名鉄イン名古屋金山で1泊し、2日目のオーロラホール。1100すぎにホテルをでてびっくり、外は細かい雪が降っていた。地面も歩道は雪がうっすらおおっている。寒い寒い。
うーーんこれは夜公演おわって大阪にもどる新幹線大丈夫か。それよりも夜道雪に歩道まっしろになって点字ブロック見えなくて金山駅までたどり着けないのでは・・・・と心配になる。
結局昼公演終わって、外にでてありがたいことにまだ明るかったので、網膜色素変性症な私デスペアの目でもまだいける明るさだったので、決断。夜公演開始して帰ろう。点字ブロックはやっぱり雪で見えなかったが、歩道は雪で白いが、車道は溶けて黒かったのでその違いでなんとか金山駅地下鉄入口にたどりついた。よかった。
新幹線はいつもは50分で名古屋から新大阪までなのだが、今日は雪のため2時間10分もかかった。指定席もっていたが、来た新幹線にのり自由席で帰宅。正解だった。社内ではベリのDマガ25を見て、結構茉麻が映っていたのでうれしかった。
デスペア的見るポイント。
1、やっぱり宮本佳林だね。
今日は双眼鏡を持参の私。最後席ふきんから見ていたが、私の視力ではもはや双眼鏡でも白くぼやける。うごきまわっていたりダンスをしていたりすと佳林かどうか確信がもてない。
B-2でV字に整列して座っているとき雁は左の一番下のポジションにいた。その上がさゆべぇでその上が金子りっちゃんだった。
ただ今回のハロコンのエッグはみんなダンス力が向上していてびっくりした。佳林ぐらいのせたけの子がけっこう大きくおどれていた。
2、ひなだんの茉麻
B-2ソロコーナーの下手ひだだんの上段に左から熊井ちゃんー茉麻ー桃子とならんでいるのだが、桃子はのりのりだが、その隣の茉麻は動かざること茉麻のごとしで桃子とくらべたら全然動いてなった。茉麻は隣の桃子をどう思っているのだろうか。一度茉麻の桃子みたいにはじけたところを見てみたい。
けど、グループや組織にはその人の役目ってのがあるからなぁ。なかなかむりだろうなぁ。ただ夜公演は桃子がメイドのフレーズをサークルMCで言ったようで、なぜか茉麻も言わされたようだった。一人スレでしったのだが、これは見たかったなぁ。なにせ茉麻のメイド服と言えば茉麻初主演英語「ライトノベルの楽しい書き方」のラストシーンが印象的だからな。私が夜公演のその晩いいたなら客席から「つるぎーーーー」と叫んでいたことだろう。
3、夜公演回避しての心残り
・佳林のグルジャンを見れなかったこと(昨日みれたけどね)
・佳林の新ミニモニ。のガタメキラが聞けなったこと。あの佳林の低音はいいね。
・℃-uteの未発表曲「超ワンダフル」が聞けなかった。この曲は中野で1度きいて久しぶりのこの曲はいいと思った曲だった。
・
うーーんこれは夜公演おわって大阪にもどる新幹線大丈夫か。それよりも夜道雪に歩道まっしろになって点字ブロック見えなくて金山駅までたどり着けないのでは・・・・と心配になる。
結局昼公演終わって、外にでてありがたいことにまだ明るかったので、網膜色素変性症な私デスペアの目でもまだいける明るさだったので、決断。夜公演開始して帰ろう。点字ブロックはやっぱり雪で見えなかったが、歩道は雪で白いが、車道は溶けて黒かったのでその違いでなんとか金山駅地下鉄入口にたどりついた。よかった。
新幹線はいつもは50分で名古屋から新大阪までなのだが、今日は雪のため2時間10分もかかった。指定席もっていたが、来た新幹線にのり自由席で帰宅。正解だった。社内ではベリのDマガ25を見て、結構茉麻が映っていたのでうれしかった。
デスペア的見るポイント。
1、やっぱり宮本佳林だね。
今日は双眼鏡を持参の私。最後席ふきんから見ていたが、私の視力ではもはや双眼鏡でも白くぼやける。うごきまわっていたりダンスをしていたりすと佳林かどうか確信がもてない。
B-2でV字に整列して座っているとき雁は左の一番下のポジションにいた。その上がさゆべぇでその上が金子りっちゃんだった。
ただ今回のハロコンのエッグはみんなダンス力が向上していてびっくりした。佳林ぐらいのせたけの子がけっこう大きくおどれていた。
2、ひなだんの茉麻
B-2ソロコーナーの下手ひだだんの上段に左から熊井ちゃんー茉麻ー桃子とならんでいるのだが、桃子はのりのりだが、その隣の茉麻は動かざること茉麻のごとしで桃子とくらべたら全然動いてなった。茉麻は隣の桃子をどう思っているのだろうか。一度茉麻の桃子みたいにはじけたところを見てみたい。
けど、グループや組織にはその人の役目ってのがあるからなぁ。なかなかむりだろうなぁ。ただ夜公演は桃子がメイドのフレーズをサークルMCで言ったようで、なぜか茉麻も言わされたようだった。一人スレでしったのだが、これは見たかったなぁ。なにせ茉麻のメイド服と言えば茉麻初主演英語「ライトノベルの楽しい書き方」のラストシーンが印象的だからな。私が夜公演のその晩いいたなら客席から「つるぎーーーー」と叫んでいたことだろう。
3、夜公演回避しての心残り
・佳林のグルジャンを見れなかったこと(昨日みれたけどね)
・佳林の新ミニモニ。のガタメキラが聞けなったこと。あの佳林の低音はいいね。
・℃-uteの未発表曲「超ワンダフル」が聞けなかった。この曲は中野で1度きいて久しぶりのこの曲はいいと思った曲だった。
・