ばくわら世代
布団に入って、ツイッターのタイムラインをみる。アンジュルムのおしゃれ番長のりなぷーこと勝田里奈へのツイートがおおい。ファンしょんの道にすすむとか。
なんと、アンジュルム勝田里奈が9月のパシフィコ横浜のアンジュルムライブにてアンジュルムを卒業するとのこと。びっくり。
1週間前の火曜日に日本武道館でアンジュルムのリーダー和田彩花が卒業したばかり、8日後の今日、勝田里奈が卒業発表。1年ぐらい前から卒業は決めていたけど、発表はあやちょの卒業後にしたとのこと。
ハロプロにはアイドる25歳定年説というのもあるけど、あと20歳前後でやめるメンバーもおおい。ちょうど進路について考えるころなんだろうな。
勝田里奈は1998生まれで21歳。この年齢のハロプロメンバーはとても多くて、野球の松坂世代になぞらえて、ばくわら世代といわれていた。
このばくわらとは、爆笑の意味で、若い女子がかつてよくつかっていた言葉。それをハロプロメンバーで不通につかいだしたのが勝田里奈で、それ以来勝田のことはばくわらといわれたりもした。
ばくわら世代には、時現在のハロプロのエース宮本佳林、かつてのモーニング娘。のエース鞘師里保、鈴木香音、田村芽実、相川茉穂、植村あかり、室田瑞希、山岸リコ、小片リサ、藤井梨央、小田さくら、緒方春奈がいる。
こうやって、ばくわら世代をあてみると、もう半分は卒業してしまったのね。うーん。この前の世代で人数がおおかったのは、鈴木愛理や前田憂佳の現在25歳世代。この25歳世代は、先日の宮崎由加、和田彩花卒業で完全にハロプロからいなくなった。
うーん。さみしいな。
勝田といえば、エッグのころ、まだ小学生だったころ、佳林につれられて、ハロコンのMCをしていた吉澤ひとみの楽屋に突撃しておはなししにいったエピソード。もう10年ちかく前なのね。
さて、これからばくわら世代、佳林世代がハローんの中心なのはまちがいないが、それと同時に、いつ卒業してもおかしくない世代でもある。
そして、明日6月27日金曜日19時からJuice=Juiceから大切なお知らせがあるらしい。ネットがざわついている。なんだろう。この情報のでどころはどこなんだろう。ハローの公式にサイトにもそのことでてないんだけどな。ツイッターで告知してるのかな。ちゃんと告知はしっかりしてほしいな。
はー、心配、佳林が1年間休養宣言ってのもありうるな。あるいは、植村あかりが前々からの夢だったトリマーになるため、2年間休養とか。
いちばんうれしいのは、佳林が連ドラ主演決定で、1年間JJのライブ活動はおやすみしますってことかな。
うーん心配。