今朝も、朝ドライブへ・・・
ついでに今日は、朝登山にも挑戦した。
箱根山塊の一つ金時山。
もちろん、あの金太郎の坂田公時ゆかりの山だ!
朝6時過ぎ、金(公)時神社にお参りして出発、
曇っている為、道は暗かったが、
途中には、金太郎が蹴って落ちた大岩や、
真っ二つ割れた直径5mの岩など、幽玄な道だ!
頂上付近は、結構険しい道も続き、
風と共に霧が吹き付ける。
やっと頂上着いたが、仙石原のパノラマも、
富士山も、まったく見えない。
視界約10m。
3時間弱で戻ったが、秋の登山の良い体慣らしにはなった。
帰りには、着替えてプレミアウアウトレットのLLBeanへ・・・
良い買い物も出来、昼前には帰宅した。
ついでに今日は、朝登山にも挑戦した。
箱根山塊の一つ金時山。
もちろん、あの金太郎の坂田公時ゆかりの山だ!
朝6時過ぎ、金(公)時神社にお参りして出発、
曇っている為、道は暗かったが、
途中には、金太郎が蹴って落ちた大岩や、
真っ二つ割れた直径5mの岩など、幽玄な道だ!
頂上付近は、結構険しい道も続き、
風と共に霧が吹き付ける。
やっと頂上着いたが、仙石原のパノラマも、
富士山も、まったく見えない。
視界約10m。
3時間弱で戻ったが、秋の登山の良い体慣らしにはなった。
帰りには、着替えてプレミアウアウトレットのLLBeanへ・・・
良い買い物も出来、昼前には帰宅した。