獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

ハロプロ研修生発表会6月生タマゴSHOW@山野ホール(代々木)昼夜に行った。

2012-06-17 22:15:23 | コンサート舞台
ハロプロ研修生発表会6月の生タマゴSHOW@山野ホール昼夜に行った。

 今回もはじめての会場ということでガイドヘルパーさんに手引きをお願いした私デスペア。視野狭窄と視力低下が進行している私の目でははじめての会場のルートや帰り道(特に夜道)は一人ではもうたどりつけない。そこで今回もガイドヘルパーさんにお願いした。

 いつも新大阪から品川まで一人で行き、品川で東京の阿木度ヘルパーさんと待ち合わせ、そこから手引きをしてもらい代々木へそして山野ホールへ。昼公演13列連番、夜公演最前連番でガイドヘルパーさんと連番で参戦。

 今回先月の代々木紀伊国屋サザンシアターでのオトムギ舞台BBで遠征したときに、あらかじめ会場までのルートを一人で確認したが、そのルートは代々木駅西口から遠回りのルートで、今日ガイドヘルパーさんに手引きしてもらって代々木駅北口の改札を出て正面の道をまっすぐあるき、右手にマクドナルド、それをこえて小田急の踏切手前を左折したらすぐ左手に山野ホール(山野美容専門学校)があった。

 今回は昼夜ともガイドヘルパーさんとの連番で、コンサートで得られる視覚情報が何倍にもなった。私のRPでは見えない部分もガイドヘルパーさんが見てくれて、昼公演と夜公演のあいだにマクドで時間をつぶし、その時にいろいろ教えてもらった。ひとりだと夜公園までの待ち時間ずーっとつったって待つことがおおい私。今回はガイドヘルパーさんのおかげでマクドにもいけて快適な待ち時間だった。

 昼公演前に会場につき、スポーツジム着用用のコンサートTシャツ「だいじょうぶです」Tシャツを買うためにグッズ列へ。列はできていなかった。リハーサル日記で研修生がブログでこのコンサートTシャツの宣伝をしていたせいか、昼公演前にすでにTシャツ売り切れ・・・。売り子スタッフが売り切れましたのあとにこうつけ加える。「全部セットならまだTシャツあります」

 RPの私の目ではもう生写真が誰が誰だか判別がじつに困難になっているのだが、生写真16枚セットが4つもはいっている全部セット11,500円。結局購入した私。ついでにソロ2Lを宮本佳林AB、金子りえAを購入。全部セットを買ってしまって動揺したせいか、買うつもりだったコレクション生写真を買うのを失念。

 その後客席にはいり開演までの20分、ガイドヘルパーさんに買ったばかりのパンフレットのめんばーアンケートを読み上げてもらった。字がまだよめない小さなこどもがバスの窓のむこうを指さしてお母さんに「あれなんて書いてあるの?」と何度も何度も聞く光景をときたま見る。小さい子供の好奇心。知識欲。その小さい子供のようにガイドヘルパーさんに尋ねる私デスペア。パンフレットは1ページごとに出演研修生の顔写真がおおきく印刷せれていてその下に手書きでアンケートに答えている。特技、雨の日の過ごしかた、雨にピッタリの曲は?

 RPが進行してパンフレットは買うには買うのだが読まなくなった私。わざわざ拡大毒素器にかざして読んだり、いったん画像データとしてパソコンにとりこんで白黒反転編集してよむのが面倒。今回はなんなく内容を把握できた。

 そのアンケートでかりんは家でネコをかっていること、ななみんの特技は「小説を書くこと(?)」ななみんはもうこれ以上身長がのびてほしくないことがかいてあった(身長はリハーサル日記だったかも?)。


 デスペア的6月生タマゴSHOW見るポイント。

1、どうした宮本佳林
 昼公演開場の中ほどから見ていた私。佳林がどこにいるのかわからない。佳林の声に集中してた私。明日はデートで佳林と小数賀とはまちゃんとたぐっちが歌うのでこの4人だと佳林の歌唱力は圧倒的だろうと思っていたが、どうしたことか佳林の声がか弱い。ほかのメンバーが地声をはって歌ういわゆるハロプロ歌唱法でおおきな声でうたっているのだが、かりんは一人だけおすましな歌い方いううなればカリーナノッテの歌唱法だった。あれ?佳林の声がきこえない。

 次に佳林、小数賀、小田さくらの3人で歌う大きな瞳では、大きなよくとおる声でうたっているなこれはカリンに違いないとおもってLOVEラブリーカリンやかりんPPHをしたが、そこはカリンでなくふーちゃんやさくらが歌っていた。かりんだとおもった声だとおもったのがちがったことがたくさんあった。

 声量やリズム感、ポップ感において、佳林をひっとうに、高木、金子りっちゃん、大塚つかぽんが群をぬいているかとおもっていたが、いつのまにか下の子がどんどん力をつけてきていることを実感した。相対的に佳林(やほかの3人)が目立たなくなっている。

 われらが宮本佳林が目立っていなかったこと、新ユニット発表などのサプライズもなかったこともあり、昼公演おわりマクドへの道すがらちょっと気分が落ち込んだ。ダンスも私の目で¥で「みると有頂天で一番上手の子がおおきなふりでキレのあるダンスをしていた。本家よりも数段よかった(本家はちょっとけだるさがダンスにある)。一方私の目ではカリンのダンスは視認できなかった。

昼公演での収穫はカリンの足がとってもほそくて長いってこと。13列から見てもはっとするぐらい佳林の足は細く長かった。スマイレージが新人類美脚アイドルらしいが、スマイレージの美脚は木の枝ような細さと雰囲気だが、佳林の足は真鍮をとぎすましてみがきあげたような密度の高い足だった。


2、宮本佳林は第2ステージに突入です!
 昼公演を見てちょっとがっかりした私。小学生のころ学校一足のはやい子が中学になりまわりのみんなが体格的に成長し上回ってくると足のはやさはもちろんスポーツ全般おいぬかれることがよくある。それが実にせつない。一度抜かれるともうその子は再度高校になって抜き返すということはまずない。実にせつない。

 宮本佳林も早熟の天才でありこれからどんどんほかのめんばーにおいつきおいこされただのワンオブゼムになってしまうのか・・・悔しい。

 そんな気持ちをもって夜公演に参戦。今度は最前席(今回はファミリー席が最前に設定)で佳林を見る。

 夜公演はカリンがマイクを口にもっていっているのを確認したので佳林パートをまちがえることはなかった。昼公演ではカリンの声がよく聞き取れず、もしかしてあまりパートもらっていないんじゃないかと心配していた私。最前で見る。佳林のパートは多かったし、佳林の声もよく出ていた。

 最近私が聞いている佳林の歌声というのはカリーナノッテの音源や、ダイアリーの音源であって、老混ブースやパシフィックヘブンのような狭いスペースでのカリンの歌声しかきいていなかったことに気づく。宮本佳林はカリーナノッテのようにふわふわとした可憐な乙女の歌唱法はもちろんのこと、ハロコンでのガタメキラのどすのきいた声量のある声も出せるということを忘れていた。

 昼公演ではカリーナノッテ歌唱の佳林の歌声がすこししかきこえなかったから佳林が目立っていないな佳林のパートすくないなとおもっていが、そうじゃなかった。大きな瞳にそり出だしの長いソロパートはカリンが歌い上げているし、ダンバコではかりんとななみんがほとんどのソロパートを交互に歌っていた。ダンバコでは低音の力強い声がでていた。そしてただ単に力強い野太い声ってだけじゃなく、佳林節があった。いわゆるつんく節とは歌詞のフレーズの終わりにしゃくりあげるような歌い方、そこでつんく独特な声室が際立つ。佳林もそのような佳林節があることに気づいた。ほかの歌のうまい声量のある研修生と同じような歌い方だとおもっても、佳林は歌詞のワンフレーズの最後の音節をしゃくりあげるいやしゃくりあげるというより吐息でニュアンスをつけている。こういうことができているのはわれらが宮本佳林だけだった。

 ほかの研修生はたしかに歌の力がついてきたが、それは正確な音程と大きな声量どまり。歌はうまいのだがなぜか一本調子に聞こえる。コンサート会場でアンプスピーカーとエコーのちかあを借りればあるていどそこまではだれでも行ける。(例さやし)

 さまざまな声質と声量をつかいわけて、その曲にあった世界観を提示しようとする宮本佳林。キッズ主審の透き通った歌声の愛理、どすのきいた声もだせる梨沙子。ハロプロ歴代ソロ、表現力のあやや、声量と安定感のミキティ、ダンサブルなごっちん、31才にして衰えることのないなっちのアイドル性。これらすべてを潜在的に佳林はもっている。それが宮本佳林。

 いままで宮本佳林の魅力ははげしいキレキレのダンスが6で残り4が歌唱力だったが、これからはカリンは歌唱力をメインにするように思う。今回の佳林のダンスはそれほど目立っていなかった。ダンバコの腰振りも愛理にはとうていおよばなかったし、3年前のハロコンでバックダンサーの佳林がひとり別次元の躍動のダンスをしていた元気ピカピカだが、今回の元気ピカピカではその躍動案が夏梨から失われていた。思えば、ハロコンの時はマイクももたせてもらえずダンスだけに全力投球だったかりん、あの当時のバックダンサーかりんはダンスおわりに肩で息をするというより胸全体で息をしていた。それぐらいはげしいダンス。今h片手にマイクをもってのダンスだったのであのころの元気ピカピカとはほどとおいダンスだったが、それは決してあのころの佳林が消滅したということではない。佳林はいつでもあのころのダンスをやれと言われればやれることを私たちは知っている。バックダンサーの佳林はダンスの躍動感でしか自分を表現するすべをあたえられていなかったが、今は歌がある。あのちっちゃい佳林が生命力いっぱいに踊りまくるあのダンスに魅了されてカリンヲタになった人には今の佳林のダンスから歌へのステージ移行はかなしいかもしれないが、そんな佳林ヲタにには思いかえしてててほしい。佳林の夢は「息つく暇もないぐらい歌を歌っていたい」ということを。


3、田辺奈菜美がきれなお姉さんみたい
 私の頭の中は90%はカリン、視線割合も昼公演は見えないながらもカリンをさがしていた。夜公演前の待ち時間に連番してくれたガイドヘルパーさんにだれが目立っていたかをきくと、ななみんと小数賀がよくセンターにいてよく歌っていたとのこと。

 私の耳ではまだななみんと小数賀の声が判別つかない。(家に帰ってネットの音源をきいてみたやっと判別できるようになった)。ガイドヘルパーさんは初見にもかかわらず中ほどの客席からステージを見て誰がセンターにいるか判別できていてびっくり。

 ガイドヘルパーさんのいうとおり夜公演最前すこし下手席でステージをみると目の前すこし右によくななみんがいた。ななみんは前評判では背が高くて足がながいとのことだったが、最近佳林も急成長して足が長く細くせも高くなっていてそれほどスタイル面ではめだっていなかった。

 ただ、ビジュアルと歌の表現力がぐんとあがっていた。髪型は前髪ぱっつんではなく、よくOLがするような前髪を右から左にながしてペタッとはるけてているような髪型で見た目がちょっとお姉さんぽかった。

 ビジュアルよりももっと成長していたのが歌っているときの表情。前々回の生タナゴSHOWではライブ序盤はななみん欠席でとちゅうから参加したことがあった。その時はおなかでもいたかったのか、ステージ上のななみんはちょっと顔がこわばっていてしんどそうな顔だった。その時はおでこだしでまゆげがうすいのでよけい元気がなさそうに見えた。

 今回のななみんは歌ってる時の表情がとてもよかった。歌詞をしっかりイメージして歌えていた。歌の歌詞というのは流れがあるが、ハロプロではその歌詞をたくさんのめんばーに歌わり。ひとりひとりが歌う歌詞はワンフレーズでありぶつぎり歌詞。どうしても気持ちをのせにくい。それを回避するためか、はたまた自然となのか、ななみんは自分のパート(ななみんパートはおおいのだが)以外でほかの子が歌っている部分もクチパクで歌詞を口ずさんでいた。しかもしっかり笑顔だった。こういう自分のパートじゃないのにクチパクするのはBerryz工房の清水佐紀の十八番かとおもっていたがななみんも会得していた。

 局注も笑顔で、曲終わりにポーズするところもしっかりもう一段上のにこっとした笑顔のななみん。この表情の豊かさには驚いた。かりんは上手にいたこともあり下手のななみんをこのときはずっと見ていた。ななみんは目が大きくたれ目なので私のRPの目でもその表情の豊かさが判別できる。その点りっちゃんこと金子りえは顔だちが整いすぎている美人さんなのでくやっといしたニコニコ笑顔は私の目ではみてとれなかった。

 開場ではダンバコを佳林と交互にソロパートを歌っていて、そん色ないように感じてななみんやるなと思ったが、家に帰ってネット音源を聞いてみるとやっぱりちょとまだぶっきらぼうな歌い方だった。佳林の声を絹ごし豆腐だとすると、ななみんの声はおからのようだった。ただ声量は大きかった。

4、さくらこと小田さくらは歌がうまい
 今回途中MCで4人の新人が紹介された。リコリコ、みなみな、??、そしてさくら。さくらこと小田さくらは前回の3月生タマゴが初舞台となるはずだったのだが、インフルエンザのため急きょ欠席、そのため高木紗友希がソロで原色GALを歌っていて評価があがった。本来原色GALは(たしか)高木と新人の小田さくらが2人で歌う予定だった。新人ながらいきなり大抜擢だった。

 そんなことはすっかり忘れていて、今日初めて小田さくらの歌をきいて、前回の大抜擢セットリストを思いだしなっとくした。小田は声量が大きく、声もよくのびていて、特徴のある声だった。タケちゃんのような声のポップ感もありつつ、声量もある。

 昼公演、佳林、小田、小数賀で歌った大きい瞳ではかりんの声と小田の声が判別つかなかった。それほど小田はしっかり音程もとれていたため。他の曲でも結構パートをもらっていたし、大塚と二人で茉麻と熊井ちゃんの曲「グランドでも廊下でも目立つ君」を歌っていた。出だしから小田さくらパートでほぼさくらが歌っていた。よく歌えていた。その後大塚パートだったが大塚は高音がよくでていた。

それにクイズコーナーでりっちゃんチームにひとりいい意味で矢口みたいにでしゃばる子が一人いた。クイズを答えたあと大きな声で(マイクをとおして)ひとりごとをいってみたり、まことがたぐっちに話をふってたぐっちが聞き取れなかったようなとき、大声でまことがいったことを復唱している子がいた。聞きなれない声だったのでたぶんこの子は小田さくらだと思われる。とすれば歌もうまくて、前にでる図々しさもありさくらは、ユニットには一人は必要なタイプだな。9期10期にはこういうガツガツした子がいないなとおもう。

 前回まではつかぽんこと大塚愛菜が歌がうまいと狼ではエッグスレでは話題になっていたが、今回はたぶん小田さくら。研修生はどんどん実力のある子がはいってるな。ドラゴンボールのカウンターで研修生の戦闘力を計測してみたらおそらく9期10期メンバーとそん色おないだろうな。まぁ宮本佳林をカウンターで測定しようとしたらカウンター眼鏡はわれるんだけどね(笑)

6、その他
・佳林の明日デートの振り、両こぶしを胸の前でこすりあわせるような振りがかわいい

・佳林はおしゃれおかっぱみたいな髪型毛先がすこしカールしている。

・佳林は直立しているときでも足のつま先をあわせて(かかとどうしはくっつけないで)たっている。その立ち方がかわいい。℃-uteの岡井千聖のボー立ちとは大違い

・りっちゃんはちょっとO脚ぎみだが、佳林はまっすぐすらっとしている。

・有頂天LOVEで一番上手(右側)の子のダンスがメリハリがありキレキレだった。本家スマイレージはちょっとけだるそうなダンスなので、見違えた。この子はだれだろう。

・衣装は白い衣装に黒いネクタイリボン。小数賀だけなぜかえりがついた衣装。ほかのメンバーにはえりがなし(ガイドヘルパーさん情報)、生写真16枚セットの衣装バージョンでもたしかに小数賀だけ襟付きとのこと。うーーーん。けしからん。もしかして小数賀はスマ復帰が確約されてるのかな?娘。あのリズム感のないのぺーっとした歌い方の小数賀では今の娘に加入はないとおもうが、CDイベが主流のスマはありうるな。

・MCしゃべり昼かりん、消しゴムを1週間学校にもっていくの忘れてテストのときシャーペンのうしろの消しゴム使用、うまく消すことができずにテストの答えがちがtっていた。一升瓶の一升という感じテストでどんぶりの丼とかいてしまい中の点をけしたのつもりがうまく消せていなかったとのこと。いまどきの中2は升という感じを習うことにおどろき、多分私のころ焼酎医学校で習うべく常用漢字2000字の中にはこの漢字はなかったとおもう。MCのまことも関心していたようすだった。

・クイズコーナーで人類ではじめて宇宙へ行ったガガーリンのフレーズ。「地球は青かった」をななみんが答えていておどろかれていた。ななみんいわく学校で習ったとのこと。

・さんちゃん(山賀)がクイズコーナーでボケすぎていて、その次の次の次の次の2回目かりんまでまわってこなかった。リハもふくめてさんちゃんチームはクイズコーナー勝ててないのもよくわかる。

・新人リコリコ声が特徴的くぐもった声。なんかもういちど聞きたくなる声だった。

・高木紗友希と茂木がおでこだし

・次回生タモゴSHOWは9月9日に同じく山野ホールで開催が発表された。

・会場は地下3Fにあるフラットなホール20人椅子が30列ぐらいあり600人。

・同じ会場(となりの山野美容専門学校)で秘書検定の試験がおこなわれていて。決してまじわることのないヲタと若い女性が混在していた。ただヲタは地下1Fピロティでたむろしていてまじりあうことはなかった。

・シャイニングパワーのお弁当のふで目の前のりっちゃんとシンクロ。首をかしげるのがかわいい。

 

家を9時30分に出発して、深夜0時33分に帰宅。帰りの新幹線のなかで携帯メールでこのブログの下書きメモを1時間30分かけてつくり、その後1時間ずっとかりんの今後を考えた。娘11期でもいいのだが、私が一番かりんにいいとおもうのはやっぱり℃-ute。℃-uteの歌う胸キュンポップと℃-uteのはげしいダンス(きのうの℃-uteコン@NHK大阪のラスト曲いざ進めSTEADYGOのあの振りの佳林を見てみたい)はカリンにピッタリ。娘のようなわけわからん上下関係のなかで目だったらおこられるようなグループではなくて℃-uteのようないい雰囲気のグループのなかで先輩からちやほやされてかわいがられて成長する佳林が見てみたい。

 どうやら秋には℃-uteの単独ツアーはない(エグゼメールで6/28には秋ツアーがあるかどうかはっきりする)ようだが、やっぱりユニットは経済と同じで拡大しなつづければいけないと思う。。そのためには℃-uteに宮本佳林が必要だ。新幹線の中でずっとかんがえていてそういう結論に達した。

 「宮本佳林(℃-ute)」をはやく見てみたい。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

℃-ute美しくってごめんんねコン@NHK大阪昼夜に行った。

2012-06-16 23:14:23 | コンサート舞台
 ℃-ute美しくってごめんねコン@NHK大阪昼夜に行った。

 6年ぶりにコンサートの開演に間に合わなかった。私の家からNHK大阪までは1時間30分でいけるとおもっていたしたしかにかつてはいけたのだのあが今回はいけなかった。網膜色素変性症な私デスペア。視野狭窄と視力低下が進行している私の目。今日はバスのおり場がいつものととことちがっていてさぁ大変、地下鉄の改札までのルートがイメージできなかった。その前に今日は雨のせいかバスが30分でいくところを45分もかかった。

 結局昼公演の開始15時にはまにあわず、15時6分に会場についた。そこから係員にてびきしてもらい客席へ、2曲目のかっちょええ歌がおわるところだった。今回の℃-uteコンははじめの2曲(超WONDERFULとかっちょええ歌)とおわりの数曲目当てな私。残念。

 遅れはしたが昼は1階席、夜はファミリー席で十分たのしめた。夜公演の君チャリのとき涙がでそうになった。よく老人ホームのおじいやおばあが慰問にやってきた子供が歌を披露しているときにハンカチで涙をぬぐっている光景はよくある光景。こどのものころはなぜおじいやおばあが泣いているのかうれしくてないているのかわからなkったが、最近よくわかる。

 おじいやおばあは人生で一番たのしかった頃、結婚して子供をうんで子供がまだちいさかったころを思い出して泣いているのだ。あのころにはもうもどれないことを知っているから泣いているのだ。℃-uteの君チャリをききながらそんなことを考えていると私も涙が出た。君チャリの主人公の女の子をあたたかく見守る親には私はなれないんだなと思って涙がでた。

 デスペア的見るポイント。
1、8回目でわかったこと。
 中京、中野、そして大里と℃-uteコンの参戦回数は8回(メモを見返したら今回のベリコンもトータル8回よくいったな)。8回いってやっとわかったこともあった。
・萩原ソロの行け元気君ではまいまいはギターの弾き真似をだらーんとしたうででキレがないふりでセンターステージでやっているのあが(そのだらしないひき真似がなんかいい)、今日はじめてひき真似はひき真似でもちゃんとうすぺらいギターをもっていた。いままで気づかなかった。夜公演の2階席ファミリーセンターで見てはじめて気づいた。

・液晶画面でなくLED画面。昼公演1階10列目下手でみてやっとわかった。液晶画面よりも粒があらいLED画面だった。憧れMYSTARでの℃-uteが10人なる演出もなんとなくわかった。メンバーがおどってLED画面の後ろにかくれるとLED画面でそのめばーがおどる。ソロでなくペアでちょっとダンスををしてまたLEDから飛び出したように生身のめんばーが踊る。RPの私の目ではLED画面のめんばーなのかLED画面の前でおどっている生身のめんばーなのか区別がつかないときがった。生身のめんばーだとおもっていたらジャンプしたら上のほうに飛んできえていってLEDメンバーなんだなと気づいた。なかなかいい演出。LED画面にメンバーがうつるのは超ワンダフル、憧れMYSTAR、ダンバコ、岡井ソロ曲とすくなかったが、どれもLEDの演出がよかった。メンバーを水にずtgとLEDを見ていた。私の目ではLEDのほうがよく見える。

・夜公演ファミ席センターで見ると、オーラス曲のいざ進めステディゴーのなっきぃがよくめいた。センターで歌っているなっキー。センター位置だと後ろのLED画面がなく黒背景なので巣ポトラ意図があたったなっきぃの姿が私の目でみやすかった。振りも8回目にしてよく見えた。あのサビの高速地引網のような振りもよくみえた。千聖と舞美がすごいとおもっていたが、なっきぃもまけてなかった。オーバーに頭をふりうでをふっていた。それをファミ席で見ている私はニアデスハピネス状態でたのしくてしかたなかった。

2、その他
・夜公演、舞美ソロSHOCK!は高音で声がでにくそうだった。ちょっとかすれぎみだった。
・昼公演、最後のMCでまいまいが客あおり、10代20代30代の人ーーー1、そして40代50代60代70代のひとーーーと叫び客からのレスポンスをひきだすまいまい。3年前のエッグ新人公演で古川小夏がおなじように20代以下のひとーーー、30代以上のひとーーーとあおって、30代以上のひとーに対するレスポンスがおおきくちょっとかなしかったことがあったが、まいまいは30代を若手にいれてくれていたのでほっとした私。でっかい声ではーーーいと答えた私。あと数年すれば私は40代のひとーーではーーいっていわなくちゃいけないな・・・。・

・シチュエーション寸劇昼は愛理が姉でまいまいが妹でおなじバスケ部のキャプテンを好きになるというもの、夜公演は千聖が女子高生でなっきぃが教育実習生の役。千聖はバイトを8つかけもちしていてしかも全部ファミマとのこと。昼では千聖がMCだったが愛理とまいまいが芝居をしている間ずっと上手でぼーだち、短パンにブーツでボー立ちの千聖足が足首にかけてほそくなっていなかったずんと寸胴な足だったちょっとふとったのかな。夜はMCは舞美だったのだがボーだg地でも舞美は美しかった。月曜日の℃-ute7周年UST生配信でもおもったのだが千聖ちょっと太っておばちゃんというかちょっとふっくらした中国からきた男子留学生のようにUSTの時は見えた。

・夜公演幸せの途中でやけにエコーがかかっていた。とくにさいごらへん。

・夜公演2階席の女性客2人組、開演前のヲタ叫びをきいて、「ライオンキングみたいだね」。あwらった。劇団四季のライオンキングの舞台の開演前も客が奇声をあげるのかな。奇声じゃなくて気勢かな(笑)


・昼公演自己紹介MCのとき、千聖が℃-uteは横浜の商店街のCMソングを歌ている。けど最近スマイレージがミスタードーナツのCMをしている。最後のダーワーがすごくかわいい。キューともまたCMやりたい。ペプシになんかにまけないぞ!ペプシのCMいまももクロさんがやってるんです。負けてられないとのこと。なんかいいよそういうの千聖!



 今回のBerryz工房℃-uteともにいいコンサートだった。ただ彼女たちはあと何年ツアーをやれるだろうか。自信をもっていえるのはハロプロ研修生の宮本佳林がどちらかにはいれば入ったグループはあと7年はツアーをやれるってこと。佳林とななみんがはいればあと10年はツアーをやれるってこと。

 はぁはやく宮本佳林はデビューすべきだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UST有料配信「ステーシーズ少女再殺歌劇」を見た。

2012-06-12 21:59:58 | モーニング娘。と私
 USTステージ(UST有料配信1575円)モーニング娘。主演「ステーシーズ少女再殺歌劇」(大槻ケンヂ原作)を見た。


 平日の会社帰りにわざわざ甲子園球場まで行きナイターを見る人はいるが、わざわざ平日に、明日は会社なのにナイターなんて楽しいのかなと疑問な私デスペア。

 ただ今日会社から帰ってきて、19時生配信の娘の舞台を見て、舞台に引き込まれた。パソコン画面の前で一瞬平日であること明日も会社であることを忘れた。日常の中の非日常ほど人に刺激をあたえるものはないね。ナイターの気持ちもわかった。


 この舞台のキャッチフレーズは「モー娘がゾンビに!?」。このキャッチフレーズから数年前にスマイレージがCMをしていたゾンビゲームを思い出し、どうせおちゃらけのゾンビが人をびっくりさせるそんなお話だろうとおもっていた私。でもストーリーは全然そんなおちゃらけたものではなかった。

 会社からかえtってUSTステージにログインしようとするもIDをわすれてしまい、19時スタートの舞台がはじまってから20分後から見始めた私デスペア。ちょうどれいなが河相我聞(がもんはあまり声がでてないね)と出会うシーンだった。そのあとれいなが楽しそうに歌を歌う「私の親友のサチコが、私のパパとママをころして、パパとママの首をもっていた。そんなサチコを私が凝らした」

 異様な世界観の舞台だった。いままでのハロプロ舞台にはない舞台だった。サスペンスのように謎解きがあり、結論に観客がなっとくするという舞台ではないが、しりきれとんぼということでもなかった。

 この舞台は大槻ケンヂの少女への強いこだわりあこがれが感じられる。この物語のメタファーは少女性(処女性)の喪失なんだろうけど、それをいやみでなく文学的にしのばせた大槻はなかなか。

 デスペア的見るおポイント
1、おっぱいおっぱい連呼の工藤
 くどぅーは残念ながら演じることのできる役がかたまってしまったな。ハスキーな低い声だと恋する乙女の役は難しいのかな。だが、そのメンズキャラというか少年っぽさが演じる役にははまっていた。くどぅーはげきっゆう「おっぽい」を連呼し、バスと85センチ以上あり恋人もいる14歳の少女なんてくそくらえ!と叫ぶ。

 オッパオも言えない真野恵里菜とは大違いだな。

2、泣いたポイント
・くどぅーがビルの屋上で高校生カップルとやりとりするシーンで泣いた。カップルの男子高校生のセリフに、好きになった人がまもなく死んでしまうのもかまわない、好きになったのだから仕方がない。たとえ彼女がステーシー(ゾンビ)になっとしても、死んだとしても僕が彼女は好きなのはかわらない。

 それに対して、くどぅーは「ばっかじゃないの!もうその子は死んでるんだよ、あんたの好きだった子じゃないんだよケッケケー」。

 パソコン画面で涙がでた私。というのもこのやりとりの前にくどぅーは母親から捨てられた捨て子であることあり母親がつけた名前「公恵」はなのらず「ドリュー」となのっていることを告白。

 涙がでる。ゾンビになっても愛してもらえる彼女と、わが子なのに母親から見捨てられたくどぅー。泣けた。

・もう1シーン涙がでた。くどぅーが幽霊になってホスピス(孤児院)にあらわれて、自分がなぜ裏の仕事に手を染めたのかを告白するシーンでなけた。せつなさに泣いた。愛を手に入れられないヲタのようであり泣けた。


 もし大阪で再演があればいってみたいなと思った。リボーンにしろステーシーズにしろもーにんぶ娘の910期メンバーが出演するとなるとどうしてもチープなうすっぺらな舞台を想像してしまうが、リボーンもステーシーズも胸に響くものがありうすっぺらい物語ではない。前宣伝をもっとうまくやればもっと客がつくと思うのは私だけじゃないはず。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真野恵里菜DATEコン@メルパルク大阪 昼夜に行った。

2012-06-09 23:21:36 | コンサート舞台
真野恵里菜コンサートツアー2012 DATE@メルパルク大阪昼夜に行った。

 2005年の小春お披露目イベント以来のメルパルク大阪。7年ぶりの会場。頭の中には新大阪駅から開場までのルートは頭にはいっているのだがいまいち不安で、会場の入り口とかホールの構造をはすっかりわすれているので今回はガイドヘルパーさんに手引きしてもらった。網膜色素変性症な私デスペア。視野狭窄と視力低下が進行している私の目でははじめていく場所はひさしぶりにいく場所は一人ではたどりつけないため。

 典型的なハロプロファンで私は当然コンサートにいくのはいつも一人。一人スレというスレッドがコンサートごとにたつほどハロヲタは一人でコンサートが多い。たぶん半分近くは一人ヲタ。

 はじめて一人でなく連番でコンサートを見る。ガイドヘルパーさんのチケットも私が手配して一緒に見る。さすがにチケット代がかさむので、昼公演だけ連番して、夜公園は私一人がファミリー席。夜公演のときガイドヘルパーさんは外で時間をつぶしてもらっていてちょっと気の毒だがそれも仕事なので割り切ろう。

 ガイドヘルパーさんと連番して、その後そのコンサートについて解説をしてもらったので一人でいったばあいよりも得る情報量がおおくて満足。逆に目がみえないとかなりの情報をみのがしていることにあらためて気づいた。

デスペア的真野DATEコンの見るポイント。

1、ハロプロいちのエンターテインメント
 過去ソロコンといえば、あやややごっちんやなっち、どれも歌唱力があり聞かせるコンサートであり、そして盛り上がるコンサート。

 真野英里奈は今日のMCで「歌はもっとうまくはなりたいけど、それよりも歌を届けたい」とのこと。確かに真野の歌唱力はデビュー当初の不安定さはなくなったが過去のソロアイドルにくらべるま幾分おとる。だけどいままでのソロコンの中で一番今回の真野DATEコンは楽しかった。

 ごっちんコンのあとグランキューブの外でもごっちんサイコーコールをヲタがするぐらい後藤真希のコンサートには塔水力があったし、なっちコンで空LIFEGOESONであんなに涙を流したことはないし、代々木第一隊区間を満員にした全盛期のあややの勢いはすごかったし(このころは私はヲタではなかったのでいまいちあややコンの勢いはわからない私)

 だけど、一番のコンサートは真野恵里菜のコンサートだった。オープニング振袖衣装で登場し歌いおどる真野恵里菜、途中学ラン姿でハロプロ研修生4人をひきつれて応援団の声だしをし、悪の組織と戦う純情警察KISSという役で登場しアクションを見せる真野、かとおもえばピアノ弾き語り、とてもバラエティに富んでいている。見ていて飽きない。ぎっしり2時間のコンサートあっというま。

 ℃-uteやベリや娘。のコンサートはちょっとはじめてのアイドルコンサートに行ってみようという人には敷居が高い(へんなヲタの割合が高い、年2回のコンサートツアーなのでリピートそうヲタ層を意識したものになってしまうのかも、その点真野コンは年1回なので、ヲタと演者のなれあい度が低い)、その点真野恵里菜コンサートははじめてのアイドルコンサートとしてはおすすめ。

 MCで真野恵里菜が「ツアーで大阪にくるのは3度目、回を追うたびに会場が大きくなっている」ちょっと声をつまらせる真野。たしかシアターBRAVA、ZeppOsaka,そしてメルパルクOSAKA。来年はNHK大阪ホールでやれるんじゃないかな。

 あと今回はツアー初日だというのにヲタの反応がよかった。いままでは真野コンではヲタはおたのしいというイメージだったが、今日は応援団の寸劇のとき真野恵里菜が「番号!」といい、4人のエッグが順番に「1、2、3、4」というのだが、そのあとヲタが「5!」といっていた。昼はすこしのヲタだったが、夜は多くのヲタが「5」と言っていた。マノフレののりがよっくなっている。それもよいコンサート一因。

2、ガイドヘルパーさんから得た情報
 昼公演おわり夜公演までの1時間、ちかくの喫茶店で時間をつぶそうとおもったが、喫茶店が見つからず、しかもくもり空だったのに雨がしとしとそして強い雨。昼公演MCで「舞美ちゃんからがんばってのメールがきて、東京は尼だけどそっちはどうと聞かれたので、こっちはくもりですと返信した」とのこと。雨女の2人のメールのやりとり披露。たしかにくもりだったが、昼公演と夜公演の間だけなぜか雨がふってましたよ真野ちゃん。

 その雨のの中ビルの軒先でガイドヘルパーさんに昼公演のことについて語り合う。教えてもらう。私のRPの目では開演前の客席の様子や、ステージの大画面(今回はスクリーン)がわからないので教えてもらって新鮮だった。以下その情報。

・客の7割近くが赤いTシャツをきている。ただDATEツアーの赤いTだけじゃなく前のツアーの赤Tもあり、中にはなぜかBZS(ベリーズステーション)のロゴの入った赤いTシャツ(?赤ってあったのかな?)もいたとのこと。

・応援団映像の衣装は真野恵里菜も後ろの4人のハロプロ研修生の衣装も学ラン。青春セレナーデのような短パン学ランかとおもってきいてみると普通の長ズボンの学ランとのこと。真野は赤いハチマキ、エッグは白か黄色のハチマキをしていたとのこと。

・純情警察KISSの寸劇のアクロバットを悪役の3人がやる。宙返りもやる。これは研修生かとおもっていたが、これは研修生ではないとのこと。夜公演で確認したらたしかに高度な宙返りアクロバットしていたのであらは研修生では無理。

・グッズで販売していた赤ペンライトが欲しかったが、昼公演前にはすでにうりきれマフラータオルも売り切れ。せっかく買おうとおもったのに・・。その赤のペンライトの形はさきっぽがハートの形になっていることを教えてもらう。客席ではあまりそれを振っている人はいなかった。そりゃ売り切れだもんな。私の右隣2人目のひとが降っていたとのこと。

・今回は真野と研修生5人がならんで真野が研修生を一人ずつ紹介する。紹介順序は田辺、金子、高木、大塚(たなぴょん、りっちゃん、さゆべえ、つかぽんとニックネームで紹介)。これは左から順番に紹介しているとのこと。

・エンドロール映像で今日の会場の客席の様子、入場のようすが流れていたとのこと。さっきとった映像を流しているとしりびっくり。だから客席から笑い声がおこっていたんだな。(このエンドロールはいいね。クールダウンというかコンサートの余韻にひたれる)

3、その他
・バンザイ~人生はめっちゃワンダホッ~の盛り上がりがすごい、元気者の上をいく、ヲタのほとんどがバンザイをしている。私の掛け声の部分の万歳はしていたが、客席は局注のバンザイのところでもバンザイをしている。夏のハロコンでのセットリスト入り確定だな。

・研修生の衣装について、純情警察KISSあたりから研修生の衣装が黒のセパレートビキニ黒の短パン、黒のブーツ。最近ベリキューでは見なくなった露出度の高い衣装、研修生4人ともスラっとしている。ななみんがいちばん背が高く足が長いかとおもったけどみんなスラっとしていて差がなかった。

・研修生の出番について、セトリの半分ぐらいバックダンサーと登場、出だしの曲やOP曲アンコール明けにはでてこないが、それ以外はほとんどでずっぱりだった。これだと来週の生タマゴSHOWはこの4人の出番はすくないな。っていうことは宮本佳林のソロ披露あるな。

・ピアノ曲2曲目「あなたがいるから」ピアノ曲といいながらピアノの音はほとんどきこえないビート音がつよい。あえてピアノ弾き語りにする必要はないのでは、それとももうすこしピアノのメインでメロディーを奏でたらいいのにね。

・応援団のかけあい、番号!1,2,3,4ヲタが5と叫ぶ、その前に応援団が1,2,1,2と小走りで登場、全体とまれ!の真野の号令でヲタが1、2、3と掛け声、それをうけて真野が「余計なことは言うな!」。この流れが実に楽しい。

・夜2階席だったが、なぜか阪神ファンのようなメガホンを2つもって叩いてるヲタが1人いた。長年ハロプロのコンサートにいるがこんなヲタはみたことがなかった。あたかも阪神戦の帰りにそのテンションのままきたかのようーなヲタだった。研修生紹介のときに、独特なメガホンの叩き方をしていた。それはプロ野球を観戦nしたことのある人ならわかる。試合前に電光掲示板にスタメンが一人ずつ表示されて、それと同時にウグイス嬢が選手の背番号と名前とポジションを読み上げる。そのときにファンはメガホンを連打し、その後選手の名前をひとことずついい、メガホンをその名前の一文字ずつで1回たたく。あの独特なメガホンの叩き方を、研修生の紹介の時にしていた。笑った。人気のあるななみんのときだけやるのかとおもったら、ちゃんと最後のつかぽんまでやっていた。それは明らかにプロ野球スタイルだった。私は夜公演では「がんばりっちゃーーん」と叫んだのだが、その時もメガホンマンがちゃんと「り・っ・ちゃーーん」とメガホンを叩いていたので笑った。私もメガホンマンとおなじコールをすればよかったかもだな。

・純情警察KISSのアクションをする真野、アクションおわりでマイクを手渡す研修生。りっちゃんかなだれだろう。私の目では判別できず。

・最新アルバム「MORE FRIENDS OVER」の曲が今回のコンサートでは多かった。コンサートであらためて聞くといいアルバムだなとおもう。バンザイ、あなたがいるからはいい曲だね。このアルバムにドキドキベイビーと黄昏交差点がはいっていればもっとよかったけどね(この2曲は次のアルバム収録かな)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩行訓練(3回目)を受けた。

2012-06-08 23:36:04 | 網膜色素変性症と私
 会社を休んで午前中歩行訓練を受けた私。網膜色素変性症な私デスペア。視野狭窄と視力低下が進行している私の目。最近は毎日30分会社の昼休みに日本点字図書館の中途視覚障害者のための点字入門で点字の読み取りの勉強をしている。今日は歩行訓練。3回目の歩行訓練。今日でひと段落。

 1回目は白杖の握り方、振り方、階段の上り下りのしかたを教わる。

 2回目は実際の路上で通勤ルートを歩行訓練。道の側溝にそっての歩き方、バスの乗り降り、横断歩道のわたり方、歩道の歩き方を学ぶ。
 

 そして今日が3回目。電車の乗り降りを学んだ。

 デスペア的歩行訓練のポイント。
1、駅のホーム
 駅のホームではホームから転落しないことが一番重要。ホームの際にある、点字ブロック、線路よりにある点状点字ブロックとその横にそってのびる線状点字ブロック。その線状の点字ブロックにそってホームを歩く。

 その線状点字ブロックが途中でっぱりがあるところがある。これは階段やトイレへのルート、ただこのでっぱり点字ブロックはすぐにきれいているものもあり、それは電車のドアの乗車位置の目印とのこと。(駅によってはないこともある)。このでっぱり点字ブロック1枚分の意味をはじめて知った私。

2、電車ののり方
 電車が来る前に、線状の点字ブロックの手前でまつ。電車がホームにはいってきて、とまって、ブレーキのぷしゅーという音がするのをまって、ホーム際まで白杖をもっていきホームの切れ目に白杖をタッチし、その向こうの電車の壁にあてる。ホームと電車の感覚を把握する。

 白杖を右手にもっているので、左手の甲を電車の車両の祖と壁にそわせて電車の車両にそってホームをあるく、その時も白杖でホームの端と電車の車両の壁をコツコツ交互にたたく。

 左手の甲がなんにも触れなくなる。そこが車両のドア。ただしドアだとおもって車両と車両の連結部分の場合もあるので、必ず白杖でホームの端と車両の壁を叩いてそこが連結部分でないことを確認する(連結部分の場合は、白杖が空振りする)

 ドアを確認したら、車両に乗り込む。

3、電車のおりかた。
 どなの近くに座ることが大事。電車のドアは片側に3つ(か4つある)ある。ドアの開閉部分のとこrに点字でこの車両が何両目か、ドアが何番目のドアをおしえてくれる。


 なによりも大事なのは、知っている駅、ホームしか使わないこと。視覚障碍者がホームから転落して死ぬのは、いつもの駅をのりすごして次の駅でおりて折り返そうとして、不慣れなホームをあるくときとか、工事をしていていつものホームじゃなくなっているときなどらしい。

 千里中央、新大阪、品川、代々木、中野、名古屋、金山、本町、谷町九丁目、このぐらいの駅はだいたいイメージがある。このイメージをいつまでも大事にしていきたいね。

 視野狭窄と視力低下が進行しておもうのが、顔の駅やコンサート会場の記憶が大事ということ。それは初恋の感情とおなじくらい大事だね。





 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする