
雪が降るまえに・・連休の前半を利用して、都内の富士塚巡りに
行って来ました。
先ずは、現在工事中の国立競技場近くの千駄ヶ谷富士(上)・・・
様々な神社が集まった鳩森八幡神社の境内にありました。高さは
6mで、登山道や石碑などの造りもあり代表的な富士塚でした。
一方、大事にされ過ぎなのか?柵に蔽われ非公開の草ぼうぼうの
下谷坂本富士(下)は、やや悲しい感じでした。
その他、高さ1mほどの新宿の花園神社境内にある新宿富士や、
再建された浅草警察署向かいの浅草富士なども見てきました。
なんとその前には、私の母校と同じ名の「富士小学校」が・・・
地名に富士が付いている場所では、それだけ冨士山が愛されてい
たことが、わかります。
