獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

ハロコン新鮮歓迎まつり@名古屋 昼夜 に行った。

2011-01-15 23:11:05 | コンサート舞台
 名古屋金山のオーロラホールでのハロコン。名古屋1日目だというのに開場後30分に入場した私。入場はなく、会場内のグッズ列もなかった。なんかちょと人が以前よりすくなくなったような気がした。

 客席にはいり、公演が始まっても私の隣2席が空席だった。私はFC先行のチケットなのに27列という後ろから3列目センターよりの席。

 夜も26列のセンターよりの席だったのだが、右隣が1席空席だった。オドリストではないのでちょっとこのスペースをもてあました私。ただ青春のセレナーデのエッグのあの前時代的なステップは心置きなくやりきれた。

 空席がめだったせいか、お年玉抽選会はステージ上で客席パネルにダーツを投げるのではなく、チケットの半券が入った箱から1枚とりだすやり方に変更となっていた。

 それに毎度のことだが、ハロコンはいまいち盛り上がらない、名古屋はいまいちもりあがらない。その2要件がそらったので今回の名古屋ハロコンはいまいちもりあがっていなかった。公園前の推しメン名前連呼もまいまいのぐらいしかきこえなかった。

 来週の神戸は、大阪のいい意味でちょっと頭のおかしいヲタがいっぱいくるとおもうので神戸にはきたいしたい。

2、気づいた点

・ベリ新曲ヒロインになろうか、で叫ぶ箇所(ウァオ!とそんな叫び)が一箇所あってだれパートだろうとおもっていたら、なんと茉麻だった。意外だった。なかなかうまくびくりした。またこの曲の最後の熊井ちゃんの無音からのヒローーイーーンはいいね。

・茉麻のソロTHE美学はダイナミックだな。太ももから足がじつダイナミック。足をパカパカさせるだんすもダイナミック。これが映画「ライトノベルの楽しい書き方」のヒロイン藪様絵剣だったあの子かと思えないほどのダイナミック。映画から茉麻を知り、ハロコンに来た人はそのギャップにびっくりするだおうなとおもった。

・グルジャン、直感とかはずーっと宮本佳林を凝視していた。とくにグルジャンでは上手にいる佳林がすばらしい。あのダンスはまさに神がかりだね。

・佳林のダンスで気づいたのだが、佳林のダンスが大きくオーバーなのは、左手の使い方がうまいからだと気づいた。本来マイクをもつ左手なのだが、バッグダンサーの佳林はマイクはもっていないので、その左手を実に大きくつかっている。とくに右手でこぶしを上下させてあおっている時の左手というか左腕が上体からはなれている。そのためダンスが大きく見える。この佳林独特なダンスのおかげで最後席ふきんからでもなんとか佳林をさがせだせる。



ps
明日は名古屋雪だそうだが帰りの新幹線大丈夫かな。それと帰りオーロラホールから点字ブロックをつたって金山駅までいきえるか心配だなぁ・・・・。

だれだ雨女雪女は!!!

从・ゥ・从<?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白杖を突いて大阪から名古屋まで行った。

2011-01-15 23:03:10 | 網膜色素変性症と私
 ここ数ヶ月前ぐらいから目の調子が悪いときは会社の昼休み近くの牛丼屋にいくときとか白杖を突いている網膜色素変性賞な私デスペア。まぁ白杖っていっても本格的に杖を地面に這わせて地面の感触を手で感じて歩くのではなく、私は視覚に障害があるのみなさん注してくださいよというシンボルのため使用。

 今日は名古屋金山でハロプロのコンサートがあるのではじめて長距離移動で白杖をつかってみた。もうここ最近遠征のときに駅のホームに人にぶつかったり、電車からホームに降りるときに人にぶつかったりすることが必ずある私。特にホームを歩くときいくらよぼよぼ歩きでもホームが狭くなっているときは危ないため。

 デスペア的白杖(シンボルケーン)を使ってみた
1、6人の駅員などに声をかけられた。
 まずバスに乗ると、私はどこの席が空いているかわからず席が空いているにもかかわらずずーっと棒立ちの私。それがいつもの私。だけど白杖を持っていると、運転手が気づいて、マイクごしに「ひとつ後ろの席が空いてますよ」と教えてくれた。ありがとうございますといってその席を手探りで確認し座る私。

 千里中央駅の改札では改札に入ったら駅員が「大丈夫ですか」と後ろから声をかけてくれた。「弱視なんで大丈夫です!」と力強く答える私。

 新大阪駅について新幹線乗り場に向かうコンコースでは、横から「JRの運転士ですがお手伝いしましょうか?」と声をかけられる。「弱視なんでゆっくり歩いていけば大丈夫です」と私。

 新幹線改札でも切符を通すときにいきなり「お一人ですか」と声をかけられる。いきなりだったのでちょ9っとびくっとした私。その様子をみてその人が再度「駅員ですけど、お一人ですか?」とたずねてきた。「弱視なんで大丈夫です」と元気欲答える。このフレーズで返答するのも慣れるね。すると駅員が私の切符をとり「25番ホームです」と教えてくれた。

 名古屋について在来線に乗り換えて中央線の電車に乗り込み発車まで10分ぐらいあったことと先頭車両に乗っていたので、運転手が近づいてきて「JRのものですが、駅員に連絡しましょうか?」と声をかけてくれた。「ありがとうございます。弱視なのでなんとか大丈夫です」と答える。

 合計5人の駅員などに声をかけられた。日本の駅員は優秀だなとおもった。

 ただ駅員になかにはいきなり声を書ける人もいるが、まず所属をいってもらえればこちらとしては安心するんで今後よそ行くお願いします。いきなり「お一人ですか?」と男性に声をかけられたらびっくりするよね。いくら私が狼の一人スレ住人だからといってもおどろく。まずは「JRの駅員ですが・・・」という枕詞をつけてから声をかけてもらいたい。


2、駅員以外の親切

 網膜色素変性症な私デスペア。もうここ何年もまえから道をあるいて人と目線があうことがなくなった。ずっと地面を見てよぼよぼあるいていることと、視力低下と視野狭窄のため。意外と人と目線をあわせるって視野がないとすぐに目線を合わせられないんだね。

 白杖をついて大阪から名古屋までいって声をかけられたのは駅員ばかりだったが、一般の通行している人も私のしらないうちに道をあけてくれたり避けてくれたりしたはず。私が気づいたのは新大阪のエスカレータでよぼよぼとエスカレータの乗りくちをさがしてゆっくりエスカレータに近づいているいている私を、立ち止まってまってくらたエスカーラー他にのろうとしている通行人だけだったが、ほかにもたくさんいたとおもう。


3、定型文

 声をかけらられた時にはまず「ありがとうございます」と枕詞をつけてから「弱視なのでゆっくり歩けば大丈夫です!」と返答することにしよう。


 今回は白杖を使ったので人にぶつかることはなかった。相手にいやな思いをさせることも、私がいやな思いをすることもなかった。これから遠征の時は白杖を常時使おうとおもった。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする