カフェオレと床上手な女(PART 1)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/9/4/9428a76e.jpg)
(cafeoula1.jpg)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/6/c/6c292879.gif)
(kiss007.gif)
<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/V_Gj7M9jr7A" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/b/f/bf3e5274.gif)
(sayuri55.gif)
デンマンさん。。。カフェオレとヤらしい写真を並べましたわねぇ~。。。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
(kato3.gif)
。。。ん? カフェオレとヤらしい写真。。。?
そうですわァ。。。 朝も はよからベットでいちゃついている写真ですわァ。
それが小百合さんには ヤ~らしく見えるのですかァ~?
なんとなく 見ていて恥ずかしくなりますわァ~。
ほおォ~。。。 小百合さんは上の写真を見て 気恥ずかしくなるのですかァ~? 僕には、なんとなくロマンチックに見えますよゥ。。。 愛し合って目覚めたベッドの中で 愛の囁(ささや)きを交わしたあとで 飲む朝一番の“愛のカフェオレ”。。。 うししししし。。。 いいじゃありませんかあああァ~。。。
つまり、デンマンさんにとって “床上手な女性”と愛し合った翌朝にカフェオレを飲むのがロマンチックなのですかァ~?
いけませんかァ? (微笑)
。。。で、今日は その事で わざわざ私を呼び出して お惚気(のろけ)を聞かせるつもりなのですかァ?
いや。。。 残念ながら、“床上手な女性”と愛し合った翌朝にカフェオレを飲んだことがないのですよう。 (苦笑)
それにもかかわらず、私を呼び出してまで 夢のような話を聞かせるつもりなのですかァ~?
やだなあああァ~。。。 小百合さんは夕べ ぐっすり眠れなかったのでしょう!?。。。 さっきから ふてくされたようにアクビをしてますよゥ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/e/8/e8af9fb4.gif)
(yawn33.gif)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
寝不足なので、なんとなくムカついているのですねぇ~。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/b/f/bf3e5274.gif)
デンマンさんに、そんな風に言われたらマジでムカムカしてきましたわァ。。。 ヤらしいお話を聞かされるぐらいなら、今日はこれで失礼して、昼寝をさせていただきますわァ~。
ちょっと。。。 ちょっとォ~。。。 小百合さん! 待ってくださいよう! ウェブカムの前から離れてもらっては困るのですよう。 これから小百合さんが主人公というか。。。ヒロインの話をするのだから、小百合さんが どこかへ行ってしまっては、この後の話が続かなくなるのですよう。
でも、これまでの話から、私には全く関係ないと思いますわァ~!
関係大有りなのですよ。
だったら、余計な話などしないで、単刀直入に本題に入ってくださいなァ。
分かりました。 小百合さんが そう言うならば まず次のリストを見てください。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/9/3/93fa42dd.gif)
(ame40528b.gif)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
これはアメブロの僕のブログの5月28日の「リンク元URL」のリストなのですよ。 赤枠で囲んだ 7番に注目してください。 「Blendy カフェオレ 会社」を入れて検索して僕のブログにやって来た人が4人いたのですよ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/b/f/bf3e5274.gif)
どの記事を読んだのですか?
あのねぇ~、7番のURL をクリックしてみました。 その検索結果を見てください。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/6/d/6d9e84f2.png)
(ame40603y.png)
■『現時点での検索結果』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
あのねぇ~、この4人は 5月22日に次の記事を読んだのですよ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/e/9/e90e7798.png)
(cafeaula3.png)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/a/8/a83aaa02.png)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/5/b/5b4cbce2.gif)
(croissa3.gif)
(heartx.gif+valent98.jpg)
■『カフェオレ@バレンタイン』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/b/f/bf3e5274.gif)
どうして上の記事を読んだと判るのですか?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
だってぇ~、記事の中に小百合さんが書いた次の手紙が出てくるのですよ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/8/3/83d23caa.gif)
(sayuri2.gif)
お元気ですか?
バレンタインの小包が
今回は無事についたようですね。
もうずいぶん前のことですが
利根川を渡った所に
本場のインドカレーを
食べさせてくれる
お店がありました。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/4/5/45daff3e.png)
(curry92.png)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/9/1/91a11fb6.jpg)
(curry90.jpg)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/9/c/9c05c719.jpg)
(curry91.jpg)
先日、そのお店の前を通ったら
閉まっていました。
でも、デンマンさんと一緒に
カレーを食べたことを思い出して
バレンタインの小包の中に
咖喱屋チキンカレーを入れました。
また、デンマンさんの好きそうな
辛口を見つけ
仙台という事も
なつかしく思うだろうと
「仙台辛味噌ラーメン」も
パックしました。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/d/b/db469e93.jpg)
(sendai90.jpg)
今回 チョコの方が おまけ。
朝食には カフェオレと
クロワッサンを
欠かさないようなので
カフェオレのスティッカーを
入れました。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/9/4/9428a76e.jpg)
(cafeoula1.jpg)
これならば、すぐにカフェオレが
できあがると思います。
それから 粉末ソース
10個入れました。
サッポロ一番で
焼きそばを作るときに
使ってみてね。
「かどや」風味に近くなるかも…。
日本の味を十分に
楽しんでください。
では。。。
小百合より
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/5/6/566b4f8e.gif)
(sayuri15.gif)
2014年5月6日
(kitty2.jpg)
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/b/f/bf3e5274.gif)
。。。で、この手紙がどうだと言うのですか?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
検索した人は 小百合さんの手紙を読んだ後で フジ子さんの次のエピソードも読んだわけですよ。
サンジェルマン・デ・プレの思い出
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/7/b/7b2c5ce6.jpg)
(latinq03.jpg)
パリで、「ジブレ」と呼ばれる春のにわか雨がふる日、私はサンジェルマン・デ・プレのカフェに座っていた。
寒い日で、温ったかいカフェ・オレを二杯もお代わりしたわ。
外はにわか雨が本降りになって、誰も歩いていなかった。
ぼんやり外を眺めていると、耳の垂れた犬を二匹連れ、マンドリンを持ったお婆さんが店に入ってきた。
古びたオーバーを着ていて、お婆さんも犬もずぶ濡れだった。
見ていると、私から少し離れた席に座り、犬の体を拭いてやったあと自分も髪を拭いている。
70歳ぐらいだったかしら。
サンジェルマン・デ・プレに多い大道芸人だった。
犬はおとなしく、二匹とも、毛布でこしらてた寒さよけの腹巻をしっかり巻かれていた。
そして、注文取りのギャルソンが来ると、ホットミルクを二つとカフェ・オレ、軽食を頼んでいた。
犬が二匹いても、ギャルソンは嫌な顔なんかしなかった。
パリでは普通だから。
やがて飲み物がくると、お婆さんは荷物の中から取り出した犬用の容器に温かいミルクを入れてやり、食べ物もあげていた。
犬はうれしそうにビチャビチャなめている。
お婆さんも、かじかんだ両手でカフェ・オレのカップを抱えて、大事そうに飲んでいた。
私もなんだかほっとして、ちらちら横目で犬を眺めていた。
30分もしたらお婆さんが財布を出していたけれど、そのうち、ギャルソンを呼んで何か頼んでいる。
可哀想に、お金が足りなかったのね。
私は見かねて立って行き、足りない分払ってあげた。
ほんの少しだったから。
お婆さんはとても感謝して、夕方までに稼いで返すと言ったけれど、「いいのきにしないで、犬へのご褒美よ」と言ってあげた。
私は動物が好きだから、それでよかったの。
その頃は貧乏と不幸がいっしょに来ていて、生きるのに大変だったけど、とても見て見ぬふりはできなかった。
別れ際、犬は兄弟だって教えてくれた。
サンジェルマン・デ・プレを通ると、懐かしく思い出すの。
(注: 赤字はデンマンが強調
写真はデンマン・ライブラリーより)
57ページ 『我が心のパリ』
著者: フジ子・へミング
2005年2月25日 初版発行
発行所: 株式会社 阪急コミュニケーションズ
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/b/f/bf3e5274.gif)
私の手紙とフジ子さんのエピソードを読んで、どうなったとデンマンさんは言うのですか?
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
カフェオレってぇ、それほどハマッてしまうものなのだろうか?。。。 小百合さんの手紙を見て、それからフジ子さんのエピソードを読めば、誰だってカフェオレに興味を持つのですよ。 これまでに習慣的にカフェオレを飲んでいた人は、急に飲みたくなったはずです。
それで 5月28日に検索したことと どのような関係があるのですか?
この4人は 5月22日に『カフェオレ@バレンタイン』を読んでから、5月28日に次の記事を読んだわけですよ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/5/e/5e83b455.png)
(ame40528e.png)
■『実際の記事』
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/1/3/137892ff.gif)
上の記事を読んでみれば解るけれど、また小百合さんが書いた手紙が出てくるのですよ。
![](http://livedoor.blogimg.jp/barclay1720/imgs/b/f/bf3e5274.gif)
私が書いた手紙が検索と関係あるのですか?
もちろんですよ。 5月22日に『カフェオレ@バレンタイン』を読み、5月28日に『月夜のベリー@バレンタイン』を読んだ4人は、もう何が何でも記事に中に出てきた“Blendy カフェオレ stick”を買いたくなってしまったのです。
それで、その4人は 「Blendy カフェオレ 会社」と入れて、どの会社で作っているものか? それを調べて、近くのスーパーに買いに行こうとしたと、デンマンさんは言うのですか?
そのとおりですよ。 でもねぇ~、残念ながら、検索結果に出てきたどの記事を見ても会社名が出てこない。
それで、デンマンさんは責任を感じて会社名を知らせるために この記事を書き始めたのですか?
実は、そうなのですよ。 うししししし。。。
でも、会社名が解らなくても、写真を見ているのだから、同じものをスーパーのコーヒー売り場の棚から取ればいいじゃありませんかァ!
でも、上の4人は時間のない人たちだから 通販で買うのですよ。 それで、作っている会社名を調べようとしたのです。 「味の素ゼネラルフーズ(株)」が作っているのですよ。 今、Stick ドリンクバー ハッピー♪ プレゼント キャンペーンをやっているから、次のリンクをクリックすると、何かプレゼントがもらえるらしいですよ。
■http://stick-stick.jp/cpn01/
デンマンさんは、もしかして味の素のアフィリエイトで、上の宣伝をしてお小遣い稼ぎをしているのですか?
いや。。。 宣伝して小遣い稼ぎをしようとしているわけではありません。 この件に関しては、僕には一円も入ってきません。 関心がある人がいたので、情報を提供しているだけです。。。それで僕も上のリンクにアクセスして試してみましたよ。
(すぐ下のページへ続く)