今日も白杖を手に持って家からバス阪急電車をのりついで神戸国際会館へ言った私デスペア。この会場は長いエスカレータを2度ほどのらないといけない。夜だとエスカレータの入口がどこか、それとこのエスカレータはのぼりか下りかを認識するのに時間がかかる。
網膜色素変性症な私デスペア。視野狭窄と極度の夜盲のためエスカレータは危険。
夜公演終演ホワイエの下りエスカレータに白杖を手にして歩いていたら、見知らぬヲタから「大丈夫ですか?」と声をかけられ、「ふぁく指南でゆっくり行けば大丈夫です」と答える私。するとをのヲタは「昼もいましたよね 見かけましたよ」とのこと「あそうですか」と私。するとヲタは「ハロプロ最高ですね!」とそれに対して私「最高ですね」
なんだろうこのおかしな会話のやりとりは、でもハロヲタってやさしいね。
その後今度は会場外へつながる下りエスカレータをよぼよぼ歩いて降りていたら、また別のヲタに声をかけられた私。「おひとりですか?」
その人はよぼよぼ歩く私を見かねて心配して、会場から阪急の三宮駅の改札までつきあってくれた。その人はJRで大阪市内に買えるとのことだった。阪急お改札まで案内してもらい、そこでお礼を言って別れた。
そこから一人で改札を入り、3.4番の大阪いきホームへとよぼよぼ歩く私。するとうしろから聞きなれたさっきまでの声がした。なんと会場から阪急改札までつきそってくれたヲタが阪急駅のなかまでついてきてくれていた。ホームにあがり私が普通電車に乗ろうとしているのを「これは普通ですよ」とおしえてくれて、特急は4番ホームですと教えてくれた。
ありがたかった。お礼はなんども口にしたのだが、彼に聞きたかったのは誰推しかを聞きたかった。たぶん茉麻推しだろうなと思った。
デスペア的新鮮歓迎まつり見るポイント。
1、やっぱり宮本佳林は群を抜いてスゴイ!!
前日のスマスタツイッターで今日のハロコンエッグパフォーマンスは要注目の組み合わせとのことだったが、その組み合わせとは、かりん、りなぷー、たけちゃんの3人によるチュッ夏パーティーだった。
ピンクのかつらをかぶってはじめだれだか分からなかったが、よく見るとセンターに佳林、下手にりなぷー、上手にタケちゃんだった。(ちなみにエッグのもう1組は佐保明梨と譜久村のGAMのサンクスだった。歌唱力はふくちゃんより佐保ちゃんのほうが断然うまかった)
佳林かどうか確信がもてなかったのでパファーマンすをみるというより、ステージ上の大画面にアップで写しだされた顔を凝視していた私。そのため曲や佳林の振りのきおくがない。だのに、見せ場のキス顔アップも見逃してしまった。残念。
それと夜公演のグルグルJUMPのカリンは昨日以上に気合いがはいっていた。最終公演とことでパワーセーブするひつようなく全力をだしきってのグルジャンだった。あのガニ股で手を開いてのダンス(ウンナンのはっぱ隊のようなアホダンス)がはげしかった。フリがおーばーでなおかつ切れがあるダンス。魅了された。(グルジャンは桃子がすごいといわれいるが、桃子はダンスがオーバーではあるが、いかんせんキレがない)
ぐるじゃんのときはずーっと佳林をみていておかしくて楽しくてしかたなかった。コンサートであんなにおかしてく笑顔で楽しくて笑顔になったのははじめての私デスペア。
この記憶でむこう2カ月会社のくだらないルーチンワークとわずらわしい人間関係をやりすごせるとその時思った。それほどあの佳林のダンスはすごい。
あと新ミニモニで歌ったガタメキラ。花音タケ坊は歌がうまく安定している。がしかしまだ子供子供の声であり高音しかでていなかった。その点佳林はすごいね。高音はもちろん安定して歌えている。加えて低音(ドスのきいた声とでもいえるかな)が出ていた。高音と低音がだせている。いうなればハロ歌唱力ナンバーワンツーの高橋愛と田中れいな。田中れいなのきれいな金管楽器いのような高音と、高橋愛の木管楽器のような低音の両方を歌えていたカリン様。
こんな低音は、キッズ組に愛理や夏焼にもだせない。キッズ組であの低音をだせるのは梨沙子だけ。それを小6の佳林が出すのだからやっぱり佳林はすごいね。
2、真野恵里菜の青春セレナーデは楽しい。
真野ちゃんの元気者でいこうにしろセレナーデにしろ。ダンスが簡単なので振りコピしやすい。そしてその振りコピが実に楽しい。真野ちゃんをみるのではなくバックダンサーをみながらの振りコピが実に楽しい。
青春セレナーデのエッグのダンスは前時代的だ2ステップダンスだと評した私だが、あのダンスはやみつきになる。あのダンスからのサビでの右腕を大きく上下に2度ふり胸前でひき臼をひくようなダンスが実にい。シンクロすると実に楽しい。
今日ははじめてハイパーチアライトというサイリウムを使ったのだが、ステージ上から見るサイリウムの動きは演者から見てもそのシンクロはきもちいいだろうと思う。
ただ元気者でいこうのとき今日はバックダンサーがいなくてさびしかったが、エッグのっダンスを思い出しながら真野ちゃんを見て振りコピをした。(まのちゃんはマイクを左手にもっているから、バックダンサーエッグのダンスの半分ぐらいうごきしかない)
3、りっちゃんこと金子りえも成長してるね。
昼公演10列センター席だった私。開演前に席交渉をされて7列の下手席で応諾。下手席だったのでどうかなと損したかなとおもったが、目の前に金子のりっちゃんがよくいた。スキちゃんのときの2番Aメロの自転車こいで♪のところの重心を低くしてリズムをとっているとkろおがよかった。実に頭がひくく賢明さがよかった。
この部分のダンスは、スマイレージがWEBトークで言っていたダンス。サキチィとあやちょのこの部分のダンスは頭が床につきそないきおいで懸命にリズムをとっているとのこと。残念ながら今日昼Bパターンにはスマ欠席なのでそのダンスはみれなかったが、なかなかどうしてエッグの金子りっちゃんも頭が床に付きそうだった。
あと直感でも佳林ほどではないが、おおきなキレのあるダンスだった。りっちゃんもダンスがうまくなっている。身長ものびてダンスが大きくなっていた。
りっちゃんみたいなタイプの子はユニットには必要だな。内なる闘志はあるのだけどそれが外面にはでなくのほほーんとしてるような表情。笑顔がぎこちないりっちゃん。佳林、ななみん、くどぅ、タケ坊のエッグオールスターで新ユニットを組むより、佳林、りっちゃん、りなぷー、ながさー、関根ぐらいのほうがユニットとしては魅力的だと思う。
4、その他
・夜公演で℃-uteの未発表曲「超WONDERFUL」で涙がでた。ハッピーな曲なのだが、なぜか胸がキュンとなる良曲。PPPHやコールはいれにくく曲でたたみかけるようなリズムなのになぜか涙がでるんだなぁ。なぜだろう。
・友では出だしとなりの人の肩に手を置くとふりがあるのだが、一番下手の茉麻はとなりにだれもいないので、ポーズだけでおかしかった。
・お年玉抽選会は満席だったためか、チケットの半券を抜き取る方式でなく、中野の客席パネルダーツ方式にもどっていた。
・お年玉抽選会佐紀ちゃんは法被とゆうかりんの直筆年賀状をもってきていた。ゆうかりん年賀状は中野で見生きていた佐紀ちゃんママがあたったもので、ファンの人がもらうべきだと佐紀ちゃんママが佐紀ちゃんにたくしたもの。たしかに中野で2階1列のセンターの客席にダーツがあたったことがあったな。そこらへんはだいたいが関係者席なのでそうじゃないかなとおもっていた私。てっきり佐紀ばあこと佐紀ちゃんのおばあちゃんかとおもっていたが佐紀ちゃんママだったのね。
・夜公演は娘9期の3人(譜久村以外)は明日の学校準備のため欠席。「まだデビュー前で一般人なので」と吉沢がコメント。一般人なの?
・吉川友昼はサヨナラ涙、夜は冬花火。CANDYPOPが私は3曲の中では一番好き。とくに曲終りのきっかがこぶしを上げながらくるくる回るダンスが好き。きっかはめぐやまあさに顔立ちがにてるかも。ステージのひとりしゃべりも内容はどうあれ緊張せずに堂々とはなせていた(本人は緊張していたといっていたがそうは見えなかった)。客席のきっかコールも中野名古屋神戸と回をかさねるごとに増えていった。もしかしたらきっかもしかするかも
網膜色素変性症な私デスペア。視野狭窄と極度の夜盲のためエスカレータは危険。
夜公演終演ホワイエの下りエスカレータに白杖を手にして歩いていたら、見知らぬヲタから「大丈夫ですか?」と声をかけられ、「ふぁく指南でゆっくり行けば大丈夫です」と答える私。するとをのヲタは「昼もいましたよね 見かけましたよ」とのこと「あそうですか」と私。するとヲタは「ハロプロ最高ですね!」とそれに対して私「最高ですね」
なんだろうこのおかしな会話のやりとりは、でもハロヲタってやさしいね。
その後今度は会場外へつながる下りエスカレータをよぼよぼ歩いて降りていたら、また別のヲタに声をかけられた私。「おひとりですか?」
その人はよぼよぼ歩く私を見かねて心配して、会場から阪急の三宮駅の改札までつきあってくれた。その人はJRで大阪市内に買えるとのことだった。阪急お改札まで案内してもらい、そこでお礼を言って別れた。
そこから一人で改札を入り、3.4番の大阪いきホームへとよぼよぼ歩く私。するとうしろから聞きなれたさっきまでの声がした。なんと会場から阪急改札までつきそってくれたヲタが阪急駅のなかまでついてきてくれていた。ホームにあがり私が普通電車に乗ろうとしているのを「これは普通ですよ」とおしえてくれて、特急は4番ホームですと教えてくれた。
ありがたかった。お礼はなんども口にしたのだが、彼に聞きたかったのは誰推しかを聞きたかった。たぶん茉麻推しだろうなと思った。
デスペア的新鮮歓迎まつり見るポイント。
1、やっぱり宮本佳林は群を抜いてスゴイ!!
前日のスマスタツイッターで今日のハロコンエッグパフォーマンスは要注目の組み合わせとのことだったが、その組み合わせとは、かりん、りなぷー、たけちゃんの3人によるチュッ夏パーティーだった。
ピンクのかつらをかぶってはじめだれだか分からなかったが、よく見るとセンターに佳林、下手にりなぷー、上手にタケちゃんだった。(ちなみにエッグのもう1組は佐保明梨と譜久村のGAMのサンクスだった。歌唱力はふくちゃんより佐保ちゃんのほうが断然うまかった)
佳林かどうか確信がもてなかったのでパファーマンすをみるというより、ステージ上の大画面にアップで写しだされた顔を凝視していた私。そのため曲や佳林の振りのきおくがない。だのに、見せ場のキス顔アップも見逃してしまった。残念。
それと夜公演のグルグルJUMPのカリンは昨日以上に気合いがはいっていた。最終公演とことでパワーセーブするひつようなく全力をだしきってのグルジャンだった。あのガニ股で手を開いてのダンス(ウンナンのはっぱ隊のようなアホダンス)がはげしかった。フリがおーばーでなおかつ切れがあるダンス。魅了された。(グルジャンは桃子がすごいといわれいるが、桃子はダンスがオーバーではあるが、いかんせんキレがない)
ぐるじゃんのときはずーっと佳林をみていておかしくて楽しくてしかたなかった。コンサートであんなにおかしてく笑顔で楽しくて笑顔になったのははじめての私デスペア。
この記憶でむこう2カ月会社のくだらないルーチンワークとわずらわしい人間関係をやりすごせるとその時思った。それほどあの佳林のダンスはすごい。
あと新ミニモニで歌ったガタメキラ。花音タケ坊は歌がうまく安定している。がしかしまだ子供子供の声であり高音しかでていなかった。その点佳林はすごいね。高音はもちろん安定して歌えている。加えて低音(ドスのきいた声とでもいえるかな)が出ていた。高音と低音がだせている。いうなればハロ歌唱力ナンバーワンツーの高橋愛と田中れいな。田中れいなのきれいな金管楽器いのような高音と、高橋愛の木管楽器のような低音の両方を歌えていたカリン様。
こんな低音は、キッズ組に愛理や夏焼にもだせない。キッズ組であの低音をだせるのは梨沙子だけ。それを小6の佳林が出すのだからやっぱり佳林はすごいね。
2、真野恵里菜の青春セレナーデは楽しい。
真野ちゃんの元気者でいこうにしろセレナーデにしろ。ダンスが簡単なので振りコピしやすい。そしてその振りコピが実に楽しい。真野ちゃんをみるのではなくバックダンサーをみながらの振りコピが実に楽しい。
青春セレナーデのエッグのダンスは前時代的だ2ステップダンスだと評した私だが、あのダンスはやみつきになる。あのダンスからのサビでの右腕を大きく上下に2度ふり胸前でひき臼をひくようなダンスが実にい。シンクロすると実に楽しい。
今日ははじめてハイパーチアライトというサイリウムを使ったのだが、ステージ上から見るサイリウムの動きは演者から見てもそのシンクロはきもちいいだろうと思う。
ただ元気者でいこうのとき今日はバックダンサーがいなくてさびしかったが、エッグのっダンスを思い出しながら真野ちゃんを見て振りコピをした。(まのちゃんはマイクを左手にもっているから、バックダンサーエッグのダンスの半分ぐらいうごきしかない)
3、りっちゃんこと金子りえも成長してるね。
昼公演10列センター席だった私。開演前に席交渉をされて7列の下手席で応諾。下手席だったのでどうかなと損したかなとおもったが、目の前に金子のりっちゃんがよくいた。スキちゃんのときの2番Aメロの自転車こいで♪のところの重心を低くしてリズムをとっているとkろおがよかった。実に頭がひくく賢明さがよかった。
この部分のダンスは、スマイレージがWEBトークで言っていたダンス。サキチィとあやちょのこの部分のダンスは頭が床につきそないきおいで懸命にリズムをとっているとのこと。残念ながら今日昼Bパターンにはスマ欠席なのでそのダンスはみれなかったが、なかなかどうしてエッグの金子りっちゃんも頭が床に付きそうだった。
あと直感でも佳林ほどではないが、おおきなキレのあるダンスだった。りっちゃんもダンスがうまくなっている。身長ものびてダンスが大きくなっていた。
りっちゃんみたいなタイプの子はユニットには必要だな。内なる闘志はあるのだけどそれが外面にはでなくのほほーんとしてるような表情。笑顔がぎこちないりっちゃん。佳林、ななみん、くどぅ、タケ坊のエッグオールスターで新ユニットを組むより、佳林、りっちゃん、りなぷー、ながさー、関根ぐらいのほうがユニットとしては魅力的だと思う。
4、その他
・夜公演で℃-uteの未発表曲「超WONDERFUL」で涙がでた。ハッピーな曲なのだが、なぜか胸がキュンとなる良曲。PPPHやコールはいれにくく曲でたたみかけるようなリズムなのになぜか涙がでるんだなぁ。なぜだろう。
・友では出だしとなりの人の肩に手を置くとふりがあるのだが、一番下手の茉麻はとなりにだれもいないので、ポーズだけでおかしかった。
・お年玉抽選会は満席だったためか、チケットの半券を抜き取る方式でなく、中野の客席パネルダーツ方式にもどっていた。
・お年玉抽選会佐紀ちゃんは法被とゆうかりんの直筆年賀状をもってきていた。ゆうかりん年賀状は中野で見生きていた佐紀ちゃんママがあたったもので、ファンの人がもらうべきだと佐紀ちゃんママが佐紀ちゃんにたくしたもの。たしかに中野で2階1列のセンターの客席にダーツがあたったことがあったな。そこらへんはだいたいが関係者席なのでそうじゃないかなとおもっていた私。てっきり佐紀ばあこと佐紀ちゃんのおばあちゃんかとおもっていたが佐紀ちゃんママだったのね。
・夜公演は娘9期の3人(譜久村以外)は明日の学校準備のため欠席。「まだデビュー前で一般人なので」と吉沢がコメント。一般人なの?
・吉川友昼はサヨナラ涙、夜は冬花火。CANDYPOPが私は3曲の中では一番好き。とくに曲終りのきっかがこぶしを上げながらくるくる回るダンスが好き。きっかはめぐやまあさに顔立ちがにてるかも。ステージのひとりしゃべりも内容はどうあれ緊張せずに堂々とはなせていた(本人は緊張していたといっていたがそうは見えなかった)。客席のきっかコールも中野名古屋神戸と回をかさねるごとに増えていった。もしかしたらきっかもしかするかも