デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

半熟を英語で

2014-06-18 16:41:41 | 英語・英会話


 
半熟を英語で?


(june96.gif)


こんにちは。ジューンです。
今日は食べ物の話題ですよ。
半熟の卵を英語でなんと言うのでしょうか?


(turkey4.gif)

では、あなたにクイズですよ。
「トーストと半熟の卵と、それにコーヒーをください」とホテルのルームサービスに注文するとします。
さて、どちらの英語が自然でしょうか?


1) I would like some toast, half-boiled eggs, and
   a cup of coffee, please.

2) I would like some toast, soft-boiled eggs, and
   a cup of coffee, please.


実は、わたしは日本語を知っているものだから、ついつい1番を選んでしまったのですわよ。
うふふふふ。。。
でもね、クイズの答えを見たら2番が正解なのですわ。

しかし、英語で half-boiled とわたしは何度も言った事があるのですわ。
それでちゃんと通じるものです。
英語で生まれ育ったカナダ人のわたしが言うのですから信じてくださいね。

half-boiled と soft-boiled
英語としてどちらが自然に聞こえるのでしょうか?

どちらも大きな違いはないとわたしは思います。
それは、その人の言語感覚と習慣の問題だと思いますわ。

ちなみにGOOGLEで検索してみました。

soft-boiled 312,000
half-boiled 37,200

やっぱり、soft-boiled の方がたくさん使われています。
だから、英語の試験では soft-boiled を選んだ方が無難でしょうね。

でも、half-boiled でも英語として間違いなく通じますよ。
わたしの経験から言えます。

half も次のように結構使いますよ。



(kid91.gif)

Boil them for 10 minutes.
You can cook them less than that
if you want them to be half cooked.

10分卵をゆでるの。もし半熟がよかったら、10分より短めにゆでてもいいわよ。

(お母さんが子供にゆで卵の作り方を教えているところです。)




This sunny-side up egg is only half-done.

目玉焼きが半熟だ。


フランス語のメニューには「半熟卵」は次のようにでています。

oeufs a la coque


(eiffel15.jpg)

ところで、「堅ゆで」は、hard-boiled です。
日本語の直訳とほぼ同じですよね。

「半熟片面焼き卵」は、北米では次のように言います。

a sunny-side up egg

「とろ火で煮た半熟卵」は a coddled egg と言います。

「両面焼き半熟卵」は、北米では次のように言います。

an over-easy egg

そう言う訳で、レストランでは次のような会話を聞く事ができます。



(eatmar.jpg)

Would you like your eggs sunny-side up or over easy?

卵は目玉焼きにしますか、それとも両面焼き半熟にしますか?

I'd like to have two eggs over easy.

卵2個の半熟両面焼きをお願いします。


ところで、日本語で「半熟練の」という言い方をしますよね。

「半熟練工」を英語で言うと、どうなるでしょうか?

soft-boiled worker


(joy002.gif)

英語では、これはブラックユーモアになってしまいます。
会話ではユーモラスに聞こえるかもしれませんが、職場、学校、役所で「半熟練工」を意味する時には次のように言います。

a semiskilled worker

a semiskilled technician

どうですか?
卵一つ取り上げても、いろいろな言い方がありますよね。

あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ?
時間もないしお金もないの?
だったらね、時間もお金もあまりかけずに英語を勉強する方法があるのよ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。


(gal03.gif)

ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』


(date100.jpg)

どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよね。
では、あなたの幸運を祈っていますよ。



(bare04e.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ワーホリしたいのですわよ。

とにかく、まず、レンゲさんのように

あたくしもバンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。


(renge93.gif)

あたくしもレンゲさんのようにナウいパンツを身に付けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

十二単を十二枚脱ぐと何もなくなってしまうのよ。

うふふふふ。。。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。

ちょっと面白い写真見てよ。


(dinner3.jpg)

このオニイチャン、デレデレしているでしょう?

きれいなお姉さんに首っ丈(くびったけ)なのよね。

笑えるでしょう?

この寒さをもっと笑って吹き飛ばしてみませんか?

そうゆうサイトがあるのでござ~♪~ますわよう。

あなたも、ちょっと覗いてみたら。。。?

次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『あなたも笑って幸せになれる サイト』

では、笑って寒さを吹き飛ばしてね。

そして、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。



(himiko12.jpg)


(kissx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに会えました(PART 1 OF 3)

2014-06-17 16:45:11 | 女性の健康管理


 

ついに会えました(PART 1 OF 3)

 



(yen0201.gif)


(rainbow9.jpg)


(banzai03.jpg)



(yen0201.gif)

 (前略)

たまたま母と話しをしていたら、“行田の伯母さん”、つまり、デンマンさんのお母さんが入院したという事を聞いたのです。
私が、「どのような人なの?」と尋ねたら、
母には、とても優しくしてくれた人だということで、とても感激して話していました。

デンマンさんに初めて電話した時に、偶然にも「お葬式まで準備していたのに、母親が奇跡的に助かって。。。」というお話を聞いて、なんだか私の心まで暖かくなるようなお話だと思いました。
デンマンさんのお母さんは 人に優しくしているので “神様”が奇跡を起こしたのではないだろうか?
私は、そんな風に考えることができました。

もともと子供の頃から、私は海外に行くことと語学に憧れを抱いていました。
それでも本当にやりたいことを自分から行動に移せず、甘えた環境でずっと生きてきた自分を、今になって改めて考えるようになりました。
やりたいことをやらないと、一生、この思いは引きずるんだろうな?

このような思いに捉(とら)われていた時に 母が“行田の伯母さん”の長男に デンマンさんという人がいて、20代でカナダに移住し、今でもカナダで暮らしているという話を初めて聞いたのです。
その時、私の中で一気に込み上げてくる思いがありました。

実際こうして、親戚の方と、海を越えて、何十年越しにコンタクトをとれるというのは、私にとって信じられないほど嬉しい事です。
デンマンさんの“海外飛躍遺伝子”の記事を読んで、なんとなく素直に信じることができました。

 (後略)

by まり

2014年3月25日 午後10時20分





(dna02.jpg)

『海外飛躍遺伝子』より
(2014年4月11日)


 



(kato3.gif)

まりちゃん、おはよう!
さわやかにお目覚めですか?

バンクーバーの今朝は素晴らしい!。。。の一言に尽きる朝です。
気温は13度!
さわやか! すがすがしい!
しかも、快晴に近い空でした!
雲がほとんどない青空が広がっていましたよ!

ルンルン気分でスキップしたくなりましたよ!
きゃはははははは。。。


(vanc700.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)



(yen0201.gif)

私は毎朝4時に起きて5時に自宅を出て
車で40分くらい運転をしながら
朝日を浴びて出勤しています(*^_^*)

出勤まで結構な時間と距離があるので、大変ね。。という方もいますが、
私はこの時間が嫌いではなく、
むしろ気持ちの良い時間です(*^。^*)




事故に遭わないように安全にはくれぐれも気をつけてね。
僕は、もう ほとんど車を運転しません。
健康のために歩いています。
歩いて すべての用が済ませることができるマンションに住んでいるのでラッキーですよ!

毎日、図書館の往復の1時間が 楽しいです。
今朝のように、快晴の日には、マジでスキップしたくなります。 (微笑)

夕べ、図書館から帰って、夕食を食べ終えたら、お袋から電話がかかってきましたよ。
10時近かったでしょうか?

今は、介護施設「ハートフル行田」から退所して、実家でのんびりと暮らしているようです。
元気な声で話していたので、僕も安心しました。
ただ、耳が遠くなったので、僕の話は半分ぐらいしか聞き取れていないようですよ。
補聴器をつけなければと いつも言うのですが、まだ補聴器を買ってないようです。

40代の頃から腎臓が悪くて 体に“むくみ”が出ていましたからね。
子供心に、長くは生きられないようだと、悲しい気持ちで見ていたこともありました。
とにかく、よく働き、ぼくら 子供を心からよく面倒見ていましたね。

実は、お袋は小学校だけしか出てないのですよ。
旧・南河原村(現在は行田市に編入)の実家は、お袋が子供の頃にはお金に困っていた。
その当時は、どこの農家も貧しかったのです。
それで、母親の実家の遠い親戚が池袋で寿司屋さんをしていたので、
10代の頃は、僕の母親は その寿司屋さんで女中奉公をしていたのですよ。

店が忙しいときには、店の手伝いもさせられたそうです。
小学生の頃から畑仕事をさせられ、
娘時代は女中奉公。
自分の好きな事は何もできなかったそうです。

実家のために、ずっと働き通しだったそうです。
稼いだお金は、ほとんどすべて実家に入れたそうですよ。
僕の祖父(まりちゃんには曽祖父)が、寿司屋までお金を取りにいったそうです。

そういうわけですから、“子供には自由に人生を歩んでもらいたい。”
お袋は僕が小学校の頃から よくそう言ってましたね。
僕が、とにかく自分の好きな人生を歩んでこれたのは、そういう経緯(いきさつ)もあるのです。

要するに、「自分の自由な人生を歩む」ということは、母親がやろうとしてできなかったことです。
母親は実家のために女学校にも行けず、娘時代には女中奉公して働かねばならなかった。

たまに実家に帰って田んぼで田植えなどしていると、
お袋よりも成績が悪かった同級生の女の子が自転車に乗って行田の女学校に通う姿を見ることがある。

“どうして? どうしてなの? どうして自分は、こんな惨めな境遇に生まれなければならなかったの?”
そう思ったことも、あったと言います。
でも、そんなことを思っても、どうにもならないので、とにかく、毎日毎日、”お天道様(てんとうさま)”が見ているので、しっかり働いたと言います。

だから、僕も、母親の分まで自由に生きたいと。。。 (勝手な言い分ですが。。。)

お袋は 苦労しながら働くことに慣れていたのでしょうね。
僕が大学生当時、お袋は東邦生命の保険の外交員をやっていたのですが、
成績が全国で3番になるほどで
社長賞をもらいに、東京の本社まで出かけていったことがありました。


(toho02.jpg)

旧東邦生命ビル


(3galsb.jpg)

3人のうちで、他の二人はファッション雑誌から抜け出てきたようなドレスを着ていたけれど、
“私が一番みすぼらしかったよ!” と苦笑していました。

贅沢する気になれば、ドレスも買えたのですが、そのような事は する気になれない人でした。
家のため。。。子供のため。。。そういう気持ちが身についてしまったのでしょうね。

“お天道様(てんとうさま)”は見ていたのですよ。
あれだけ体が弱かったお袋が これまで長生きできたのですからね。。。
そして、夕べ 僕に電話をかけてよこしたのです。
涙が出てくるほどうれしいことです。 ホント。。。

お袋が まりちゃんのお母さんに優しい気持ちになれるのも、いろいろと苦労した過去があればこそです。
そういうわけですから、まりちゃんも“お天道様(てんとうさま)”が見ていることを忘れずに、
マイペースで、しっかりと人生を送ってね。
じゃあね。
バイバ~♪~イ。。。


(denman01.gif)

05月31日 04:16 AM

(Vancouver Time: Friday, May 30, 2014 12:16 PM)


 (すぐ下のページへ続く)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに会えました(PART 2 OF 3)

2014-06-17 16:44:25 | 女性の健康管理





 

ついに会えました(PART 2 OF 3)



(yen0201.gif)

デンマンさん、こんにちは(*^_^*)
私は仕事を終えて今日はビデオ屋さんによってから今帰宅しました。

昨日デンマンさんが送ってくれたメールの返信をゆっくりしたいと思い、今日になってしまいました。
デンマンさんがくれたメール、昨日の朝読みました。
デンマンさんのお母さんの話を、沢山してくれて、とても嬉しかったです。

そして、なぜですかね。。。
デンマンさんのメールを読んでいたら、お母様の素晴らしい人間性と、デンマンさんの、人生感、本当に感動しました。
デンマンさんのお母様は、本当に素晴らしい方ですね。
人間皆、そんな心の持ち主だったら。。。
なんて思います。
お母様の話を聞いて、もっと会いたい気持ちが膨らみました。




40代の頃から腎臓が悪くて 体に“むくみ”が出ていましたからね。
子供心に、長くは生きられないようだと、悲しい気持ちで見ていたこともありました。
とにかく、よく働き、ぼくら 子供を心からよく面倒見ていましたね。

実は、お袋は小学校だけしか出てないのですよ。
犬塚の実家は、お袋が子供の頃にはお金に困っていた。
その当時は、どこの農家も貧しかったのです。

それで、犬塚の遠い親戚が池袋で寿司屋さんをしていたので、
10代の頃は、僕の母親は その寿司屋さんで女中奉公をしていたのですよ。
店が忙しいときには、店の手伝いもさせられたそうです。
小学生の頃から畑仕事をさせられ、
娘時代は女中奉公。
自分の好きな事は何もできなかったそうですよ。

実家のために、ずっと働き通しだったそうです。
稼いだお金は、ほとんどすべて実家に入れたそうですよ。
僕の祖父(まりちゃんには曽祖父)が、寿司屋までお金を取りにいったそうです。

そういうわけですから、“子供には自由に人生を歩んでもらいたい。”
お袋は僕が小学校の頃から よくそう言ってましたね。
僕が、とにかく自分の好きな人生を歩んでこれたのは、そういう経緯(いきさつ)もあるのです。

要するに、「自分の自由な人生を歩む」ということは、母親がやろうとしてできなかったことです。



(yen0201.gif)

本当に素晴らしいですね。。。
苦労を沢山分かっているからこその人間性なんでしょうか。
こればかりは真似しようと思ってもきっと真似できないでしょう。
けれどもこんな母親はお手本にしたいばかりです。




母親は実家のために女学校にも行けず、娘時代には女中奉公して働かねばならなかった。
たまに実家に帰って田んぼで田植えなどしていると、
お袋よりも成績が悪かった同級生の女の子が自転車に乗って行田の女学校に通う姿を見ることがある。

”どうして? どうしてなの? どうして自分は、こんな惨めな境遇に生まれなければならなかったの?”
そう思ったことも、あったと言います。
でも、そんなことを思っても、どうにもならないので、とにかく、毎日毎日、”お天道様(てんとうさま)”が見ているので、しっかり働いたと言います。

だから、僕も、母親の分まで自由に生きたいと。。。 (勝手な言い分ですが。。。)

お袋は 苦労しながら働くことに慣れていたのでしょうね。
僕が大学生当時、お袋は東邦生命の保険の外交員をやっていたのですが、
成績が全国で3番になるほどで
社長賞をもらいに、東京の本社まで出かけていったことがありました。

3人のうちで、他の二人はファッション雑誌から抜け出てきたようなドレスを着ていたけれど、
“私が一番みすぼらしかったよ!” と苦笑していました。
贅沢する気になれば、ドレスも買えたのですが、そのような事は する気になれない人でした。
家のため。。。子供のため。。。そういう気持ちが身についてしまったのでしょうね。

“お天道様(てんとうさま)”は見ていたのですよ。
あれだけ体が弱かったお袋が 長生きしているのですからね。。。
そして、夕べ 僕に電話をかけてよこしたのです。
涙が出てくるほどうれしいことです。 ホント。。。



(yen0201.gif)

デンマンさん...
私はこの記事を読んで朝から泣きました。


(girlcry5.gif)

でもその涙はとっても気持ちのよい涙で。。
心が晴れたように、とても澄んだ気持ちになりました。
お話して下さって、本当にありがとうございます。




お袋が まりちゃんのお母さんに優しい気持ちになれるのも、いろいろと苦労した過去があればこそです。
そういうわけですから、まりちゃんも”お天道様(てんとうさま)”が見ていることを忘れずに。。。


(sunwind2.gif)



(yen0201.gif)

デンマンさんのこの言葉で、私は朝から頑張ろう!っと気持が漲ってこれました。
デンマンさんのお母様は、お天道様のような人ですね。
本当にお会い出来る事を楽しみに、というより、
逢えるということに感謝です。。。

では、デンマンさんも
お気をつけてウオーキングに読書、楽しんで下さいね(*^_^*)


(ayu2.jpg)

2014年06月01日 18:26


 




まりちゃん、おはよう!
今朝のバンクーバーはすがすがしい、素晴らしい天気です。
マジで、ルンルン気分でスキップしたくなりました。
お天道様が、ニコニコしながら見ていましたよ。
きゃははははは。。。




デンマンさんこんにちは(*^_^*)
私は仕事を終えて今日はビデオ屋さんによってから今帰宅しました。
昨日デンマンさんが送ってくれたメールの返信をゆっくりしたいと思い、今日になってしまいました。
デンマンさんがくれたメール、昨日の朝読みました。
デンマンさんのお母さんの話を、沢山してくれて、とても嬉しかったです。
そして、なぜですかね。。。




やっぱり、血のつながりでしょうねぇ。
この事については記事にも書いたのですよ。


(family02.jpg)

『血のつながり』

まりちゃんと電話で話したこと、メールの内容なども拝借して記事の中で使っています。
まりちゃんは、まだ読んでないかも。。。?

やっぱり、まりちゃんがカナダに住んでいる僕に関心を持ったということは、
“血のつながり”と共に“生き方”を同じくする者という共感もあるのでしょうね。
それで、僕も まりちゃんに対して“身内の話”もしたくなるのですよ。




デンマンさんのメールを読んでいたら、お母様の素晴らしい人間性と、デンマンさんの、人生感、本当に感動しました。
デンマンさんのお母様は、本当に素晴らしい方ですね。
お母様の話を聞いて、もっと会いたい気持ちが膨らみました。

デンマンさん、、
私はこの記事を読んで朝から泣きました。
でもその涙はとっても気持ちのよい涙で。。
心が晴れたように、とても澄んだ気持ちになりました。




そうですか。。。そうですか。。。

実は僕自身も、メッセージを書きながら、お袋の30代や40代の頃の面影がオツムに浮かんできて、思わずホロリとする瞬間がありましたよ。
でも、電話では、母親は 昔の苦労話や、悲しかった事などはおくびにも出しませんでした。
初めから、お互いに元気であることを喜び、声が聞けたことに感謝して、笑い転げながら話しましたよ。
実に、愉快な人です。

まりちゃんも、僕のお袋と話せば、面白い楽しい人だということが すぐに解りますよ。
でも、内面には、ずいぶんと苦労して耐え抜いてきた悲しみを持っている人です。




デンマンさんのこの言葉で、私は朝から頑張ろう!っと気持が漲ってこれました。
デンマンさんのお母様は、お天道様のような人ですね。
本当にお会い出来る事を楽しみに、というより、
逢えるということに感謝です。。。

では、デンマンさんも
お気をつけてウオーキングに読書、楽しんで下さいね(*^_^*)




まりちゃんも、今日一日、素晴らしい日になるように、ルンルン気分で過ごしてください。
じゃあね。
バイバ~♪~イ。。。


(denman01.gif)

06月02日 03:48

(Vancouver Time: Sunday, June 1, 2014 11:48 AM)


 



(yen0201.gif)

デンマンさん!こんにちは(‐^▽^‐)!
今日、芳江さんに会ってきましたよー!!
もぅ、話したい事が沢山あります!o(〃^▽^〃)o

昨日から、私の母の実家に泊りに来たので、
今日、芳江さんのところにお邪魔しようと思って、午前中に、自宅の方に連絡を入れてみたところ、
正造さんが出まして、お伺いしますと伝えたら、
正造さん自身は出掛けてしまうけども、
「母と次兄がいます」と言って電話を切ったら、すぐに、芳江さんからまた電話をいただいて、
ご自分は「耳が遠いもんで。。。、でも、来てくれるのを楽しみにしていますよ」、と言ってくれました。

それから母とすぐに向かい30分くらいで芳江さんの家に着き、玄関の扉が開いて、その先には車椅子が置いてありました。
茶の間の椅子に腰掛けている芳江さんにお会いして、その元気さと若さにびっくりしました!

自分では「少しボケてしまってね〜(笑)」なんて言っていたけど、
全然そんなことなく、はっきりとお話されていました!

芳江さんに、デンマンさんとよく連絡をとっている事
カナダの事についてデンマンさんがいろいろと相談、
協力してくれている事、カキフライの話。(笑)
とても嬉しそうに聞いてくれました。(-^□^-)

私の母とも、昔のトモエおばさんの話をしたり、
親戚の人たちの話をしていましたよ(‐^▽^‐)

デンマンさんの話になった時には、
デンマンさんが病院を変えてくれて、「どうにか生かせてくれ!」と言ってくれたんで、今こうして生きてるんですよ。
そのように話してくれた時には母と涙をこらえましたよ('-^*)/。。

ベーグルも食べて貰いたくて持っていきました(*^▽^*)
喜んでくれました!


(bagel901.jpg)


(bagel704.jpg)

母が介護の仕事をしていますが、芳江おばさんの歳であそこまで綺麗な健康な自分の歯なのは、本当に珍しいですよ!とびっくりしていました!
高志さんは わたしたちが話しているのを、隣でずっと聞いていましたよ。

芳江さんがお昼の時間をすごく気にしてくれていて、
何も用意していなくてすまません。と(。>0<。)
「近くに美味しい親子丼があるから、そこのでも食べるかい」、などと気を使ってくれました。
わたしと母もそろそろお邪魔するとこだったので
「芳江おばさん、本当にお気遣いなく。。。」
と言って、1時間くらいお話をしてきました。

もっと沢山お話したかったくらい、本当に穏やかで
素敵な方でした。
そして素敵な時間でした。

デンマンさんは帰ってくると「いろいろ連れてくれて いろいろ食べさせてくれる」と嬉しそうに話していました。
また10月にでもデンマンさんが帰くる時には
また遊びに来ますと伝えてきました(=⌒▽⌒=)

帰りに芳江おばさんと写真をとりました^ - ^
母と、私と一枚ずつ。(‐^▽^‐)
わたしは何故だか涙が溢れてきちゃって。(ノ◇≦。)

芳江さんは 「せっかく来てくれたのに、お構いできなくて、すみませんね」、と何度も何度も気にされていて、
帰ってしまう私達を玄関の奥で手を振って見送ってくれました。
また涙です(笑)

母と帰りの車の中で、芳江おばさんと会えて、よかった。
本当によかったねと。
話しながら帰ってきました。

ちょうど母と到着した頃、芳江おばさんからおばあちゃんの家に電話を頂きました。
今日はありがとうございましたとの事で、
わたしのおばあちゃんと少しお話をされていました。^ - ^!

本当に今日は素敵な素敵な日でした。
今も芳江おばさんの笑っている笑顔が頭に焼きついていますよ。
とっても優しくて、とっても可愛らしくて素敵な方でした✨
また会えるのが本当に楽しみです^ - ^!!

デンマンさんがこのメールを開く頃にはちょうど、わたしは夢の中ですが(笑)
今日はとてもよい夢を見れそうです。✨
ありがとうございました^ - ^!

わたしもカナダ就職に向けて、一歩一歩がんばりますね!
デンマンさん、よろしくお願いします☺️


(ayu2.jpg)

Mari

2014年06月16日 17:35


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに会えました(PART 3 OF 3)

2014-06-17 16:42:07 | 女性の健康管理



 

ついに会えました(PART 3 OF 3)





まりちゃん、おはよう!
元気で会えて良かったね。
芳江母も 生きていて良かったと幸せを感じたことでしょう!
僕も涙が出てくるほどうれしいですよ。




自分では「少しボケてしまってね〜(笑)」なんて言っていたけど、
全然そんなことなく、はっきりとお話されていました!!




病気は気からと昔の人は言いましたが
気分がいいと、気持ちもしっかりするものですよ。

僕がお袋と話をすると、
たまに会うものだから話が尽きないのですよね。
それに昔話だとかお袋の若い頃の話をしますから、
お袋の気持ちが次第に若返って、二人で笑い転げるのですよ。

すると、お袋は言うものです。
「あれっ。。。起きた時には頭痛がして、気分が悪かったのに、
あんたと話していたら、ずいぶん笑ったせいか朝の気分の悪さも、頭痛もすっかり飛んでしまったよ。。。
やっぱり、病気は気からと言うけれど、笑って暮らさないと駄目なんだねぇ~。。。」

正に、そのとおりだと思いますよ。




芳江さんに、デンマンさんとよく連絡をとっている事
カナダの事についてデンマンさんがいろいろと相談、協力してくれている事、カキフライの話。(笑)
とても嬉しそうに聞いてくれました。(-^□^-)
私の母とも、昔のトモエおばさんの話をしたり、
親戚の人たちの話をしていましたよ(‐^▽^‐)

デンマンさんの話になった時には、
デンマンさんが病院を変えてくれて、「どうにか生かせてくれ!」と言ってくれたんで、
今こうして生きてるんですよ。

。。。と話してくれた時には母と涙をこらえましたよ('-^*)/。。




うん、うん、うん。。。
母が幸せを感じている姿が目に見えるようですよ。
まりちゃんと、とも子さん母娘に会えて、お袋も久しぶりに楽しいひと時を過ごしたことでしょう。

母親の病気が重くなっていると、親戚の皆さんが感じているので、尋ねて来る人も少なくなっているのですよ。。。
だから、たまに親戚の人が見えると、お袋も気分がいいのですよ。




ベーグルも食べて貰いたくて持っていきました(*^▽^*)
喜んでくれました!


(bageloyst.jpg)


(baglesand2.jpg)

母が介護の仕事をしていますが、芳江おばさんの歳で
あそこまで綺麗な健康な自分の歯なのは、本当に珍しいですよ!とびっくりしていました!




確かに、あの年で“自分の歯”を持っている人は珍しいでしょうね。
30代、40代の頃には 母は体が弱かったけれど、もともと健康体で生まれてきたのですよ。
母親の上に、先に生まれた二人の男の子が 幼くして亡くなっているのです。
女の子は男の子よりも健康に生まれてくると言いますよね。
だから、一姫二太郎と言うのですよ。
つまり、初めに生まれてくる子は女の子の方がいいのですよ。
健康で育てやすいから。。。

子供の頃から無理して働いたので、母は、体を壊してしまったのです。
でも、もともと健康体だから、僕ら子供たちは、母親からは、健康に生まれたのですよ。
その証拠に、僕は 小学校3年生を最後に、医者にかかったことがない。
未だに、医者に診てもらったことがないほど健康なのですよ。




もっと沢山お話したかったくらい、本当に穏やかで
素敵な方でした。そして素敵な時間でした。
デンマンさんは帰ってくるといろいろ連れてくれていろいろ食べさせてくれると嬉しそうに話していました。
また10月にでもデンマンさんが帰くる時には
また遊びに来ますと伝えてきました(=⌒▽⌒=)




うん、うん、うん。。。
母も、きっとその事を楽しみにしていますよ。
また、寿命が延びるでしょう。 (笑)




帰りに芳江おばさんと写真をとりました^ - ^
母と、私と一枚ずつ。(‐^▽^‐)
わたしは何故だか涙が溢れてきちゃって。(ノ◇≦。)




母も、きっと幸せをかみ締めて喜んでいたことでしょう。
ほんとうに、ありがとう!




本当に今日は素敵な素敵な日でした。
今も芳江おばさんの笑っている笑顔が頭に焼きついていますよ。
とっても優しくて、とっても可愛らしくて素敵な方でした✨
また会えるのが本当に楽しみです^ - ^!!

デンマンさんがこのメールを開く頃にはちょうど、わたしは夢の中ですが(笑)
今日はとてもよい夢を見れそうです。✨
ありがとうございました^ - ^!




はい、はい、はい。。。
こちらこそ、ありがとうございました。

まりちゃんも、元気で また、ルンルン気分でベーグルを焼いてください。
10月に会えるのを楽しみにしています。
じゃあね。
バイバ~♪~イ。。。


(denman01.gif)

06月17日 02:58

(Vancouver Time: Monday, June 16, 2014 10:58 AM)


 


(laugh16.gif)


【Himiko's Monologue】


(himiko22.gif)

デンマンさんのお母様は、病院を変えたので一命を取りとめたのでござ~♪~ますわァ。
詳しいことは次の記事を読んでくださいまし。


『奇跡を呼ぶ女』

『奇跡の回復』


お医者様も人間の子ですわァ。
だから、間違いもするのですう。

そのようなわけで、もし あなたのご家族が病院に入院して、病状が悪化したら、
お医者様から 納得のゆく説明を訊いてくださいまし。

ええっ。。。 そのような差し出がましいことは出来ないのォ~?

だめよう。。。 そのように遠慮しては。。。
あなたの ご家族の命にかかわる問題ですわ。

次の記事をじっくりと読んで、考え直してくださいましね。


『インフォームド・コンセント』


ところで、この上の記事に出てくる“まりちゃん”はベーグルのブログを書いています。
お腹がすいていたら ぜひ覗いてみてくださいまし。


(mar40406e.gif)

“Mari-chan's Blog”

では、デンマンさんが、また興味深い、面白い記事を書くと思いますわ。
だから、どうか、あなたも またやって来てくださいねぇ~~。
じゃあね。


(hand.gif)



(renge400.jpg)



If you've got some time,

Please read one of the following artciles:





(juneswim.jpg)

"Go Bananas"

"Manwatching"

"Stanley Boardwalk"

"With Your Tiger"

"A Second World"

"Asexual Thought"


(biker302.jpg)

"Stanley 125 Years"

"Sushi @ the Globe"

"Peace@Syria & Pentagon"

"Sweet Memory"

"Unforgettable Movies"

"Typhoon 26"

"Great Luck"

"Diane@World"

"Diane@Spam"

"Sabina"

"Happy New Year"

"Merange & Sabina"

"Beauty in Spa"

"Love @ e-reading"

"Troublesome Slang"

"World Family"

“My Name is Mari”

“Mari's Bagels”

“Mozzarell & smoked chicken

Bagel Sandwich”


“Bagels@Granville Island”

“Matcha Bagels”

“Scones & Puddings”

“Lox and Bagels”

“Oyster Bagel Sandwich”



(surfin2.gif)


(dogs17.gif)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたもルンルン気分で

2014-06-17 16:39:26 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 

あなたもルンルン気分で…

 


(galnerd3.jpg)


こんにちは。。。
ジューンです。
梅雨です。
うっとうしいですね。
風邪など引かないようにしてください。
あなたはルンルン気分でネットをやっていますか?


(cute306.jpg)

ええっ?
なかなかルンルン気分になれないの?

だったらね、わたしが良いことを教えてあげるわ。

あなたは Windows を使っているでしょう?
10人に9人までが Windows を使っているらしいわよ。
わたしもWindowsを使っています。

そういうわけで、今日はWinodws を使って
ネットでルンルン気分になるお話をしようと思うのですわ。

あなたがWindowsをスタートする時、
電源を入れると短い音楽が鳴りますよね。


(compter.gif)


(violin03.gif)

このミュージックをあなた好みのルンルン気分にさせるモノに変えるのですわよ。

ええっ?どうやったら代える事が出来るの?

だから、そのお話をしようと思ったわけなのよ。

Windowsを起動すると、短い音楽が鳴ります。
他にも終了時、エラー時、新着メールの通知など、
さまざまな動作で音が鳴るように設定されています。
あなたもご存知でしょう?

どの音も別の音に代える事が出来るのですよ。
ここでは、起動時の音を鳴らないようにしたり、別の音に変更する方法を説明します。
ここでお話しすることはWindows XPの場合です。

では、次の手順に従って代えてくださいね。

1) 「スタート」→「コントロール パネル」をクリックします。

2) 「サウンドとオーディオ デバイス」のアイコンを
   ダブルクリックします。

3) 「サウンド」タブをクリックして、
   「Windows の起動」など設定を
   変更したいイベントとして選択します。

4) イベントの音を変更する場合は、
   プルダウンメニューから任意の音を
   選択します。
   音が鳴らないようにするには、
   「(なし)」を選択します。

5) 再生ボタンを押して、
   どんな音を選択したのか確認します。

6) よければ「OK」をクリックして設定完了です。

どうですか?
簡単でしょう?

イベントの音を選択する際に、「参照」ボタンをクリックして、
プルダウンメニューにない .wav 形式のサウンドファイルを選択することもできますよ。
つまり、あなたが作った音楽を選択することも出来ます。
試しにやってみてくださいね。

ところで話は変わりますが、あなたはブログをやっていますか?
ホムペを持っていますか?
訪問者が少ないと悩んでいませんか?

アクセスアップを考えているならば、ぜひ次の掲示板をのぞいてくださいね。

■ 『おばさんの下着に見るSEO』
 

(bare04e.gif)

とにかくね、上のリンクをクリックして覗いてみるだけの価値がありますよ。
もちろん、無料です。
登録する必要もありません。
ごゆっくり。。。
では。。。



<ffont size=1>(byebye.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『あなたのための面白くて愉快な英語』

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』


(linger57.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』


(dollar.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』



(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくしは寒さに負けずに、

萌え萌えになって

踊りまくろうと思っているのですわ。

だから、あたくしも愛と生命の躍動のために、

美味しいものをたくさん食べて

エネルギーを蓄えようとしているのでござ~♪~ますのよ。

そう言う訳で、食欲は大いにござ~♪~ますわよォ~。


(kakizu2.jpg)

あたくしは柿の葉ずしが大好物なのですわよ。

ええっ?マツタケご飯じゃなかったのかって。。。?

そうなのよ。良く覚えているわねぇ~。

マツタケご飯も大好物なのよ。

でも、柿の葉ずしも大好物なのよゥ。

あなたも作ってみてね。

ええっ?

良い材料が手に入らないのォ~?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すべての材料が手に入るのですわよ!

産地直送の食材が手に入れたかったら、

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『オンラインショッピング ガイド』

でも、食べすぎて太らないようにね。。。

ところで、あなたも笑って

寒さを吹き飛ばしてみませんか?

そういうサイトがあるのよ。

次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『笑って寒さを吹き飛ばしながら幸せになれるサイト』

ええっ?どんな面白いことがあるのかって。。。?


(liberty2.gif)

どう?この二人が誰だか分かるでしょう?

おほほほほほ。。。

面白いでしょう?

じゃあ、また上のサイトでお会いしましょうね。

貴方、ホントに見てね?

ダメよ!そうやって生返事ばかりして、

この場をうまく誤魔化そうなんてぇ~

そういうコスイ考え方は、お止めになった方が

良いのでござ~♪~ますわよゥ~。

見てよね。お願いねぇ。

うふふふふふ。。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。



(turkey4.gif)


(drinker2.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンマンの死@玉淀(PART 1)

2014-06-16 17:31:20 | 海・河のスポーツ・旅行・車

 

デンマンの死@玉淀(PART 1)

 






(tamayo2b.jpg+dokuro3.gif+foolw.gif)




(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 なんだか おもろい画像でござ~♪~ますわねぇ~。 おほほほほほ。。。んで、今日はデンマンさんが亡くなる時のお話でござ~ますかァ?


(kato3.gif)

いや。。。 僕が亡くなった時の話ですよう。

おほほほほほ。。。 京都の女子大学で腐女子たちに「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授を前にして ご冗談もほどほどにしてくださいませぇ。

いや。。。 冗談ではありませんよう。

でも、デンマンさんが一度亡くなって生き返ったなんてぇ誰も信じませんわよう。 おほほほほほ。。。

あのねぇ~、卑弥子さんも“臨死体験”という言葉を聞いたことがあるでしょう?

ありますわァ~。。。 でも、あたくしはそのような事を信じておりませんわァ。

じゃあ、信じるか?信じないか? それは卑弥子さんの勝手として、僕の話を聞いてくれますかァ~?

でも、そもそも、どうしてそのような眉唾モノのお話を急にする気になたのでござ~ますかァ?

あのねぇ~、実は夕べ寝転がりながら本を読んでいたら次の箇所に出くわしたのですよ。


玉淀


(tamayo03.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/mmMNvkJW7N8" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

奥秩父に源を発する荒川は、長瀞を過ぎて寄居まで来ると大きく迂回しながら一気に川幅をひろげ、玉淀(たまよど)と呼ばれる美観を生む。

ここは桜が見事だから、花の時期だけは多少人が集まるが、その他の季節は閑散としている。


(tamayo04.jpg)

もともと玉淀は武州鉢形城として知られる戦国時代の要衝だった。
切り立った断崖の南側が鉢形城で、かつて北条氏邦が秀吉軍3万5千の大敵を向かえて籠城し、わずか三千の城兵で1ヶ月余を持ちこたえた名城である。
いま城址は森林公園になっていて、城の名残は地形から察するしかない。


(tamamap.png)


(tamayo05.jpg)

一番高い所にあったという本丸跡から、笹曲輪、二の丸、三の丸などを歩くと、(なるほど、これが豊臣勢を手こずらせた堅城だったのか。。。)と、実感が湧く。

 (中略)

この鉢形城址から川向こうを見下ろすと、正面に「京亭」という小さな宿がある。
見た目には風流人の別荘である。
それもそのはずで、京亭はもとはといえば旅館ではなく、「祇園小唄」の作曲者として不朽の名を残す佐々紅華(さっさこうか)の晩年の棲み家だった。

 (中略)

池波正太郎は滅法この京亭が気に入って、「こういう小さな宿は宣伝してはいけない。 京亭のことは決して書くなよ」と私に厳命しておきながら、自分で「こんな素晴らしい宿がある。 ここの鮎飯は江戸時代の鮎飯そのものだ」と書いてしまった。
おかげでいまは、“池波正太郎がぞっこん惚れ込んだ鮎の宿”として有名になり、食べるのも、泊まるのも、予約を取るのが大変になっているようだ。


(tamayo08.jpg)


(tamayo09.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/8PjIFETsBIg" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
地図と写真はデンマン・ライブラリーより)




86-87ページ 『池波正太郎指南 食道楽の作法』
著者: 佐藤隆介
2009年10月25日 初版発行
発行所: 株式会社 新潮社




つまり、上の本を読んでいたら“玉淀”が出てきて、それで急に衝撃的な“臨死体験”を思い出したのでござ~ますかァ~?



その通りですよ。 僕は“臨死体験”を少なくとも5回思い出として持っていた。。。 ところが“玉淀”での“臨死体験”をすっかり忘れていたのですよ。 実は、玉淀で死んで生き返ったのが、生まれて初めての“臨死体験”だったのです。

マジで。。。?

あのねぇ~、このような時に、わざわざデマカセで記事など書くわけないでしょう!

。。。で、いつ頃のお話でござ~ますか?

僕が行田中学の2年生の時でした。 夏休みに入っていて、清掃日かなんかで、その日は全校生徒が登校したのですよ。 久しぶりに顔を合わせたクラスメートと「どこか面白い所に泳ぎに行かないか!?」という話が持ち上がった。

デンマンさんが言い出したのですか?

いや、僕じゃなかったですよ。 仕立て屋の息子の岡田君あたりが言い出したのかもしれません。 彼は泳ぎが得意だった。 それから下忍地区から通っていた荻原君。 そして、溺れて僕が助ける羽目になるT君。 T君はクラスは違っていたけれど、行田中央小学校で一緒だった。 確か6名ぐらいで行くことになったのですよ。

つまり、行田市から寄居町の玉淀まで、わざわざ泳ぎに行ったのですか?

そうですよ。 海まではかなり遠いので、寄居町なら手ごろな距離だった。 秩父鉄道の電車で1時間ぐらいですよ。 日帰りで行ってこれる距離にあったのですよ。 

そのような行為が学校で許されていたのですか?

もちろん、川で泳ぐのは禁止されていた。 見つかれば問題になるはずだった。

デンマンさんが死にそこなったというのに問題にならなかったのですか?

ラッキーだったのですよう。 僕は6度も死にかけたのに、どの場合でも大きな問題にはならなかった。 本当に幸運だったといっていい。。。

それで、T君はどうして溺れたのですか?

彼は6名の内では川で泳ぐことに最も不慣れだったということが判明したのですよ。 それは、彼が溺れて初めて判ったことだけれど。。。

デンマンさんは友達すべてが泳ぎがうまいと知っていたのですか?

T君を除いて他の友達は、プールでの泳ぎなどを見ていたから、結構、泳ぎがうまいことを見ていた。 でも、T君の泳ぎは見たことがなかった。 だけど、T君は野球部に所属していたから、運動神経がいいだろうと思って、あとは彼の自慢話に載せられてしまった。

デンマンさんは泳ぎには自信があったのですか?

もちろんですよ。 僕は小学校対抗の水泳選手に選ばれたことがあったから、小学校6年生350人の内では泳ぎがうまかったわけですよ。 体育の先生が25メートルを泳がせてタイムを計ったのです。 僕は5番以内に入っていた。

。。。で、溺れたT君をデンマンさんが助けようとしたわけですか?

そうなのですよ。 

玉淀のどこで泳いだのですか?

次の地図の赤丸で囲んだ場所ですよ。


(tamamap.png)



。。。んで、T君は、どのようにして溺れたのですか?



玉淀の急流に巻き込まれて深みにハマッって 両手をバタバタやって沈んでゆくのが見えた。 上のビデオクリップを見ても解るけれど、けっこう流れが速く、危険な感じですよ。 速い流れと深みを経験してないと、ちょっとぐらい泳ぎがうまくてもビビッてしまうのですよ。

T君は、つまり、ビビッてしまったわけでござ~ますかァ~?

その通りです。 口ほどには泳ぎがうまくはなかったのですよ。 それまでは、問題なく泳いでいた。 ところが、急流に呑まれたように深みにハマッて驚いたのでしょうね。 たぶん。。。 それで、急に不安になって、ビビッて、手足が萎縮して心臓がパクパクして、もうどうにもならなくなって、両手をバタバタしていた。

それまでにデンマンさんは溺れた友達を助けたことがあったのですか?

もちろん、初めての経験ですよ。 でもねぇ~、僕は2年6組の級長だったのです。。。 やっぱり、責任を感じた。 バレれば、学校で大問題になりますからね。。。 もう、助けることができるとか、どうのこうのと言っている場合じゃない! とにかく、助けないことには大きな問題になる!

それで、見境もなく飛び込んだわけですか?

そうなのですよう。 ところが、僕は身長が162センチ。 体重が52キロぐらいだった。 T君は身長が172センチ。 体重が65キロもあった。 僕は救助訓練など受けたことがない。 とにかく、初めての経験で、とにかく助けなければ!という気持ちだけで飛び込んだ。

それまではどうしていたのですか?


(tamayo02c.jpg)



T君以外の友達は、僕も含めて ひと泳ぎして赤丸で囲んだ岩の上に座って休憩していたのですよ。 T君だけが一人で急流に泳ぎだしていった。



写真では、ほとんど流れがないように見えますけれど。。。

僕らが泳ぎに行った日は、増水していて、このような静かな感じではなかったのですよ。 ビデオクリップのようにかなりの流れがあった。


(tamayo02d.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/mmMNvkJW7N8" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



それで、助けようとしたデンマンさんまでが溺れてしまったのでござ~ますか?



とにかく、助けたいという気持ちだけはあったけれど、僕は救助訓練など受けたことがない。 しかも、それまでに人を助けた経験もない。 さらに悪いことには T君は僕よりも身長が10センチも高く、体重は10キロ以上も重い。 僕が彼を助けようとして近づいたら、T君は必死で抱きついてくる。 もう、泳げるような状態じゃない。 とにかく、死に物狂いの馬鹿力は想像を絶するものでした。

。。。で、そのままデンマンさんは馬鹿力に圧倒されて諦めたのですかァ~?

もちろん僕だって必死に彼を助けようとしましたよ。 でもねぇ~、T君の馬鹿力には、もう どうすることもできない。 とにかく、彼は必死ですがり付いてくる。 僕の体重は52キロプラス65キロで、急激に増加して 117キロになってしまったようなものですよ。 泳げるわけがない。

それで、二人とも川底へ沈んで行ったわけですかァ~?

そうですよう。 他に、もうどうしようもないのだから。。。

つまり、デンマンさんも、死を覚悟して諦めてしまったのですねぇ~?

あのねぇ~、瞬間的に、「死ぬということは、こういうことなのかなァ~」という思いがオツムに浮かんできましたよ。 「でも、助けようとした僕が、どうして死ななければならないのォ~」という気持ちもすぐに追いかけるようにオツムに浮かんでくる。 でも、そう思う頃には、もう意識が薄らいでいる。

。。。で、デンマンさんは暗い川底に沈んでいったのですか?

そうなのですよ。 僕の意識は真っ暗闇の中に沈んでゆく。。。 どこからとのなく“恨み節(うらみぶし)”が聞こえてくる。。。 「どうしてこうなるのォ~。。。どうして助けようとした僕が、こうなってしまうのォ~」 僕は薄れてゆく意識の中で、そんな風に思っている。

 
 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンマンの死@玉淀(PART 2)

2014-06-16 17:30:02 | 海・河のスポーツ・旅行・車




 

デンマンの死@玉淀(PART 2)



(tamayo10.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/ilofeF658iA" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



上の映画は、あの有名な黒澤明監督の『羅生門』だけれど、妻を奪われ殺されてしまう貴族の男の証言を得るため、裁判の白洲で巫女が呼ばれる。 上の写真はそのシーンですよ。 ここで死んだ男は巫女の口を借りて“恨み節”をタラタラとしゃべるのだけれど、僕もちょうど気分的にはあんな感じですよ。 沈んでゆきながら、薄れてゆく意識の中で“恨み節”をつぶやいているのですよ。 「どうして。。。どうして。。。なぜ。。。こうなるのォ~。。。」



。。。で、そのまま意識が薄れてゆくと死んでしまったわけですよねぇ~。

その通りですよ。

T君は、デンマンさんに関わっていたら一緒に死んでしまうと思ったので、離れていったわけですよね。

そうですよう。。。 後で考えたら、まったく馬鹿馬鹿しい限りですよう。 要するに、T君は、僕にすがり付いていたらどうせ死んでしまうからというので、やっと自我に目覚めて 自分でどうにかしなければならないと思って、僕から離れていったのですよう。 全く、馬鹿馬鹿しいのですよう。

。。。で、デンマンさんはどうなさったのでござ~ますかァ~?

あのねぇ~、僕は神様を信じていないけれど、神様のような人が僕を見ていたのでしょうね。 T君を助けようとすれば 結果的に一緒に溺れてしまうのに、そんな事も考えずに反射的に自分よりも大きくて重たいT君を助けようとして、僕は無我夢中で速い流れに飛び込んで助けに行った。 その事を“神”さまは見ていたのですよう。

長い話はいいですから、一体何が起こったのですか?

あのねぇ~、僕は意識が薄れるままに川底に沈みながら流されていったのですよ。。。 そして、意識がなくなろうとするその瞬間ですよ。 ゴツッ! 一撃を腰に喰らったのですよ! イテッ~~! 痛いのなんのってぇ~。。。 これからグッスリと永遠の眠りにつこうとしている僕を神様が起こしたのですよう。 気づくと川底の岩に腰をぶつけた僕がいる。 意識が戻って、ハッとした時には水面に顔を出していた。 つまり、岩に腰をぶつけたときに浅瀬に乗り上げていたのですよう。

偶然ですわねぇ~。

そうですよう。。。 今から考えれば偶然なのですよう。 しかし、川底の深みが続いていたら僕もT君も、間違いなく死んでいたのですよう。 とにかく、助かったという思いは意識に戻ってきたけれど、しばらくは死んだも同然で、話すこともできず、歩くこともできず、真っ青な顔をしてしばらく横たわっていたそうですよ。

。。。で、わざわざ この記事を書く気になったのはどうしてでござ~ますか?

あのねぇ~、人が溺れて助けようとする時には、絶対に飛び込んで助けようとしては駄目だということですよう。

じゃあ、どうすればよいのでござ~ますか?

縄か紐か、木の枝でもいい。。。 とにかく、子供を助けるならばいざ知らず、水の中に入って大人が大人を助けるのは無理です。 溺れる者の馬鹿力は想像を絶するものですからね。。。 だから、縄か紐を投げて溺れたものを引き寄せるか、枝を差し延べて、つかまらせて引き寄せるか。。。 そうでもしないと、二人とも力が尽きて死んでしまうのですよう。 とにかく、僕が力尽きて、川底に沈んでゆく時に、T君が やっと僕から離れてゆく時には、後で考えたら、馬鹿馬鹿しいほど人間というのは自分勝手なものだと しみじみと思いましたよゥ。



(laugh16.gif)



(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
あなたは、どう思いますか?

“溺れる者は藁をもつかむ”と言いますけれど
T君でなくとも、助けに来たデンマンさんにすがり付いてゆくでしょうね。
でも、助けに来た人が溺れそうになったら、それまで助けられようとしていた人が離れてゆくのは、なんとも現実的で、人間というものの身勝手さが面白いようですよね。
うふふふふふふ。。。

ところで、『羅生門』の映画を上のクリップで全編見ることができますけれど、
あの平安時代というのは 上の映画でも観れば解るように決して平安ではなかったのでござ~ますわ。

『平安時代は決して平安ではなかった』

たまには、古代史の記事も読んでくださいね。
そういうわけで あなたのために平安史、古代史の記事を用意しました。
ぜひ 覗いてみてください。
では。。。

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、またねぇ~。。。


(hand.gif)


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。
卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。


『曲屁(きょくべ)』

『天神様と東日本大震災』

『日本は良い国か?』

『日本を良い国に…』

『エロい熟女』

『アッと驚くマキアベリ!』

『良寛さんの顔』

『あなたの中の阿修羅』

『蝦夷って悪い意味?』

『伎楽は呉の音楽?』

『呉越の謎』

『紅のボートピープル』

『蕎麦屋と忠臣蔵』

『ピンクと桃色』

『妻の不貞』

『卑弥子さん、ご指名ですよ!』

『カン違い大岡越前』

『エロい徳子を探して』

『紫式部と皇国史観』

『エロい道鏡と薬師如来』

『天平の麗しき淑女』

『元からの饅頭』

『なぜ唐に留まったの?』

『下着美人』

『一所懸命』

『ねぇ、ねぇ、ねぇ効果』

『遊女と三つ子』

『布袋さんの魅力』

『今、エジプトに?』

『鍋かむり祭り』

『日本人はどこから来たの?』

『卑弥子の源氏物語』

『源氏物語もエッチなのに』

『失意の紫式部』

『めちゃムカつく足枷』

『床上手な女になりたい』

『日本へ、紀元前のメイフラワー号』

『日本の死海文書』

『今さら聞けない、床上手』

『兄妹の恋と大乱』

『えっ、ヒトラーはベジタリアン?』

『外人に乗っ取られた日本?』

『失われたバレンタイン』

『軽井沢夫人@日本王国』

『都知事になれなかった男』

『落選男の正体?』

『カナダはカエデの国なの?』

『海外飛躍遺伝子』

『ふるさとは遠きにありて…』

『芭蕉と遊女の出会い』

『芭蕉と遊女が…あれぇ~!』

『宮沢りえと3723人の観客』

『血のつながり』

『チョー有名な三角関係』

『日本の真ん中』



軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット出会いの鼻鯉の鼻

2014-06-16 17:25:52 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 

ネット出会いの鼻鯉の鼻

 



おほほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよゥ。

また出てきてしまいましたわぁ~

ええっ?どうしてかって。。。?

あなたにお会いしたいからで

ござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふふ。。。

ええっ?

あたくしに、そうたびたび

会いたくないの?

どうしてよゥ?

ん?いつも同じ顔だから。。。?

あなただって同じ顔でしょう?

ゴタゴタ言わないで読んでちょうだいよォ~。

ねっ。。。お願いだから。。。

ええっ。。。どうしておかしなタイトルを

書いたのかって?

そのことですわよゥ。

今日はそのことについてお話しようと思って

出てきたのでござ~♪~ますわよ。

うふふふふ。。。



(himiko5.gif)


コンピューターって頭がイイようで、可笑しな事をやるのよねぇ~。

それもそうなのよ。

コンピュータを動かしているのはソフトだから。。。

そのソフトを作っているのは、あなたやあたくしと同じ不完全な人間たちでござ~♪~ますわよ。

だから、あなたやあたくしのように可笑しな失敗もするのですわよねぇ。

そう言う訳で、今日はワープロの変換プログラムがやらかした失敗作を取り上げてみようと思い立ったのでござ~♪~ますわよ。

では、まずタイトルから。。。

ネット出会いの鼻鯉の鼻


(carp02.jpg)

あたしは別に鯉のぼりのことを考えていたのではないのでござ~♪~ますわよ。

ええっ?あたくしが一体何を考えていたのかって。。。?

もちろん、愛について、恋についてですわよ。


(beauty5.gif)

こうして星の王子様に巡り合って、萌え萌えになりたいと思っていたのでござ~♪~ますのよ。

おほほほほ。。。

あなたにも、この切ない女心がお分かりになるでしょう?

だったら、あたくしがどのように書きたかったのか、ご想像がつきますわよね?

ええっ?まだ分からないの?

しょうがないわねぇ~~

次のように書きたかったのですわよゥ。

ネットで愛の花恋の花

うふふふふ。。。面白いでしょう?

ええっ?それ程面白くないの?

あっ。。。そう。。。

じゃあ、次。。。

パンツにコカインは言った移動四手オロカナノ


(pant23.gif)

これは難しいわよねぇ~?

でも、デンマンさんのブログを毎日読んでいる人なら分かるわよね?

この“パンツにコカイン”と言うのはハンドル名の事なのよ。

こういう可笑しなハンドル名を平気でつけている愚か者が居るのよ。

とっても馬鹿なんだけれど、本人は全く気づいていないのよ!

うふふふふ。。。

だから、馬鹿なのよねぇ~~ おほほほほ。。。

実は、デンマンさんが去年(2007年)の4月12日、REALOGで書いた記事(『キチガイに刃物』)に、パンツにコカイン君が愚かなコメントを書いたのですわよ。

あたくしはデンマンさんに言ったのですわよ。“日本のお馬鹿を相手にするな”って。。。

でもね、デンマンさんはあたくしの言う事を聞かないのですわよ。

それで、ムキになって返信を書いたのですわよ。

あたくしも、止せばいいのに、その長たらしい返信を読んでしまったのでござ~♪~ますわよ。

笑ってしまいましたわ。

上のリンクをクリックして、あなたも時間があったら読んでみるといいわよ。

とにかく馬鹿馬鹿しいと言おうか。。。呆れ返ってしまうと言うか。。。もう、面白すぎるのよ。。。

ええっ?そんな事はどうでもいいから、上の失敗はどういう失敗なのか早く話せ!

あなたは、あたくしに、そういう強い口調でご命令なさるのですか?

んもお~~。。。イヤ~♪~な冷たいお方だことォ~~

分かりましたわよ。あたくし、そのためにこうして記事を書き始めたのですから。。。

わき道へそれてしまいましたわよね。うふふふふふ。。。

実は、次のように書きたかったのですわよ。

パンツにコカインは一体どうして愚かなの

うしししし。。。面白いでしょう?

では、次。。。

恋と愛のは長崎歩凝る


(nagasak6.jpg)

これは絶対に難しいわよ!

これが分かったら、あなたは天才的な国文学者よ!

大学の言語学の教授ぐらいにはなれるわよ。

ジックリと考えてみてよ。

ええっ?どうして、うまそうなお肉の写真を載せたのかって。。。?

だから、長崎名物の“豚の角煮”よ!

あなたは知らなかったの?長崎の名物なのでござ~♪~ますのよ!

美味しいのよねぇ~~、これがああああ~~

あああぁ~。。。よだれが出てきてしまいましたわあああ~~

あたくしも、これが好物なのよ。

ええっ?マツタケご飯じゃなかったのかって。。。?

そうなのよ。良く覚えているわねぇ~?でも、この豚の角煮も好物なのよ。

豚の三枚肉を切って、湯通しをするのよね。

長ネギ、ショウガを炒めた鍋に豚肉を入れ、水を並々とそそぐのよ。

時折アクをすくって、砂糖、醤油、酒で味付けするのでござ~♪~ますわ。

肉が柔らかくなるまで煮込んで、角煮だけを器に盛る。

そうして残った汁に油を少量いれて、水溶き片栗粉でトロミをつけて完成なのよ。

付け合せのチンゲンサイは、塩、油を少々入れた湯にくぐらせた後、

トロミをつけた角煮汁にからめるわけなのよ。 

あああぁ~~、あたくし、すぐにでも食べたくなってきましたわあああぁ~~

ええっ?長崎名物“豚の角煮”の事を書きたかったのかって。。。?

違うのよ。全く関係ないのよ!おほほほほ。。。

実はね、次のように書きたかったのでござ~♪~ますのよ。

恋と愛の花が咲き誇る




(wildrose.jpg+kiss007.gif)

どうですか?

お分かりにならなかったでしょう?

でも、上のうまそうな豚の角煮の写真を見たら“花より団子”ですわよね。

もっと書きたいのですけれど長くなりすぎてしまったので、また別の機会にしますわ。

では、デンマンさんが書いてくださった面白いサイトをご紹介しますわね。

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

ためになるだけじゃなくて面白いですから、あなたもぜひ覗いて見てくださいね。

じゃあ、あたくしも、この際、あなたと楽しむ前景気に、
十二単など脱ぎ捨ててフラダンスを踊ってあげるわねぇ~。


ウララ~~ウララア~~

ルンルンル~♪~ン。。。

アラぁ~、エッサッサアアア~♪~


ウララ~~ウララア~~

ルンルンル~♪~ン。。。

もう一つおまけに、

アラぁ~、エッサッサアアア~♪~



(skirtanm.gif)

うふふふふふ。。。。

愚かなところをお目にかけてしまいましたわぁ~


大和撫子としたことがお恥ずかしいィ~

おほほほほ。。。。


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』


(creditx.gif)

■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』


(atmvend.jpg)

■ 『あなたのための ローン ガイド』


(house03.gif)

■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』


(linger57.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『あなたも笑って幸せになれるサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』



(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、くどいようで

ござ~♪~ますけれど。。。

もう、愚かな真似は

いたしませんでござ~♪~ますわよ。

ええっ?そんなことより、

もっと面白い話がないのかって。。。?

あたくしが書いた上のお話だけでは

物足りないのでござ~♪~ますかぁ?

分かりましたわぁ~。

だったらね、メチャ面白いお話を

あなたにおせ~♪~てあげますわよ。


(makie02.jpg)

これなんだと思いますか?

あたくしのおトイレなんですのよ。

うふふふふ。。。。

きれいでしょう?

このおトイレについてのお話なんですのよ。

あなたも、これだったら、絶対に読みたくなるでしょう?

読んでね?

ダメよ!生返事してこの場を誤魔化そうとしちゃああ、

絶対に読んでねぇ~~?

お願い。頼むわよねぇ~。

うふふふふ。。。

次のリンクをクリックして読んでね。

■ 『平助さんが卑弥子さんに恋をしたのがウンのつき』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。

ああああ~~~

初恋の人と会いたいわああああ~~!



(breakup0.gif)


(kissx.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダのマルサの女(PART 1)

2014-06-15 15:40:28 | 海外留学・国際化・グローバル化


 

カナダのマルサの女(PART 1)

 


(canadafg9c.gif)


(pic14d2.gif)

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/NfvSzfIi-pQ" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>




(sayuri55.gif)

デンマンさん。。。 どうして“カナダのマルサの女”なのですか?


(kato3.gif)

あのねぇ~、実は、6月14日にバンクーバーの市立図書館で『マルサの女(A Taxing Woman)』のDVDを借りて、久しぶりにじっくりと観たのですよ。


(lib40515.png)

『実際のカタログページ』



上のリストの一番上の “Marusa no onna” がその DVD ですか?



そうです。

つまり、バンクーバーで 553本目に観た DVD なのですか?

そうです。。。 小百合さんは日本で『マルサの女』を観ましたか?

ええ。。。 ずいぶん昔のことですわ。

それほど昔のことではありませんよ。 1987年に公開された映画ですからね。

でも、公開されたのは30年近く前のことですわ。

まあァ~、確かに、最近ではないですけれどォ~。。。

。。。で、どうして『マルサの女』を観る気になったのですかァ?

たまたま 図書館で DVD の棚を見ていたら、この DVD が目に付いたのですよ。

それで、他に何もすることがなかったので、『マルサの女』を観てみたのですか?

いや。。。 他に何もすることがないわけではなかったのですよゥ。。。 ブログの記事を書こうと思っていましたからね。。。

でも、その前に『マルサの女』を観たわけですか?

そうです。。。 ブログを書く前に DVDを観てはいけませんかァ?

いいえ。。。 別に、デンマンさんが ブログを書く前に DVDを 1、000本観ようと 2、000本観ようと かまいませんけれど、6月に入ってから 9本目に観たDVDなのですわね。

そうです。。。 6月に入ってから 9本のDVD を観るのは 観すぎですかァ~?

いいえ。。。 別に、デンマンさんが 6月になってから DVDを 1、000本観よう 、2、000本観ようと かまいませんけれど、どうして『マルサの女』なのですか?

特に理由があったわけではないのですよ。 たまたま DVD の棚に 『マルサの女』があった。 それで、観たわけなのですよ。


(marusa.jpg)


(lib40515m.png)

『実際のカタログページ』



あらっ。。。 観終わってから、わざわざ英語で感想を書いたのですわねぇ~!?



あのねぇ~、カナダの公用語は英語とフランス語なのですよ。 でもねぇ~、バンクーバーに住んでいる人は、圧倒的に英語を話す人が多いので、やっぱり日本語で感想を書くわけにはゆかないのですよ。

でも、DVD は日本語の DVD なのでしょう?

それはそうですよう。。。

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/fExzKKcn4H0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



あらっ。。。 DVD には英語の字幕が着いているのですわね。



当然でしょう! 日本語が解らないカナダ人が圧倒的に多いですからね。。。

でも。。。 どうしてタイトルが“カナダのマルサの女”なのですか?

小百合さんは忘れてしまったのですね?

私が何を忘れたとデンマンさんは言うのですか?

実は、僕は以前、“カナダのマルサの女”のことを書いたことがあったのですよ。

あらっ。。。 そうでしたァ~?

しかし、どの記事に書いたのか? 記事のタイトルまでは思い出せない。。。 それで GOOGLEで「マルサの女 デンマン」を入れて検索してみたのですよ。 その検索結果を見てください。


(gog40617.gif)

『現時点での検索結果』



検索エンジンは正直なものですよう。。。 ちゃんと僕が“カナダのマルサの女”のことについて書いたのを覚えてくれているのですから。。。



。。。で、どの記事に書いたのですか?

さっそく、検索結果のトップの URL をクリックしてみました。 次のページが表示されたのですよ。


(wp01201e.png)



あらっ。。。 2010年12月1日の記事、『パリの空の下』ですわねぇ~。。。



そうですよう。。。 小百合さんも思い出しましたかァ~。。。?



Subj:マルサの女・ナンシーに

会いました。

大きな女ですよ。

\(^Д^)/うしししし。。。



(foolw.gif)

Date: 31/03/2008 6:29:06 PM
Pacific Daylight Saving Time
(日本時間:2008年4月1日 火曜日
 午前10時29分)
From: green@infoseek.jp
To: fuji@adagio.ocn.ne.jp
CC: barclay1720@aol.com


うん、うん、うん。。。会いましたよう。
ニコニコしながらエレベータから出てきましたよ。

僕はドアを開けて廊下で待っていました。
エレベーターはすぐそばにあります。

大きな女ですよ。うしししし。。。
ちょっとビックリ!
喧嘩したら負けそう!
なんと!身長175から180センチ。
体重75キロから80キロ。
日本人の目から見たら、女子プロレスラーですよう!


(pic14d2.gif)

特に、ブスでもないし、美人でもありません。
表情の印象は強くは無いです。
肌はあめ色で、もしかするとインド系の血が混ざっているかもしれません。
良い家系の生まれだという感じはします。

つまり、話し方や、動作に洗練されたものを感じます。
そういう点で、女子プロレスラー的ではありません。うへへへへ。。。

初め黒ぶちの目がねかけていましたよう。
でも、笑っていたから怖くは無かった。
初対面の挨拶を交わした後、
メガネをはずしました。
そうしたら、けっこう魅力的な表情に変わりました。

でも、あの大女がムカついた表情をしたら、きっと怖いでしょうね!?

\(@_@)/ キャハハハ。。。

声の感じだと45歳から50歳だったけれど、
実際に会ってみると、意外に若い。
28歳から35歳ぐらいですよ。
32歳。僕の推定。

始終ニコニコムードですよ。
もちろん、僕だって必要以上にニコニコしていましたよ。

初対面の印象は悪くは無い。
ナンシーにも、これまでに電話を折り返し、かけて寄越さなかったり、書類を間違えて送って寄越したり、落ち度があるから、良い印象を与えようと必要以上にニコニコしていたようですよう。
(見え見えだよう!内心で僕はそう思っていました。)

「おおおォ~~ 眺めがすばらしいわねええェ~」
ナンシーが、まず、お世辞を言いましたよ。

「そうですよ。素晴しい眺めだけがご馳走ですからね。
他に何も出ませんよ!」
(アホのように笑いながら僕が軽く冗談を言いました。)

「う~♪~ん。すごい眺めだわぁ~。
食べるよりも眺めの方がいいわよ。
眺めているだけでお腹がいっぱいになるわ。
日本円にすると、このマンションは1億円ぐらい、するのでしょうね。」
ナンシーがさらにお世辞を言いましたよう。

僕は言いました。
「それ程でもないよう。このマンションはチープだよ。
ただ、眺めだけは1億円の値打ちがあるよ!」
そう言って、また、僕が馬鹿笑いをして見せてから、おもむろに仕事の話になりましたよ。

ナンシーは、税務署の役人と言うよりは、スーパーマーケットのレジ係のように、フレンドリーな表情を浮かべていましたよう。
電話の声の調子とは全く違うのですよ。
電話の声は、日本のお役人みたいにブスッとして愛想が無いのですよ。
でも、僕と話している間は始終ニコニコしていました。

 (中略)

She is well-organized, isn't she?

そう言って小百合さんを褒めましたよ!
うしししし。。。
40%はおだて! でも、60%は本音のようでした。
(やっぱり、カナダにも社交辞令ってあるんだよね。)

ナンシーは2時間話をして帰って行きました。

来るときは道を間違えてしまったらしく
デンマン・ストリートを通り越してスタンレーパークまで行ってしまったと言ってましたよ。

いづれにしても、今日は快晴で、素晴しい天気でした。
ナンシーの気持ちもルンルン気分でしたよ。
始終、和(なご)やかムードで話をする事ができました。

ナンシーの話で、小百合さんに何か質問があったら折り返し書いてください。

ところで、3月31日の『小百合物語』では、僕のマンションの表と裏に咲く「サクラ」を紹介しています。
20年見慣れていたのに、記事を書く都合があったのでUBCのホームページで調べて初めて名前を突き止めました。
ぜひ見てください。写真もはってありますよ。

『思い出のフライ』

(2008年3月31日)


じゃあね。

P.S.:

近いうちにヘンリー・マンシーニの懐かしい音楽のページを小百合さんのために作ろうと思いますよ。

作ったら知らせます。

小百合さんが、TAXから開放されて癒しの時間を持てるように。。。




『パリの空の下』より
(2010年12月1日)




デンマンさん。。。「カナダのマルサの女」もいいですけれど、「ヘンリー・マンシーニの懐かしい音楽のページを小百合さんのために作ろうと思います」。。。 これは、どうなったのですか?



だから、そのために、今日の記事を書こうと思ったのですよ。

マジで。。。?

大真面目です。。。 では、小百合さんのためにヘンリー・マンシーニの懐かしい音楽を貼り付けますから、心ゆくまで感動して泣いてくださいねぇ~。。。

Henry Mancini

映画「シャレード」 Charade


<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/pQ8uuBtOzXM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

ひまわり/Sunflower

Henry Mancini


<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/YMwGHVzBBFA" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダのマルサの女(PART 2)

2014-06-15 15:39:41 | 海外留学・国際化・グローバル化


 

カナダのマルサの女(PART 2)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
あたくしも 久しぶりに『ひまわり』のサウンドトラックを聴いて涙が止まらなくなりましたわ。
あなたはいかがでしたか?

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/GOQAuujuCxs" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

この映画を思い出して、マジで涙が止まらなくなったのでござ~ますわァ。

ところで、あたくしにも忘れられない思い出があるのですわ。
実は、あたくしは“タレント発掘”という番組に出場したのですわよう。
そこで デンマンさんのために“バレンタインの唄”を歌ったのでござ~♪~ますわァ。

その時の映像がありますから、ここにビデオ・クリップを貼り出しますねぇ~♪~。
どうか驚かないで観てくださいまし。。。 では。。。

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/IChJ6eO3k48" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

ついに、あたくしの素顔をご覧に入れてしまいましたわァ。
おほほほほほ。。。

でも、あなたは 信じませんわよねぇ。
うふふふふふふ。。。

では、小百合さんのお話に戻りますけれど、
どうして「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?
ご存知でござ~♪~ますか?

実は簡単な事なのですわよう。
小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。
小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。
分からない事ではござ~ませんわ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。
現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉

<iframe width="425" height="300" src="http://www.youtube.com/embed/Dt3k9--4xLE" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

軽井沢のイルミネーション

<iframe width="425" height="300" src="http://www.youtube.com/embed/dNGCgP1YLGA" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩

<iframe width="425" height="349" src="http://www.youtube.com/embed/3CFuuOhmTxg" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人とカナペ』

■ 『カラスの温泉』

■ 『茂美の湯』

■ 『お役所仕事@行田』

■ 『お役所仕事@ロシア』

■ 『釜飯の思い出』

■ 『チーズケーキドタバタ』

■ 『脳の常識のウソ』

■ 『ルート66の奇跡』

■ 『ツナ缶@LOVE』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『奇跡を呼ぶ女』

■ 『遺伝する幻視?』

■ 『デンマンさんのオツムが心配です』

■ 『栗ご飯の思い出』

■ 『ポックリゆきたいの?』

■ 『ツナサンド』

■ 『消えたカラスの巣』

■ 『ハルヴァと軽井沢』

■ 『トリュフ、梅毒、ポテト』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のハルヴァ』

■ 『ハルヴァの面白い話』

■ 『松茸と靴下』

■ 『気になる臭い』

■ 『ハルヴァの面白い話再び』

■ 『ベーグルの夢』

■ 『私、食べるの大好き』

■ 『べーグルの面白い話』

■ 『まりちゃんのべーグル』

■ 『駅前のヌード』

■ 『3月のバレンタイン』

■ 『ベーグルフィーバー』

■ 『別れの朝あなたは…』

■ 『バレンタインの唄声』

■ 『古代蓮と軽井沢タリアセン夫人』

■ 『宮沢りえと軽井沢タリアセン夫人』

■ 『5月のバレンタイン』

■ 『バレンタインラーメン』

■ 『カレーライス@パリ』

■ 『カフェオレ@バレンタイン』

■ 『月夜のベリー@バレンタイン』

■ 『日本の真ん中』

■ 『カフェオレと床上手な女』

■ 『ピーチ味のロマン』



(galette04.jpg)


(byebye.gif)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩重い

2014-06-15 15:36:23 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 

ん?肩重い?

 


(bare02b.gif)


こんにちは。。。
日本語をブラッシュアップしているジューンです。
日本語は勉強すればするほど難しいですわ。
奥が深い言葉だと思います。
先日ネットをサーフィンしていたら次のような川柳にお目にかかりました。



(girlwell.jpg)

大好きよ 

叫んでいます 

心では  

(肩重い)


分かりますよねぇ~
この“肩重い”さんと言う名前は、もちろん“片思い”に引っ掛けた名前ですよね。
川柳にちなんだ、ウィットにとんだ名前だと思いました。
こういうところが、いかにも日本語らしいと感じました。

英語でも、こう言う名前の付け方って出来ないわけではないと思うのですが、今、ちょっと思い浮かびません。

ところで、“片思い”って英語で何と言うと思いますか?

実は、たくさん言い方があるのですよ。



(breakup0.gif)

secret crush

I have had a secret crush on him ever since the day we met.

初めて会った日からずっと彼に夢中なの。[彼に片思いしている・彼のことを思い続けている]




one-sided love

My first love was one-sided.

私の初恋は片思いでした




one-way love

I'm sick and tired of one-way love.

わたし、もう片思いには、こりごり、うんざりだわ。




unanswered love

I'm weak from unanswered love.

私は片思いのせいで元気がないのよ。
報われない愛のために気持ちが沈んでいるのよ。




unrequited love

There's nothing worse than unrequited love.

片思いほどつらいものはない。




carry a torchy for (片思いをする)

I carry a torch for Jonny.

私はジョニーに片思いしている。




torchy (片思いに悩んで)

Nancy is torchy at the moment.

今ね、ナンシーは片思いに悩んでいるのよ。


どうですか?
あなたにも片思いの経験があるでしょう?

もちろん、私にもありますわ。
でも、片思いしているからって、落ち込まないで下さいね。
そういう時には気持ちを紛らわせるためにも英語を勉強してくださいね。

ええっ?
英語を勉強する暇も無いしお金も無いの?
だったらね、暇もかからずお金もかからない方法がありますよ。

どうするのかって。。。?
次のリンクをクリックするのですよ。
あなたがどこにいても国際語を勉強できる無料サービスです。

次のリンクをクリックして試してみてくださいね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。

ええっ?英語もいいけれど、やっぱり恋がしたいの?
分かりましたわ。

じゃあね、あなたのために良いところを紹介しますわ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる

真面目な結婚サイト ガイド』



(date100.jpg)

どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることよ。

ええっ?わたしはどうかって。。。?
うふふふ。。。。
まだ、独身ですけれど。。。
ベターハーフを探していますわよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



(bare04e.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』



(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

レンゲさんのようにバンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。


(renge35y.jpg)

あたくしもレンゲさんのようにスィムウエアを身に着けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。

ところでね、あたしが顔を出す

お笑いサイトもよろしくね。

■ 『あなたが笑って幸せになれる サイト』

あなたも、おおいに笑って、

この寒さを吹き飛ばしてくださいね。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。



(beauty5.gif)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロメテウスの黒い白鳥(PART 1)

2014-06-14 12:03:13 | 病める日本・高齢化社会


 

プロメテウスの黒い白鳥(PART 1)

 

 

(prome02.jpg)

 

プロメテウスの火

 

プロメーテウスは

ゼウスの命令に背きながらも、

人類が幸せになると信じて火を与えた。

人類は火を基盤とした文明や

技術など多くの恩恵を受けたが、

同時にゼウスの予言通り、

その火を使って武器を作り

戦争を始めるに至った。


 

現在に至るまで、火は

人類の進化や文明の発達に

大きな役割を果たしているが、

ひとつ間違えれば、

すべてを焼き尽くす恐ろしい火だ。

このことからプロメテウスの火とは、

原子力など、人間の力では

制御できないほど強大でリスクの大きい

科学技術を暗示している。


 


(atomic99.gif)

 


(bkswan2.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/Wuttunh5Dmc" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>




(june001.gif)

デンマンさん。。。 プロメテウスの火を持ち出してきましたけれど、黒い白鳥と どのような関係があるのですか?


(kato3.gif)

ジューンさんと いつだったか “黒い白鳥”について語り合いましたよね。

ええ。。。 覚えていますわ。 あれは2ヶ月ほど前だったと思いますわ。



(bkswan2.jpg)

オーストラリアで発見されるまで、旧世界の人たちは白鳥と言えばすべて白いものだと信じて疑わなかった。
経験的にも証拠は完璧にそろっているように思えたから、みんな覆しようのないぐらい確信していた。
はじめて黒い白鳥が発見されたとき、一部の鳥類学者(それに鳥の色がものすごく気になる人たち)は驚き、とても興味をもったことだろう。

でも、この話で大事なのはそういうところではない。
この話は、人間が経験や観察から学べることはとても限られていること、それに、人間の知識はとてももろいことを描き出している。
何千年にもわたって何百万羽も白い白鳥を観察して確認してきた当たり前の話が、たった一つの観察結果で完全に覆されてしまった。
そんなことを起こすのに必要なのは、黒い(それに、聞いたところだとかなり醜い)鳥がたった一羽、それだけだ。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




3ページ 『ブラックスワン (上)』
著者: ナシーム・ニコラス・タレブ
2009年7月3日 第2刷発行
発行所: ダイアモンド社

『黒い白鳥』に掲載。
(2014年4月29日)




オーストラリアで発見されるまで、白鳥と言えばすべて白いものだと信じて疑わなかった。 何千年にもわたって何百万羽も白い白鳥ばかりを見ていたので これは当然のことだった。 ところが、たった一つの観察結果で完全に覆されてしまった。



そうですわ。。。で、このことが“プロメテウスの火”と関係あるのですか?

もちろんですよ。 同じ事が原子力発電でも起こったのですよ。

どういうことですか?

ちょっと次の小文を読んでみてください。


原発は安全だという幻想

門馬洋は元高校教師だ。
福島第一原発がつくられた40年前から反原発運動にかかわっていた。
当時住んでいた楢葉(ならは)町の町営住宅に、住民3人が集まって始めた運動だ。
県知事や町長らに危険性を訴え続けた。
東京電力とは数年前から毎月1回交渉し、3月22日も交渉が予定されていた。

原告404人で隣の福島第二原発について裁判を起こしたが負けた。
そのとき仙台高裁の裁判長が述べた言葉をいまもはっきり覚えている。

「反対ばかりしていないで落ち着いて考える必要がある。
原発をやめるわけにはいかないだろうから」

それから21年。
原発は安全だという幻想はあっけなく崩壊した。

「東京電力の想定がいかに甘いか。
そのために多くの人に、どれだけの被害を与えたか。
いったいどう責任を取るつもりなのか」

しかし、浪江町が今回の事故で「殺人行為」と国や東京電力を非難していることについても、同様に違和感がある。


(namie03.jpg)

浪江町にも、東北電力の原発建設計画が40年前からあった。
浪江町議会が誘致を求めていたのだった。


(lonely30.gif)

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
地図とイラストはデンマン・ライブラリーより)




29ページ 『プロメテウスの罠』
(明かされなかった福島原発事故の真実)
著者: 朝日新聞特別報道部
2012年3月26日 第3刷発行
発行所: 株式会社 学研パブリッシング




元高校教師の門馬洋(もんまひろし)さんは、福島第一原発がつくられた40年前から反原発運動にかかわっていたのですわね。



そうなのですよう。 原発が危険だということは理解している人は理解していたのですよ。

それなのに、どうして狭い日本で 原発を作り続けたのですか?

石油に頼らないで発電することを日本政府は考えていた。 原子力は危険だけれど、“背に腹は変えられない”ということで国の方針にしてしまった。

太陽光発電とか、地熱発電とか、風力発電とか。。。 他にもあるでしょうに。。。?

アメリカのプレッシャーで原子力発電に方針を決めたという話もあるのです。 原子力発電にすることによって、懐が暖かくなる政治家とか、一部の経営者が結託したのですよう。

それで、危険だけれど、国の方針に賛成するという人が多かったのですか?

そういうことでしょうね。 だから、仙台高裁の裁判長も次のように言ったのですよ。

「反対ばかりしていないで

落ち着いて考える必要がある。

原発をやめるわけには

いかないだろうから」


断固として反対する人はいなかったのですか?

いたのですよう。 でもねぇ~、日本政府は方針を決めたから、原発の危険を証明するような報告書は闇に葬ってしまったのですよう。


闇に葬られた秘密報告書

この当時(1960年4月)、わが国最初の商業用原子炉として計画が進められていた茨城県の東海発電所で最悪の大事故が起こった場合に、どれほどの被害が発生し、日本政府がその被害を補償できるか、保険会社がそれを引き受けられるかどうかを、真剣に検討したものである。

秘密報告書であるから、沖縄返還における外務省の「核密約」文書と同じように、私たち国民はまったくその内容を知らされずに今日まできたが、私の知る限り一度、この秘密報告書の存在を毎日新聞が報道した。
この1974年の報道では、これを書いた日本原子力産業会議にその存在を確認しても、外務省と同じように「報告書はない」とシラをきったという。

 (中略)


(japan13b.jpg)

「物的損害は、最高では農業制限地域が長さ1000Km以上に及び、損害額は1兆円以上に達しうる」と小さく書かれており、東海村からの半径が同心円で示されていた。
つまり図にやや濃く描いた園内の矢印範囲は、農業できない地域になる。
日本全土で農業ができないのだから、日本人が日本列島に住めないと考えてよいだろう。

 (中略)

三段論法に従ってここまでの説明をまとめると

①原発の大事故は起こりうる。

②大事故が起これば日本はほぼ壊滅する。

③その可能性が最も高く、こわい原因として大地震が考えられる、という結論になる。

原発震災の被害を誰も償えないので、外国の保険会社は日本との契約を放棄した。
それなのに、当の被害者になる日本人がそれを知らずに生きているのは、大変不思議なことであると、読者はお考えにならないか。

 (中略)

いよいよ迫る東海大地震と、

予期される浜岡原発震災



(hamaoka2.jpg)

日本列島のちょうど真ん中、静岡県の駿河湾に面した御前崎というところに、トヨタ自動車などの名古屋経済圏のために建設された、中部電力の原子力発電所がある。
この浜岡原発には現在、三基の原子炉が稼動している。
浜岡原発は、今を去る34年前の1976年3月17日に、1号機が営業運転を開始した。

その運転開始からわずか5ヶ月後の8月23日に、当時東京大学理学部助手だった石橋克彦氏が地震予知連絡会で「駿河湾でマグニチュード8クラスの巨大地震が起こる」と、東海地震説にもとづく重大な警告を発した。
マグニチュード8.0とは、10万人を超える死者を出した関東大震災の、さらに1.4倍の破壊力を持った大地震ということになる。

 (中略)

こうして、石橋氏の警告は、後年に確立されるプレート運動の理論によってその正しさが、次々と実証されてきた。
ところが、その警告が発せられて以来34年間にわたって、浜岡原発はこのとてつもない巨大地震の危険性と同居しながら、綱渡りの原子炉運転を続けてきた。
石橋氏は東京大学理学部で地球物理学課を学んだ屈指の地震学者であり、神戸大学の教授として、浜岡原発の危険性を裁判で訴え続けてきた。

(中略)

2004年には、浜岡原発を止めるために起こされた「原発震災を防ぐ全国署名」の賛同人に、京セラ創業者の稲盛和夫氏が名を連ねた。
「東海地震が今後30年間に起こる確率は87%」というのが、政府の地震調査研究推進本部の判断である。
これは、30年後に起こるということではない。
30年後かそれとも明日か、確率は発生時期を教えてくれない。
しかし87%なのだから、必ず起こる、ということは断言できる。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています
写真と地図はデンマン・ライブラリーより)




12-21ページ、28-29ページ
『原子炉時限爆弾』 著者: 広瀬 隆
2011年4月28日 第6刷発行
発行所: ダイヤモンド社

『日本の崩壊』に掲載
(2012年6月17日)




つまり、正しいと信じることは あくまでも主張しなければならないということですわね。



そういうことですよ。 やっぱり批判しないと進歩がないのですよ。


(uncle006.gif)

批判の無い所に進歩なし!

批判なき愛は盲目にして

愛なき批判は空虚なり




やっぱり、原発を稼動すること対しては あくまでも批判すべきなのですか?



当然でしょう! 今、日本では内部被爆が進んでいるのですよ。


 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロメテウスの黒い白鳥(PART 2)

2014-06-14 12:02:21 | 病める日本・高齢化社会


 

プロメテウスの黒い白鳥(PART 2)



原爆のときよりひどい


(atombomb.jpg)

さいたま市の医師、肥田舜太郎(94)は言った。
「日本中除染するのは不可能だと国が判断したんじゃないでしょうか。
原爆のときの日本政府以下の対応ですね」

肥田は自身が広島原爆の被爆者で、当時は軍医だった。

 (中略)

「いま飛散している放射性物質は広島の原爆のものと同じです。
ですから、広島で起きたことがこれから起きる可能性があります」

会場は静まり返る。

「でも、被爆したから発病するとは限りません。
広島の被爆者でも、60年たってまだ生きている人がたくさんいる。
現に私も、広島原爆の被爆者の一人ですから。
大切なことは、広島のときの過ちを繰り返さないことです」

広島のときの過ち。
それは、政府が内部被爆を重視しなかったために起きた悲劇だった。


 (中略)

「これから福島で被爆で苦しむ人がたくさん出る。 (略) 何でもない、心配するな、なんて間違っても言ってはいけない。
いつ原爆病みたいになるか、それは誰にもわからないのだから」

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




117-120ページ 『プロメテウスの罠』
(明かされなかった福島原発事故の真実)
著者: 朝日新聞特別報道部
2012年3月26日 第3刷発行
発行所: 株式会社 学研パブリッシング




これ以上、原発事故の悲劇を繰り返してはならないのですよ。 原発ゼロにして、これからは太陽光発電とか、地熱発電とか、風力発電とかに日本の技術開発の道を見つけるべきですよ。



(foolx.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。
ああなたは どう思いますか?

内部被爆は深刻な問題ですよね。
福島原発事故を県内で体験した人は、これから被爆で苦しむかもしれません。
どうか気をつけてくださいね。

ところで、デンマンさんとわたしが対話した記事は 他にもたくさんあります。
興味のある人は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいね。


ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『あらっ、パンツが…』

『わたし的にはOKです』

『国際感覚ダントツ』

『下つき肥後ずいき』

『おばさんの下着』

『海に佇むロトの妻』

『紅のおばさんパンツ』

『白人女性志向』

『肥後ずいきとおばさんパンツ』

『ジューンさんとトイさん』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『国際化でおばさんバンザイ!』

『真夜中の乙女たち』

『熟女下着』

『熟女下着に見るSEO』

『ノートルダムからジェーン・エア』

『ジューンさん、人気が出てますよ』

『ジューンさんの下着姿』

『脳と恋とチョコレート』

『ジューンさんの人気』

『白い下着の熟女』

『床上手な女と塩野七生』

『白い熟女の誘惑』

『寒中水泳 女の子』

『ヤノマミの1万年』

『レダの卵』

『おばさんパンツ熟考』

『べティーさんの優雅なお尻』

『ん?デンマンの正体?』

『臭いにチョーこだわる人』

『目が痛いの?』

『自動翻訳ダメなの?』

『まりちゃんの夢と希望』

『まりちゃんの希望の翼』

『世界に散らばる日本人の輪』

『カナダの式典は2倍長いの?』

『黒い白鳥』

『カスカディアと自己顕示欲』

『ハワイからいいね、いいね』

『瓜とジューンさん』


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてください。
じゃあ、またねぇ~。。。


(hand.gif)



(surfing9.jpg)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(house22.jpg)

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』

『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『天智天皇は暗殺された』
(2003年7月14日)

『アナクロニズム(2011年3月27日)』




(juneswim.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外で信用されるには

2014-06-14 11:56:44 | 能力開発・頭を良くする
 

海外で信用されるには?

 


(question.gif)


あなたは“クレジット社会”という言葉を聞いた事がありますか?
日本はまだクレジット社会にはなっていないと思います。

これはもう15年ほど前の話になりますが、
僕は久しぶりに仙台の町を訪れました。


(sendai5.jpg)

現在僕はカナダのバンクーバーに滞在しています。
最近は日本の物価が高いので、日本よりも海外で暮らすことが多くなったのです。
僕の生まれは埼玉県なのですが、仙台は僕にとって第二のふるさとです。

そういうわけで僕は日本へ戻ると、時たま仙台にも足を運ぶわけです。
“杜の都”と呼ばれますが、仙台は緑が多くて街を歩いていてもほっとしますね。


(aoba03.jpg)

駅前から文字通り青葉がきれいな“青葉通り”を歩いて一番町までゆき、小さな路地裏の“五右衛門ラーメン”を食べるのが僕のお決まりのパターンになりました。


(ramen05.gif)

これは、あなたが良く知っている、ごく普通の典型的なラーメンですが、“五右衛門ラーメン”というのは手打ちの太い麺を使っていました。


(ramen02.gif)

このような感じなんですよ。
これは食べかけですがね。。。へへへ。。。
蓮華がついていて、それでスープを飲みながら食べるんですよ。

塩味、味噌味、しょうゆ味。

この3種類があるんですよね。
50円出すと大盛りにしてくれました。
今でもやっているのかどうか知りませんが。。。、
たぶん、もうないのでは。。。?

もし、あなたが仙台の人で、五右衛門ラーメンのことを知っていたらコメントくださいね。

ところで、ラーメン代を払う時になって気付いたのですが、旅費を充分に持って出たつもりなのに、良く財布の中身を調べたら、足りないんですよね。
ラーメン代は払えましたが、ホテル代だとか、みやげ物代だとか。。。、出費を考えると5万円ほど足りない。
そういうわけで僕は近くの銀行に出向いたのです。

山形銀行の青葉通り支店に入りました。
もう山形銀行は名前が変わっているかもしれませんね。。。?

カウンターの女子行員にカナダのローヤル銀行発行のVISAカードを見せて、

“これで5万円借りたいのですが。。。”

“当銀行に口座をお持ちですか?”

“持ってません”

“申し訳ございませんが、それではお金をご都合するわけにはゆきません”


女子行員にいくら説明しても埒(らち)があかないので、課長を呼んでもらって説明しなおさねばなりませんでした。
僕は、すでにカナダの銀行で、海外でもCash Advanceができることを確認していたのです。
つまり、日本の銀行で口座を持っていなくても、VISAカードを見せれば限度額までお金を借りることができるのです。

日本では、住友銀行がVISAカードの総元締めなので、出てきた課長に住友銀行に電話して問い合わせてくれれば分かるから。。。
そういうわけで、ちょっと手間取りましたが、5万円借りることができました。

アメリカ、イギリス、フランスでは、こういうトラブルはありませんでした。

最近では、どうなっているのか。。。?
15年前には、日本ではクレジットカードの“信用”がまだ良く知れ渡ってはいなかったのです。


海外に行くとき、クレジットカードを

持っていった方がいいですか?


身分証明書になるので持って行かれると便利ですよ。
現金をたくさん持ち歩くより、クレジットカードを1~2枚は持っていたほうが安心です。
また、レンタカーを借りるときや、ホテルに泊まるときなどに、
身分証明として、クレジットカードの掲示を求められることもあります。


海外では、こういう事がよくあるものです。
クレジットカードを持っていないと実に不便です。

これもかなり以前の話ですが、僕がトロントに滞在していた頃、アパートを借りるときに管理人がクレジットカードを3枚見せろと言ったのですよね。
アパートを借りるのに、なんでクレジットカードが3枚も必要なの?
僕は、かなり不思議な気がしました。

つまり、“信用”があるかどうかを、そのような形でチェックしたわけです。
そういうわけで、海外では、クレジットカードを持つことが“信用”を付ける事になるというお話です。

昔は、ダイナーズクラブカードとかアメックスゴールドカードには、なかなか加入できなかったのですが、
最近では、そのようなこともなくなったようですね。

あなたはクレジットカードを持っていますか?
もし海外へ行く予定があったら、ぜひ1枚は持って行った方がいいですよ。

あなたのためにクレジットカード ガイドを作りました。
次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのクレジットカード ガイド』

得ることはあれ、あなたが失うものはありません。
覗いて見るのも参考になります。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。

じゃあね、
あなたが、すばらしい海外生活をエンジョイできるように祈っていますよ。
恒例になりましたが、ここであなたのために、小さな可愛いべティーさんがフラダンスを躍りますよ。



(dance.gif)


アラ、エサッサア~~、

ルンルンル~♪~ン、

ランランラ~♪~ン、

エンヤコラサア~♪~ノォ~

ドッコイショット

オドルアホ~♪~に、

ミルアホ~♪~、

おなじアホなら

オドリャにゃソンソン~♪~

ルンルンル~♪~ン、

ランランラ~♪~ン、

エンヤコラサア~♪~ノォ~

ドッコイショット

もひとつ、おまけに

ドッコイショットォ~~

うふふふふ。。。


■ SO-NETの『デンマンのブログ』で書いたオリジナルの記事 (2006年5月27日)


(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ます。

例によって、

また出てまいりましたわ。

ええっ?

なぜ、顔を出すのかって?

あなたに良いことを

オセ~テあげようと

思ったのですわよう。

あなたも保険料を安くしたいでしょう。

平安時代には車がなかったでしょう。

牛が引っ張る、あの牛車だけだったのですわよ。

だから牛車保険なんてなかったんですのよ。


(ajiro5.jpg)

テンポがのろかったんでござ~♪~ますわぁ~

おほほほほほ。。。

だからね、今、保険を買わなくっちゃならないんで

戸惑っているのでござ~♪~ますのよ。

でもねぇ、ためになる保険ガイドがあります。

ネットで見積もりを取ることができるのよねぇ~。

あなたもやってみてね。

■ 『あなたのための保険ガイド』

平成時代って本当に便利になりましたわねぇ~。

おほほほほ。。。。

それから、あたくしがマスコットギャルをやっている

次のサイトもよろしくね。

■ 『あなたのための面白くて新しい古代日本史』

興味深い記事がたくさん読めますことよ。

ええっ?古代日本史もいいけれど、

何か面白い事はないのかって。。?

ありますわよ。


(train21.jpg)

どうよこれ。。。?すごいでしょう?

笑えるでしょう?

あなたも笑ってルンルン気分になりませんか?

次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『あなたがメチャ笑えるサイト!』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。ば~♪~いィ~



(dogs12.gif)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めれちゃんとすごいネット(PART 1)

2014-06-13 11:07:41 | 海外留学・国際化・グローバル化

 

めれちゃんとすごいネット(PART 1)

 






(net010.jpg+renge62c.gif+bikini83.gif)



 

小さな赤い花

 


(lotus1.gif)

 

わたしをあなたの庭に咲く

小さな赤い花にしてください

そして、お水を注ぎながら

何かお話を聞かせてください

わたしは何も言えないけれど

あなたの言葉を聞きながら

いろんなことを思うのです

あなたに愛されるように

いつまでも綺麗に

咲いています

だからわたしのことを

忘れずにいてください


 


(renge62c.gif)

 

by merange (めれんげ)

2010.02.19 Friday 10:24




『即興の詩 小さな赤い花』より

デンマン注: 旧『即興の詩』サイト【閉鎖】

『永遠の愛のコラボ』に掲載



(renge62e.jpg)


(renge87c.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/LiaYDPRedWQ?feature=player_embedded" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>




(merange12.jpg)

デンマンさん...、 あんさんは、また 「か、か、か、か、かわいい~♪~♪~。。。」を持ち出してきたやないのォ~。。。いったい、どういうわけやねん?


(kato3.gif)

あきまへんかァ~?

あきまへんかってぇ~。。。 同じ動画を何べんも見せられたら、この記事を読んでいるネット市民の皆様は他のブログへ飛んでしまいますやん。

あのなァ~、めれちゃん。。。 そないな心配はいらへん。 初めて上の動画を見る人もおるねん。 それに「めれちゃんとすごいネット」というタイトルを見て、めれちゃんの画像を見れば、どうしたって もっと“めれちゃん”を知りたいと思うねん。

そやけど、上のわたしの写真は、あんさんが妄想して でっちあげたものですやん。

あのなァ~。。。 ネットで“めれちゃん”と言うたら、誰もが上の画像のイメージを思い浮かべるねん。

そいでぇ~、どないなわけで「めれちゃんとすごいネット」というタイトルにしやはったん?

ちょっと次のリストを見て欲しいねん。


(liv40613b.gif)



このリストはライブドアの わての『徒然ブログ』の6月に入ってから13日までの「リンク元URL」のリストやねん。 赤枠で囲んだ 28番に注目して欲しい。



あらっ。。。 この URL は もしかして、わたしの『即興の詩』サイトの URL とちゃうん?

そうやがなァ~。。。 めれちゃんの『即興の詩』サイトから わての『徒然ブログ』にやって来たネットサーファーが3人おったということやんかァ。 上の 28番の URL をクリックすると次のページが出てきよるねん。


(mer40512g.png)

『実際のページ』



つまり、上のページの4番のトラックバックのタイトルをクリックして [徒然ブログ]の『すごいネット』を読みはったネットサーファーが 3人おったと、あんさんは言わはるのォ~?



そういうこっちゃがなァ~。。。 この3人は6月7日に『表現者 めれちゃん』を読みはった。


(ame40607e.png)

『実際のページ』



どないなわけで 6月7日に『表現者 めれちゃん』を読みはったと解るのォ~?



アクセスカウンターを見てみィ~なァ。。。


(mer40512g2.png)



6月7日がダントツの13人やんかァ~。。。 『表現者 めれちゃん』を読んで、その記事の中の 愛の短歌を読みはったのやァ~。。。 





 


雲流れ

 

いずこともなく

 

さまようは

 

この身はなれて

 

きみ追う心


 


(love007.jpg)

 




by めれんげ

【即興の詩】
『きみ追う心』より

(2014年05月12日)


(kumo300b.jpg+heart25.gif)



めれちゃんの『即興の詩』サイトでオリジナルの短歌を見てみようとして 上のリンク(『きみ追う心』)をクリックして 飛んでいったわけやんかァ。



。。。で、 13人の内の 3人が トラックバックの4番のリンクをクリックして 『すごいネット』を読みはったのォ~?

そういうこっちゃがなァ~。。。


(liv40601e.png)

『実際のページ』



。。。で、この3人は 上の記事を読みはって 何がすごいと思いはったん?



まず、次の「アラブの春」を読みはった。


アラブの春


(arab03.jpg)

インターネットはテレビ放送のような予算も必要ありません。
本書で触れたように、ヨーロッパの女の子たちが、インターネットで日本のファッションサイトにアクセスしてショッピングを楽しむ時代です。
小さな会社でも容易に国境を越えて、ビジネスもPRもできます。

今年(2011)1月にチュニジアでベンアリ政権が、2月にエジプトのムバラク政権が倒されました。
ドミノ倒しのように広がった「アラブの春」の原動力になったのは、若者たちが政権を批判し、デモを呼びかけたフェイスブックでした。
そのため今回の中東の民主化運動は「フェイスブック革命」とも呼ばれました。


(arab02.gif)

アメリカ生まれのフェイスブックは世界に広がり、会員が8億人を超え、いまや1国の命運さえ左右する存在になったのです。
世界のビジネス界での利用も急速に進んでいます。

フェイスブックやツイッターはいったん興味を持てくれた人には継続的に情報を送り続けることができます。
企業にとっては極めて安価で、大きな可能性を持つ情報発信ツールなのです。
そして個人でもすぐに始められる“草の根国際交流”のツールなのです。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真・地図はデンマン・ライブラリーより)




(246ページ) 『ニッポンのここがスゴイ!』
著者: 堤和彦
2011年12月21日 第1刷発行
発行所: 株式会社武田ランダムハウスジャパン




そして、ネットが個人でもすぐに始められる“草の根国際交流”のツールやということが理解できたわけやんかァ~。。。



それで、どないしやはったん?

この3人は 『永遠の愛と世界』が 102ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様に読まれていると 知ったのやがなァ~。。。


(ame40515e.png)

『実際のページ』

 

海外からのアクセス

 


(wp40601map.png)


(wp40601.png)

『永遠の愛と世界』

on Denman Blog




つまり、その3人は『永遠の愛と世界』が 102ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様に読まれていることを知って 感動しやはったん?



そういうこっちゃがなァ~。。。

それで、どうしやはったん?

それで、めれちゃんのように愛の詩と愛の短歌を書いてネットで広めて世界に“愛の革命”を起こそうと。。。

マジで。。。?

そうしてくれればいいなあああァ~。。。と、わてはマジで思ったのやがなァ~。。。



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする