肥後橋の日本ライトハウスに行き、白杖と電子ルーペを買った(貼り付け画像参照、大きさの目安として茉麻のL判生写真)。
白杖は道路や壁を実際になぞって使う丈夫なやつじゃなくて、私は視覚障害者ですよと周りの歩行者や運転者に知らせるシンボルとしてのシンボルケーンのやつを買った。折りたたみというか、杖が5分割ぐらいされていてその中にゴム紐がとおっていて、バラバラにしてもゴム紐が中をとおっているのでバラバラにならず固まる。
とってもコンパクトで軽いので、バックにしまっておいて、ここぞというとき、駅構内や電車やバスの乗り降り時、あとはコンサート終演後の駅までの道のりに使おうカナって思っている。あと、会社の昼休み混雑する横断歩道でも使うつもり。
今まで(今も)白杖を使うのは抵抗があったが、数年前白杖をはじめて公道で使って、周りの目が気になって冷や汗が出た私。ただ数年たって、悲しいかなもう歩道を歩いていて歩行者と目線が合うことがまったくなくなった。目線があわなくなった。もう昔のように目線があってなぜだか気まずい思いはしないだろう。
さっそくこんど会社の用事で外回りすることがあるので、その時から使ってみよう。
白杖のほかに、電子ルーペも買った。ルーペだと白黒反転ができないが、電子ルーペだと、画面で白黒反転もできて、画面をポーズ(一時静止)もできる。これで、CDの歌詞カードや雑誌の細かい薄い(なぜか白地に黄色文字などもあるんだよなぁ)文字もこれでじっくり読めるな。
網膜色素変性症な私デスペア。どんどん視野狭窄と視力低下が進んでいる私。そのせいか、最近はハロプロの雑誌や写真集を買ったはいいが、ここ1年開封してないものが多数。電子ルーペと縮小レンズを駆使して、明日からの休みに一挙に消化しようとおもう。
白杖は道路や壁を実際になぞって使う丈夫なやつじゃなくて、私は視覚障害者ですよと周りの歩行者や運転者に知らせるシンボルとしてのシンボルケーンのやつを買った。折りたたみというか、杖が5分割ぐらいされていてその中にゴム紐がとおっていて、バラバラにしてもゴム紐が中をとおっているのでバラバラにならず固まる。
とってもコンパクトで軽いので、バックにしまっておいて、ここぞというとき、駅構内や電車やバスの乗り降り時、あとはコンサート終演後の駅までの道のりに使おうカナって思っている。あと、会社の昼休み混雑する横断歩道でも使うつもり。
今まで(今も)白杖を使うのは抵抗があったが、数年前白杖をはじめて公道で使って、周りの目が気になって冷や汗が出た私。ただ数年たって、悲しいかなもう歩道を歩いていて歩行者と目線が合うことがまったくなくなった。目線があわなくなった。もう昔のように目線があってなぜだか気まずい思いはしないだろう。
さっそくこんど会社の用事で外回りすることがあるので、その時から使ってみよう。
白杖のほかに、電子ルーペも買った。ルーペだと白黒反転ができないが、電子ルーペだと、画面で白黒反転もできて、画面をポーズ(一時静止)もできる。これで、CDの歌詞カードや雑誌の細かい薄い(なぜか白地に黄色文字などもあるんだよなぁ)文字もこれでじっくり読めるな。
網膜色素変性症な私デスペア。どんどん視野狭窄と視力低下が進んでいる私。そのせいか、最近はハロプロの雑誌や写真集を買ったはいいが、ここ1年開封してないものが多数。電子ルーペと縮小レンズを駆使して、明日からの休みに一挙に消化しようとおもう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます