12月1日、久々に軽井沢を訪れました。
一番驚いたのは、中部横断自動車道が長野からも伸びていてたこと・・・
141号の八千穂高原入口から乗れて、しかも佐久北までは無料でした。
8年ぶりのピッキオのエコツアー体験研修でしたが、新人の4期生にも
満足いただいたようで、計画に時間をさいた甲斐がありました。
先のネイチャーゲームFSと、28日と今回のネイチャーガイド研修で、
今年の私の課題も終了です。あとは、個人の仕事に励みます・・・
ところで、ピッキオのスタッフから不穏な事を聞きました。
鬼押出しは、植物の再生が進まぬよう生えた植物を摘み取っている・・・
確かに、溶岩むき出しは、「鬼押出し園」付近だけだ。そのすぐ回りは、
昔の富士の丸尾大地のように植物が増え始めています。真相は?・・