~茉麻はバラより美しい~
なんか今日は朝から疲れている。昨日のモベキマス2公演のせいか疲れている。それでもカロリーメイトとコーヒーとヨーグルトと新グロモントとビタミン剤を飲んで昼すぎにバスにのり大阪厚生年金会館へ。
私にとって、ハロにとっても今日の公演が大阪厚生ラスト。私ももう御堂筋線本町駅はいかないんだろうなとおもったけど、本町駅すぐにCDイベやFCイベの御堂会館があるんだと思った。
今回のシャッフルデートコンは私デスペア初参戦。ネットでセットリストを見るわけでもなく、新鮮味をもってのぞんだ。
デスペア的シャッフルデート見るポイント。
1、茉麻はバラより美しい
1400開場ですぐに入場してグッズ列に並ぶ。購入所要時間40分。ZYX-αの全部セットと2L生写真茉麻、千聖、かりんを買う。あとはコレクションもの。
ZYXかタンポポ♯かどっちの全部セット買おうかと悩んだが、ネットでのグッズ写真を見て、ZYX-αの茉麻のなんと美しいことかと感嘆。白い肌と黒い大きな目と長い黒髪。どんどん美人度があがっていく茉麻。結局ZYX-αの全部セットを買う。
茉麻ポイント。
(1)DEFDIVA茉麻
茉麻はZYX-αにしか所属していないから、出番は少ないんだろうなとおもっていたけど、なんとコンサ中盤ZYX-αの出番の前に、DEFDIVAの曲をれいな、舞美と茉麻とあと一人だれだっけ?あそうそう道重だで歌う。短パンへそ出し(だったと思う)で歌う茉麻。ダンスは舞美のほうが上だろうとおもっていけど、いやいやどうして茉麻のほうがダイナミックで目をひいた。
下手にいて上手に移動してまた下手にもどっていた。名古屋公演では前のほうの席なので茉麻の太ももを凝視しようと思う。
(2)ZYX-αで白いTOKYO、行くZYXFLYHIGH
このときの衣装は白くてちょっとダボダボっぽい衣装だったせいかスタイルがとってもよく見えた。他のZYXメンバーがちんちんくりんばかり(千奈美は茶色っぽい衣装であまり目立っていなかった)なのでよく目立っていた。
(3)なんといっても最後の衣装の茉麻は美しい。
最後全員で恋愛21を歌う時、全員が同じ衣装。白のぴちぴちTシャツに水色っぽいホットパンツ。DEFDIVAのときよりももっと短くてぴちっとした短パンだっと。そのホットパンツ姿の茉麻がほかの30名以上いるメンバーの中で一番美しかった。メンバーというよりバラと比較しても茉麻のほうが美しかった。
長いストレートな黒髪を両肩から前にたらしている。そのせいか茉麻が8等身に見えた。ひきしまったウエストと女性らしいヒップラインそこからのびる長い肉感のある細い脚。千奈美やエッグメンの脚はたしかに細いがその細さは棒のような細さ、しかし茉麻の脚はちがうね。ふとももから足首へとだんだんほそくなっていく実にうつくしい細さ。
脚の長さだと舞美のほうが上かなと思って、舞美の脚を見てみた。いかんせん舞美にはウエストからヒップにかけての凹凸がない。細いウエストからいきなり小さなおしりにずどんと落ちているようなシェイプライン。茉麻のほうが断然上。
舞美はショートヘアにしたこともあり、今ハロプロ一のスタイルのよさと美貌は須藤茉麻にまちがいない。茉麻の衣装だけでもシャッフルデートコンは見る価値がある。最後の曲では岡井千聖を探すことを忘れるぐらい須藤茉麻に見とれていた私デスペア。(ただその時でもなぜか宮本佳林だけは私の視界に移りこんできた)
2、宮本佳林はやっぱりすごい。
今回のシャッフルコンで一番の盛り上がりは持ち歌が豊富で単独ツアー実績もあるBuono!、それとONLYYOUと恋するエンジェルハートという良曲を歌った続・美勇伝。優劣をつけるとすれば続・美勇伝が優。
理由はバックダンサーにエッグがいるから、バックダンサーに宮本佳林がいるから。ONLYYOU
の曲終りで上手袖口にさぁーーとはけていく小さいシルエットに気付いた私。かりんだった。ONLYOUのときは佳林を見つけたのはその時だった、網膜色素変性症な私の視野狭窄の目ではその時はじめて佳林に気付く。
あぁカリン見逃したなとおもいきや、つぎの恋するエンジェルハートでも出てきた。上手中段でげんきよく踊っていた。実に元気。まるで落とした高さよりももっと高く跳ね上がるスーパーボールのようなエネルギーがみなぎるダンス。ほれぼれする。
全員曲でも高身長黒髪ロングヘアーの須藤茉麻と同じくらい見つけやすいのが宮本佳林。見つけようとしなくても私の視野狭窄な目でも宮本佳林は入り込んでくる。かりんは二つ結びおさげでダンスで飛びはなるたびに両方のおさげがぴょんぴょん飛び跳ねる。一番ちっっちゃいのに私の視界ににはいってくるというのは不思議である。
壊れたCDのように何度も何度も何度も「かりんかりんかりんかりんかりん」と言いたくなるほどのかわいさと魅力がある。
3、その他
・あぁで短パンからのびるふとももの細さは1位佐保明梨、2位愛理、3位がダントツで夏焼雅。
・新ミニモニ。のリンリンが青いマントをはおってて髪形もおでこだし。光井愛佳のようであった。
・ピラッ乙女の願いは萩原舞もいるフルメンバーがやっぱり歌に厚みがある。(夏ハロコンDVDはマイマイ欠席)。中盤のマイマイのおもしろダンスがおもしろい(客席にお尻をむけて量とぉひろげて首を左右にふりながら階段をのぼっていくダンス)。
・アンブレルはフルバージョン(夏ハロコンはショート)。そのため千聖のサビソロパートもあり目立つ。夏ハロコンDVDではタンポポ♯では亀井の歌唱力が飛びぬけていると感じたが、今日みると千聖も負けていないのびのある高音のきれいな声がでていた。
・ダイヤモンドの裏どりのリズムはむずかしい。こぶしをふろうにもなかなか合わせられない私。なんとか上手のかりんを見ながらリズムをあわせようとするもあわず。
・どっぢボール投げMCの桃子はステージ映えする動き。あっぱり。道重にあまえているポーズも実にかわいらしい。
2ちゃんの一人スレでセットリストw確認したら、BEALLRIGHTで千聖もいた様子。まったく気付かなかった。千聖もこういう大人数のコンサートではおでこだしにしてくれれば見つけやすいです。タンポポ♯のコンセプトがあるのだろうけど千聖にはおでこだしで名古屋は登場してもらいたい。
今日の私の目線割り合いは
茉麻;宮本佳林:千聖:桃子;その他=5:2:1:1:1
なんか今日は朝から疲れている。昨日のモベキマス2公演のせいか疲れている。それでもカロリーメイトとコーヒーとヨーグルトと新グロモントとビタミン剤を飲んで昼すぎにバスにのり大阪厚生年金会館へ。
私にとって、ハロにとっても今日の公演が大阪厚生ラスト。私ももう御堂筋線本町駅はいかないんだろうなとおもったけど、本町駅すぐにCDイベやFCイベの御堂会館があるんだと思った。
今回のシャッフルデートコンは私デスペア初参戦。ネットでセットリストを見るわけでもなく、新鮮味をもってのぞんだ。
デスペア的シャッフルデート見るポイント。
1、茉麻はバラより美しい
1400開場ですぐに入場してグッズ列に並ぶ。購入所要時間40分。ZYX-αの全部セットと2L生写真茉麻、千聖、かりんを買う。あとはコレクションもの。
ZYXかタンポポ♯かどっちの全部セット買おうかと悩んだが、ネットでのグッズ写真を見て、ZYX-αの茉麻のなんと美しいことかと感嘆。白い肌と黒い大きな目と長い黒髪。どんどん美人度があがっていく茉麻。結局ZYX-αの全部セットを買う。
茉麻ポイント。
(1)DEFDIVA茉麻
茉麻はZYX-αにしか所属していないから、出番は少ないんだろうなとおもっていたけど、なんとコンサ中盤ZYX-αの出番の前に、DEFDIVAの曲をれいな、舞美と茉麻とあと一人だれだっけ?あそうそう道重だで歌う。短パンへそ出し(だったと思う)で歌う茉麻。ダンスは舞美のほうが上だろうとおもっていけど、いやいやどうして茉麻のほうがダイナミックで目をひいた。
下手にいて上手に移動してまた下手にもどっていた。名古屋公演では前のほうの席なので茉麻の太ももを凝視しようと思う。
(2)ZYX-αで白いTOKYO、行くZYXFLYHIGH
このときの衣装は白くてちょっとダボダボっぽい衣装だったせいかスタイルがとってもよく見えた。他のZYXメンバーがちんちんくりんばかり(千奈美は茶色っぽい衣装であまり目立っていなかった)なのでよく目立っていた。
(3)なんといっても最後の衣装の茉麻は美しい。
最後全員で恋愛21を歌う時、全員が同じ衣装。白のぴちぴちTシャツに水色っぽいホットパンツ。DEFDIVAのときよりももっと短くてぴちっとした短パンだっと。そのホットパンツ姿の茉麻がほかの30名以上いるメンバーの中で一番美しかった。メンバーというよりバラと比較しても茉麻のほうが美しかった。
長いストレートな黒髪を両肩から前にたらしている。そのせいか茉麻が8等身に見えた。ひきしまったウエストと女性らしいヒップラインそこからのびる長い肉感のある細い脚。千奈美やエッグメンの脚はたしかに細いがその細さは棒のような細さ、しかし茉麻の脚はちがうね。ふとももから足首へとだんだんほそくなっていく実にうつくしい細さ。
脚の長さだと舞美のほうが上かなと思って、舞美の脚を見てみた。いかんせん舞美にはウエストからヒップにかけての凹凸がない。細いウエストからいきなり小さなおしりにずどんと落ちているようなシェイプライン。茉麻のほうが断然上。
舞美はショートヘアにしたこともあり、今ハロプロ一のスタイルのよさと美貌は須藤茉麻にまちがいない。茉麻の衣装だけでもシャッフルデートコンは見る価値がある。最後の曲では岡井千聖を探すことを忘れるぐらい須藤茉麻に見とれていた私デスペア。(ただその時でもなぜか宮本佳林だけは私の視界に移りこんできた)
2、宮本佳林はやっぱりすごい。
今回のシャッフルコンで一番の盛り上がりは持ち歌が豊富で単独ツアー実績もあるBuono!、それとONLYYOUと恋するエンジェルハートという良曲を歌った続・美勇伝。優劣をつけるとすれば続・美勇伝が優。
理由はバックダンサーにエッグがいるから、バックダンサーに宮本佳林がいるから。ONLYYOU
の曲終りで上手袖口にさぁーーとはけていく小さいシルエットに気付いた私。かりんだった。ONLYOUのときは佳林を見つけたのはその時だった、網膜色素変性症な私の視野狭窄の目ではその時はじめて佳林に気付く。
あぁカリン見逃したなとおもいきや、つぎの恋するエンジェルハートでも出てきた。上手中段でげんきよく踊っていた。実に元気。まるで落とした高さよりももっと高く跳ね上がるスーパーボールのようなエネルギーがみなぎるダンス。ほれぼれする。
全員曲でも高身長黒髪ロングヘアーの須藤茉麻と同じくらい見つけやすいのが宮本佳林。見つけようとしなくても私の視野狭窄な目でも宮本佳林は入り込んでくる。かりんは二つ結びおさげでダンスで飛びはなるたびに両方のおさげがぴょんぴょん飛び跳ねる。一番ちっっちゃいのに私の視界ににはいってくるというのは不思議である。
壊れたCDのように何度も何度も何度も「かりんかりんかりんかりんかりん」と言いたくなるほどのかわいさと魅力がある。
3、その他
・あぁで短パンからのびるふとももの細さは1位佐保明梨、2位愛理、3位がダントツで夏焼雅。
・新ミニモニ。のリンリンが青いマントをはおってて髪形もおでこだし。光井愛佳のようであった。
・ピラッ乙女の願いは萩原舞もいるフルメンバーがやっぱり歌に厚みがある。(夏ハロコンDVDはマイマイ欠席)。中盤のマイマイのおもしろダンスがおもしろい(客席にお尻をむけて量とぉひろげて首を左右にふりながら階段をのぼっていくダンス)。
・アンブレルはフルバージョン(夏ハロコンはショート)。そのため千聖のサビソロパートもあり目立つ。夏ハロコンDVDではタンポポ♯では亀井の歌唱力が飛びぬけていると感じたが、今日みると千聖も負けていないのびのある高音のきれいな声がでていた。
・ダイヤモンドの裏どりのリズムはむずかしい。こぶしをふろうにもなかなか合わせられない私。なんとか上手のかりんを見ながらリズムをあわせようとするもあわず。
・どっぢボール投げMCの桃子はステージ映えする動き。あっぱり。道重にあまえているポーズも実にかわいらしい。
2ちゃんの一人スレでセットリストw確認したら、BEALLRIGHTで千聖もいた様子。まったく気付かなかった。千聖もこういう大人数のコンサートではおでこだしにしてくれれば見つけやすいです。タンポポ♯のコンセプトがあるのだろうけど千聖にはおでこだしで名古屋は登場してもらいたい。
今日の私の目線割り合いは
茉麻;宮本佳林:千聖:桃子;その他=5:2:1:1:1