ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

はまってます

2010年09月28日 23時22分21秒 | 最近の出来事
吉川栄治文学新人賞
本屋大賞
これらをダブル受賞した
小説が
高校生スプリンター達を
いきいきと描いた

「一瞬の風になれ」

以前、この小説を読んで
感動した話を
ブログにした。

短距離、400mリレー(「ヨンケイ」という)
に打ち込む若者達が
陸上競技者だけでなく
人間として成長していく様も含めて
描かれており
話が進行していくに連れ、
種目は異なるが
「走りたい~」という気持ちに
させてくれる小説だ。

これが、漫画になっている。

主人公の姿や
天才スプリンターのライバルであり
友人でもある高校生の姿などが
ほとんど違和感のない
キャラクター設定されて
描かれている。

以前、この小説が
テレビドラマになったときは
少なからずがっかりしたものだが
この漫画は違った。

作者は、絵になることを
意識して書いたらしく
それだけに、原作を
忠実に再現しているという点では
十分合格点の作品だ。

原作は全3巻。
「イチニツイテ」という第1巻
「ヨウイ」という第2巻
「ドン!」という第3巻なのだが
漫画は全6巻に
描き分けられている。

今はその最終巻である
第6巻を読んでいるところだ。
描いているのは
安田剛士という漫画家で
彼は、このほかに
自転車乗りを題材にした
漫画も書いていることを
巻末の解説などで知った。

この漫画は知り合いに
借りたものだが、では
そのバイク漫画を
いっちょう、ブックオフで
探してみるかと
思っているdoironなのだ。

情報をお持ちの方が
ありましたらご一報を!