。。、たったの二人だけじゃありませんか!

二人だけじゃないよ! サザーランドおじさんもムカついているのだよ!

(spammerx.jpg)

でも。。。、でも。。。、サザーランドおじさんを含めても3人だけじゃありませんか!

3人だけじゃないってばあああァ~。。。

(gal009.jpg)

やぶ睨(にら)みのミーちゃんも こうしてオマエがコメントスパムを飛ばすのを見て マジでムカついているのだよ!

あれっ。。。 子供のくせして、大人も驚くほどの侮辱のサインを出してムカついているのですねぇ~。。。
だから言ったろう! オマエはネットでマジで嫌われているのだよ!
オイラは、いったい どうすればよいのでしょうか?
ニーチェのおっさんが次のように言ったのだよ!
脱皮して生きてゆく

(nietzsche9.jpg)
脱皮しない蛇は破滅する。
人間もまったく同じだ。
古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、
やがて内側から腐っていき、
成長することなどできないどころか、
死んでしまう。

(snake3.gif)
常に新しく生きてゆくために、
わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。
『曙光』 ニーチェ
043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン
『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)

つまり、オイラが脱皮してない!…とデンマンさんは言うのですか?

その通りだよ! “馬鹿の一つ覚え”で、リファラスパムを飛ばして集客しようとしているけれど、オマエは、すぐにネットで悪名高くなって、オマエが立ち上げる悪徳サイトにはネット市民が寄り付かなくなるのだよ!
マジで。。。?
当たり前だろう! だから、ニーチェのおっさんの言ったことを心に命じて、2度とネット市民の皆様にリファラスパムを飛ばさないことだよ。。。
でも、それはできません!
どうして、できないのォ~?
だってぇ、スパムを飛ばして ネット市民の皆様の関心を呼び起こさないと、オイラのサイトにやって来る人がいなくなってしまうのですよォ~。。。。
でもなァ~、オマエがネットで悪名高くなったら、もう誰もオマエの悪徳ブログに行かなくなるのだよ。。。! つまり、「自動リファラ・スパム送信ツール」を使ってスパムを飛ばしても、無駄なことなんだよ!
でも、オイラは一度始めると、止められなくなってしまうのですゥ~。。。
だから、そういうのを昔の人は “バカの一つ覚え!” と言ったのだよ! オマエが破滅の道から抜け出すには、悪徳ブログを立ち上げるのを止め、“リファラ・スパム”を飛ばすのも止めて、まともなブログを立ち上げ、ネット市民の皆様のためになる、面白い記事を書けばいいのだよ!
そうすれば、“リファラ・スパム”を飛ばさなくても オイラのブログにネット市民の皆様がやって来るのですか?
その通りだよ!
でも信じられません!
あのさァ~、昔の人が何と言ったか? オマエは知ってるゥ~? 次のように言ったのだよ。
信じる者は救われる!
だから、オマエも僕の言った事を信じて まともなブログを立ち上げ、ネット市民の皆様のためになる、面白い記事を書けよなァ~。。。
分かりました。。。 じゃあ、今日の分の“スパム”を飛ばしてから、そうしますゥ。 うへへへへへへ。。。

(laugh16.gif)
(すぐ下のページへ続く)