獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

原子炉は無事でひと安心

2011-03-12 21:20:20 | 雑感
 夕方にかけて原発で爆発がおきて建物が焼失したとマスコミが一斉報道。あたかもチェルノブイリのメルトダウンがおきたかのような報道。そして情報を提供しない政府を批判。

 21時過ぎに政府から発表があり、原子炉でなく建物がなくなっただけで、原子炉は無事だとのこと。一安心。

 今回のことでわかったのはマスコミは自前でなんらデータを持っていなかったにもかかわらず、専門家の口をかりて憶測というデマを流すということ。まるで甚大な被害が生じているのにパニックをさけて政府は情報統制をしいていると批判しているようだった。

 マスコミは報道の自由はあり、市民に最悪の事態にそなえるように注意を促すのも役割だが、一方で最善の事態がおこることも報道してほしいね。

 p.s.
 佳林をふくめ現エッグおよびエッグ卒業生の無事が確認されたとスタッフのツイッターで知った。よかったよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かりーーーーん!無事かぁ

2011-03-11 19:55:18 | モーニング娘。と私
 昼過ぎ会社でパソコン作業をすべくパソコン画面に目を近づけて凝視する私デスペア。長時間作業したせいかいつものようにめまいがした。

 めまいと思ったら周りの同僚が揺れてる?揺れてる!とのこと。地震。

 大阪ではすごくゆっくりな横揺れの地震30秒ぐらいあったなかな。船にのっているようだった。物がおちることもなかった。

 職場にテレビはないので、ネットでNHKサイトを見る。東北地方で震度7、関東でも震度5らしい。

 仕事おわり、携帯でツイッターを見る。明日の仙台でのBerryz工房コンサートが中止とのこと、ベリキュースタッフ、おとむぎスタッフによると、Berryz工房メンバー、℃-uteメンバー、エッグの竹内、工藤は無事とのこと。

 ツイッターってすごいね。

 そのほかにもいろいろ情報が流されている。自動販売機や公衆電話が無料になったり、横浜アリーナが無料開放されたりとさまざまな情報が流れている。

 すごいね。ツイッター。

 でもまだ私の知りたい情報がツイートされていない。それはハロプロエッグの宮本佳林が無事かどうか。まぁ学校にいる時間帯だったので大丈夫だろうけど心配だな。

 p.s.
 地震直後同僚が関東方面の親戚の無事を心配していた。ふと気付く、私にはそんな風に心配する対象の人がいないってこと。そして私自信心配される対象ではないってこと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南アフリカランド円が12.00円を回復した。

2011-03-09 20:21:33 | 100万投資で年50万獲得プロジェクト
 この1カ月で11.30円から12.00円に上昇したランド円。

 こんなことなら、損切りポジション減少するんじゃなかったな・・。

 そういうもんでね人生は

p.s.
 夕方もどんどん明るくなってきた うれしいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉川友のミニライブ握手会 が千里中央(大阪)で行われる。

2011-03-08 21:00:53 | モーニング娘。と私
 ハロプロエッグの研修課程を終えて、3月のメジャーデビューに向けてプレイベントを全国各地で行っている吉川友(きっかわ・ゆう)。大きな目と端正な顔立ち、そして高い歌唱力と人をなごませる愛嬌のある性格。

 現在ハロプロ唯一のソロの真野ちゃんはちょっとまじめすぎる印象、優等生のイメージが強くちょっと近寄りがたい雰囲気がある。アイドルはそういうイメージも大事だが、最近のアイドルはそれよりも親しみやすさとかが大事。

 真野ちゃんにないそんな親しみやすさが吉川友にはある。

 そんな吉川友がわが大阪でイベントをするとのこと、

 3/21(月・祝日)に大阪・千里セルシーで15時からミニライブ・握手会をするとこと。

 私はこの日は東京遠征のため大阪にいないので、ぜひこのブログを毎日みている1万人の中のうち一人でもいいのでぜひ参加してください。

 ミニライブを近くで見たり、握手をするには当日11時からデビューCDを予約し入場整理券や握手券をあらかじめもらわないといけませんが、とおまきから見るのはただですのでぜひ行ってください。

 くわしくは吉川友HPを

なお、会場の「千里セルシー広場」は「千里中央駅」すぐです。

 新幹線の方は、新大阪から地下鉄御堂筋線「新大阪」から15分で「千里中央」(正確には御堂筋線から延伸している北大阪急行線の終点「千里中央駅」)

 飛行機の方は、伊丹空港(大阪国際空港)からモノレールで20分で「千里中央駅」

 阪急沿線の方は、阪急豊中駅からバス(バス乗り場1番か2番)で30分「千里中央」

 非常にアクセスのいいイベント会場ですのでぜひ行ってください。

 なお千里中央駅の駅ビルは南北にシンメトリーの構造で自分がいまどこにいるのかわからなくなります。

 その時はミスタードーナッツはどこですか?と聞いてください。ミスタードーナツの横の広場が千里セルシー広場です。

 ちなみに私の好きなきっかの持ち歌は「CANDY POP」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の麦茶の舞台「1974」(℃-ute中島、岡井出演)が楽しみだ。

2011-03-07 21:50:51 | モーニング娘。と私
 昨日の夜はヤフオクで新宿・紀伊国屋ホールで3/17~3/22公演の大人の麦茶の舞台「1974(イクナヨ)」のチケットを落札すべく深夜0000過ぎまで起きていた。

 そのせいと休み明けの月曜日ということで今日も目が一段とつかれた。

 結局落札できず・・・・。たかだかあと500円ほど高く入札したら落札できただろうに、なぜかこういうときはケチになる私デスペア。

 今回のこの1974の舞台は、出演者が台本の本読みをする段階で、すでに涙がとまらないとブログで言っていた。どんな内容かはまだわからないが、三億円少女のように過去と現在が交錯する舞台だったらいいなぁ。

 昨日は桃子のコピペで涙した私。いまの私にはカタルシスもしくはカタストロフィーが必要だな。

 日々人間性の発揮できないルーチンワークだと心が鈍化すると同時に摩耗している。精神の解放、ひらたく言えばリフレッシュが必要だな。


p.s.
泣くといえば、3/23発売の℃-uteのアルバムのタイトル曲「超WONDERFUL」を聞くとなぜだか泣けてくる。なぜだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする