野良菜園の記録

自然農を参考にして自給自足を目指す家庭菜園のつぶやき記録

2018 味噌づくり

2018-02-19 | 畑の台所
2018年2月17日「味噌づくり」


米麹ができあがりました。
毎年味噌を作っているのに、今年は失敗だらけ。

まず米麹を作るとき、米を精米機にかけるのを忘れていた(つまり玄米状態で浸水・・・・3時間)。
あわてて米を引き上げ精米機にかけると、予想通り精米機がつまる、そして掃除…。
玄米を急いで日に干し、精米機にかけると、やっぱりコメは削りすぎ状態・・・・、落ち込みました。
しかし無駄にするわけにもいかないので、5分すりして、やや玄米とまぜて2.8kgぐらいにして、再度浸水。

その後の米麹づくりは、案外適当。
手入れしたらこたつにいれっぱなし状態、それでも一応できた模様。
玄米もまじっているので、まあまあのできあがりになりました。
そして味噌を作ろうと大豆を煮ていたら、塩買うの忘れていたのに気づき、
あわてて煮豆の火を切って、いそいでスーパーに。

いろいろばたばたの味噌づくりでしたが、今年も大豆3kg分の味噌を仕込みました。
来年の12月ごろどうなっているかな。

コメント

2017 味噌づくり

2017-02-13 | 畑の台所
2017年2月10日 「味噌編」



今年の味噌づくり終了。

ポリ袋にいれて大豆をつぶしていたら、袋2枚もやぶり、
なんだか急にムードが下がって、大豆つぶしが雑に・・・・。

来年はちゃんと厚手のポリ袋を用意する、
そして、焦らずもう少し大豆をやわらかく煮る。
こうしてみると基本をきちんとやらなかったのがよくわかる。

いろんな蓋をやってみたけど、
今年はまた初心に戻って塩にラップのみ。
忘れなければ、酒粕買って蓋にしとこうかな。




2017年2月6日 「米麹編」



週末の寒波に味噌づくりをするために、
逆算でその4日まえから米麹づくりをはじめる。

以前は麹をかっていたが、3㎏かうと結構なお値段になるので、
お米を親戚からもらっているうちはとりあえず自分で作った方がいいだろうと
去年からつくることにした。

米をひたして、水切りして、蒸して、種麹をまぜてこたつにいれておくだけた。
丸一日たつと自家発熱して40℃ぐらいになる。
あの粉の種麹がいきているのかとおもうと楽しくなる。

やわらかい板状になったらおしまい。
あとは味噌用の大豆とまぜるのを待つのみ。
コメント