野良菜園の記録

自然農を参考にして自給自足を目指す家庭菜園のつぶやき記録

2017春 ブロッコリー

2017-07-29 | ブロッコリー
2017年7月26日「結局収穫できませんでした」


小さなものからおおきなものまでいろんなブロッコリーが育ったけれど、
結局「ブロッコリー」がとれることはなかった。
たべようとおもったらたべられそうなものもあったけど、
気がなえるほどのレベルだったので、そのまま放置している。

それで今は、「逆にそれなら」ということでぐるっと方向転換して、
この株から脇芽を挿し芽して、秋の苗がとれないだろうかということ。
去年も育苗に失敗して虫からやられているので、
種まきからはじめるより、挿し芽したある程度の大きさの苗から育てたらうまくいくんじゃないかと。
これでうまくいくなら、ブロッコリーの育苗はおさらばしたい・・・・。




2017年6月29日「なかなか収穫までにいたらない」


2月に種まいたら5月や6月には収穫できると思っていたのに、ちっとも。
なんだか中央からつぼみが出てきているような気がするが、
この暑さの中、ちゃんと大きくなるのだろうか。

青虫が来るからといって、防虫ネットを無理やりかけたブロッコリーは
ほったらかしにしていた苗にくらべ、なんだか小さい。
土の栄養具合にもよるのかもしれないけれど、
虫害に恐れて窮屈な暮らしをさせるより、放任したほうがのびのびと大きく育つのかもしれない。

どちらにせよ、せめて7月には収穫できてほしい。




2017年4月25日 「ブロッコリーの定植」


春蒔きのブロッコリー(ドシコ)はあまり期待せず2月に種を蒔いた。
ナガメがいないせいか、いまのところ虫害がない。
ただしこれからは青虫がやってきそうだな。
そう思いながら、キャベツ畝のはざまに先週末、定植した。

似たような野菜(キャベツ)の近くにうえたから、すでに栄養分がとられてしまってそうだけど、
なんとか無事大きくなってくれないかな。

追加で、枝豆かインゲンを畝に押し込みたいけれど、無理かな。

コメント

2016冬 ブロッコリー

2017-01-19 | ブロッコリー
2017年1月19日 「植物体バーナリゼーション」



こりゃいかん、いかん。
今日ネットで「花芽分化」に関する記事を読んでいたら、
どうもブロッコリーは、低温になる前に株を一定の大きさに成長させなければ大きな花蕾の収穫には至れないらしい。
秋冬野菜はたいてい年を越す前にある程度大きくしとかないと・・・・と思ってはいたが、どうもそればかりではない。

低温に当たるのが、種の時からなのか、一定の大きさに育ってからなのかで2種類。
 前者が「種子バーナリゼーション」
 後者が「植物体バーナリゼーション」

で、ブロッコリーはというと、「植物体バーナリゼーション」の仲間。

我が家のブロッコリーは小さいし、葉っぱも少なく威勢もないし、
まあマイペースにゆっくり大きくなってくれればいいや・・・・ぐらいに思っていたが、
どうも自然界では待ってくれそうにない。

デカい花蕾の収穫は、早々に断念。
コメント